基本情報

所属
玉川大学 リベラルアーツ学部 リベラルアーツ学科 教授

J-GLOBAL ID
200901076635472337
researchmap会員ID
1000359127

農学部に在籍していた期間には、動物科学の基礎研究に重点をおいて研究活動を行っていた。特に産業動物の中で、哺乳類、鳥類を対象として、栄養学、生理学的テーマに基づき、動物個々の生体維持並びに、産肉、泌乳などの生産生理の機構を解明すると共に、動物個体だけに留まらず、その生活環境に対し、より健全で合理的な物質生産とそれを利用する人間の健康的なあり方を創造することを目的として研究活動を行っていた。リベラルアーツ学部に異動となった後は、サクラ属植物の開花生理を中心に研究をしている。基本的理念には変わりなく、学生の教育については以下のことを重視している。即ち、地球上での人類の繁栄が多くの生物の犠牲の上に成り立っていることを認識し、悠久の時を経て育まれたこのかけがえのない環境に心から感謝しつつ、地球生命体(Gaia)の一員としてバランスのとれた生命活動を展開して行くことを念頭に置く。そして自らを客観的に分析、探求することのできる能力、技術をみにつけ、自らがあるべき姿を的確に見出し、実行できる人間形成を目指して行く。この研究分野で身に付けた様々な知識、能力をどんなに異なる分野においても縦横無尽に余すことなく発揮させ、新たなる価値を見出せる卒業生を世に送り出す

経歴

  4

論文

  22

MISC

  25

書籍等出版物

  5

講演・口頭発表等

  3

所属学協会

  1