
河藤 佳彦
カワトウ ヨシヒコ (Yoshihiko KAWATO)
更新日: 08/10
基本情報
- 所属
- 専修大学 経済学部 教授
- 学位
-
博士(地域政策学)(2004年3月 大阪商業大学大学院)学術修士(1987年3月 埼玉大学大学院)経済学士(1982年3月 早稲田大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901083675952117
- researchmap会員ID
- 1000359174
研究キーワード
5経歴
3学歴
3-
2001年4月 - 2004年3月
-
1985年4月 - 1987年3月
-
1978年4月 - 1982年3月
委員歴
36-
2021年12月 - 現在
-
2019年7月 - 現在
-
2018年12月 - 現在
-
2018年8月 - 現在
-
2015年6月 - 現在
-
2014年7月 - 現在
-
2021年5月 - 2023年5月
-
2021年5月 - 2022年3月
-
2019年6月 - 2021年6月
-
2019年5月 - 2021年5月
-
2011年7月 - 2021年3月
-
2018年1月 - 2019年9月
-
2013年6月 - 2019年5月
-
2018年6月 - 2019年3月
-
2016年7月 - 2018年6月
-
2016年8月 - 2017年12月
-
2011年8月 - 2017年8月
-
2015年6月 - 2015年8月
-
2015年3月 - 2015年3月
-
2015年3月 - 2015年3月
受賞
1論文
41-
社会科学年報(専修大学社会科学研究所) (56) 123-144 2022年3月
-
専修大学社会科学研究所月報 (702) 1-23 2021年12月 筆頭著者
-
日本都市学会年報 (54) 87-96 2021年5月 査読有り
-
公益財団法人 日本都市センター『都市とガバナンス』 (30) 101-108 2018年9月 招待有り
-
地域政策研究(高崎経済大学) 20(4) 75-86 2018年3月
-
日本都市学会年報 (50) 79-88 2017年5月 査読有り
-
地域政策研究(高崎経済大学) 19(4) 89-109 2017年3月
-
地域政策研究(高崎経済大学) 19(1) 27-49 2016年8月
-
日本中小企業学会論集 (35) 122-134 2016年7月 査読有り
-
地域政策研究(高崎経済大学) 17(1) 1-24 2015年8月
-
地域政策研究(高崎経済大学地域政策学会) 17(2) 25-43 2014年11月
-
公益財団法人日本都市センター『都市とガバナンス』 (22) 22-29 2014年9月 招待有り
-
日本都市学会年報 (47) 45-54 2014年5月 査読有り
-
地域政策研究(高崎経済大学地域政策学会) 16(2) 21-39 2014年1月
-
商工総合研究所『商工金融』 63(5) 32-51 2013年5月 招待有り
-
産業研究 48(2) 1-16 2013年3月
-
高崎経済大学論集 55(3) 47-60 2013年2月
-
日本中小企業学会編『中小企業のイノベーション(日本中小企業学会論集)』同友館 (31) 63-77 2012年8月 査読有り
-
産業研究 47(2) 17-30 2012年3月
-
地域政策研究(高崎経済大学地域政策学会) 14(1) 1-16 2011年8月
MISC
22-
専修大学社会科学研究所『社会科学年報』 (57) 229-248 2023年3月10日
-
専修大学社会科学研究所月報 (713) 1-24 2022年11月20日
-
日本立地センター『産業立地』 61(4) 16-24 2022年7月1日 招待有り
-
日本都市センター編『地域産業の発展に向けた自治体のあり方』 2022年3月 招待有り
-
地域経済学研究 (38) 83-85 2020年3月 招待有り
-
電気のふるさと (58) 14-14 2020年1月 招待有り
-
関東都市学会年報 (20) 32-37 2019年3月 招待有り
-
「燕商工会議所」主催の「地域産業施策に係る情報交換会」(2016年2月)のレポート 2016年3月 招待有り
-
TOWA経済レポート(東和銀行経済研究所) (315) 8-8 2015年3月 招待有り
-
大阪経済大学中小企業・経営研究所『中小企業季報』(2014年No.3) 2014(3) 46-48-48 2014年10月
-
自治体法務研究(地方自治研究機構 編集、ぎょうせい出版) (37) 10-15 2014年5月 招待有り
-
建築設備士(社団法人 建築設備技術者協会) 2013年(2月号) 48-50 2013年2月 招待有り
-
『中小企業季報』(大阪経済大学中小企業・経営研究所) (2012 No.4) 39-41 2013年1月 招待有り
-
アップ・ツー・デートな自治関係の動きに関する資料 No.7 2010年 招待有り
-
TOWA経済レポート(東和銀行) (251) 2009年11月 招待有り
-
『高崎市新産業創出促進研究会 報告書』(共著:全体の執筆を担当) 1-67 2009年3月 招待有り
-
分野別自治制度及びその運用に関する説明資料 No.12 2009年 招待有り
-
分野別自治制度及びその運用に関する説明資料 No.8 2008年 招待有り
-
TOWAレポート(東和銀行) (218) 12-12 2007年2月 招待有り
-
The Osaka Shogyo DaigakuRonshu 125,355-374 2002年
主要な書籍等出版物
43講演・口頭発表等
58-
日本都市学会2022年度全国大会 2022年10月30日 日本都市学会
-
関東都市学会研究例会 2022年3月12日
-
専修大学社会科学研究所 特別研究会 2022年2月22日 招待有り
-
一般財団法人 電源地域振興センター 2021年度 企業誘致セミナー『新たな企業誘致戦略』 2021年10月29日 招待有り
-
2020年度 日本都市学会全国大会 自由論題報告 2020年11月1日
-
日本中小企業学会第40回全国大会 2020年10月11日
-
日本中小企業学会東部部会研究報告会 2020年7月17日
-
一般財団法人 電源地域振興センター「2019年度企業誘致支援セミナー:企業誘致による地域活性化」 2019年10月25日 招待有り
-
2019年6月8日
-
日本中小企業学会 東部部会研究会 2018年12月1日 日本中小企業学会 東部部会
-
日本中小企業学会 東部部会研究会 2018年12月1日 招待有り
-
関東都市学会研究例会 2018年9月29日 招待有り
-
関東都市学会春季大会 2018年5月26日 関東都市学会
-
関東都市学会春季大会 2018年5月26日
-
群馬県宅地建物取引業協会前橋支部研修会 2018年2月6日 招待有り
-
日本地域経済学会第9回(2017年度第2回)関東支部研究会 2017年11月18日
-
一般社団法人 シニア社会学会 第42回「災害と地域社会」研究会 2017年9月26日 招待有り
-
2017年度 関東都市学会春季大会 2017年5月27日
-
関東都市学会春季大会 シンポジウム:「市民参加型政策形成における都市学会の役割」コメンテーター 2017年5月 関東都市学会
-
日本都市学会第63回大会 2016年10月29日
担当経験のある科目(授業)
28Works(作品等)
26-
2017年9月 その他
-
2017年8月 その他
-
2016年8月 その他
-
2016年6月 その他
-
2016年3月 その他
-
2015年8月 その他
-
2015年3月 その他
-
2014年8月 その他
-
2013年10月 - 2013年11月 その他
-
2013年5月
-
2012年10月
-
2011年11月
-
2009年11月
-
2009年11月
-
2009年11月 その他
-
2009年3月
-
2008年12月
-
2008年12月
社会貢献活動
24