×
{{flash.message}}
Toggle navigation
Toggle navigation
日本語
|
English
新規登録
ログイン
植村 卍
ウエムラ マンジ (Manji Uemura)
更新日: 2006/11/09
ホーム
研究キーワード
経歴
学歴
MISC
書籍等出版物
共同研究・競争的資金等の研究課題
基本情報
所属
神戸学院大学
人文学部 人文学科 人文学科 教授
学位
文学(博士)(関西大学)
J-GLOBAL ID
200901087641814306
researchmap会員ID
1000359187
研究キーワード
2
倫理学.宗教
Ethics Religion
経歴
2
1990年 - 2001年
教授
1990年 - 2001年
prof.
学歴
2
- 1972年
関西大学, 哲学
- 1972年
関西大学
MISC
8
The Theory of the Body Viewed from Phenomenology
(23) 2003年
現象学からみた身体論
人文学部紀要 (23) 2003年
The Theory of the Body Viewed from Phenomenology
(23) 2003年
The Concept of Bioethics in Bangladesh
2002年
バングラディシュにおける生命倫理観(1) 植村卍、草野敬徳、佐野光彦
神戸学院大学人文学部紀要22号 2002年
The Concept of Bioethics in Bangladesh
2002年
Study about Buber' s「Dialogue」
2001年
Evil in Jewish Thought
書籍等出版物
5
ユダヤ教思想における悪
晃洋書房 2004年
邦訳:ユダヤ教思想における善と悪 著者シャローム・ローゼンベルク(Shalom Rosenberg) 植村卍監訳 山田皓一訳
晃洋書房 2003年
方位読み解き辞典
2001年
ブーバー「対話」思想の研究
2001年
Dictionary about "Orientation"
2001年
共同研究・競争的資金等の研究課題
7
ユダヤ人の思考・行動様の特徴
2003年 - 2005年
ユダヤにおける悪魔の系譜
生命倫理
Buberにおける美について
About Satan in Jeuj
Ethics about Life
The beauty about M. Buber
メニュー
マイポータル