
赤田 光男
アカタ ミツオ (Mitsuo Akata)
更新日: 2022/09/26
基本情報
- 所属
- 帝塚山大学 人文学部 日本文化学科 教授
- 学位
-
博士(文学)(佛教大学)文学修士(同志社大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901087275286393
- researchmap会員ID
- 1000359227
研究キーワード
2研究分野
2経歴
6-
1982年 - 2000年
-
1982年 - 2000年
-
1977年 - 1982年
-
1977年 - 1982年
-
1976年 - 1977年
-
1976年 - 1977年
学歴
4-
- 1973年
-
- 1973年
-
- 1967年
-
- 1967年
委員歴
2-
2004年 - 2007年
-
1995年 - 1998年
MISC
77-
日本文化史研究 36, 19-41 2004年
-
帝塚山大学人文科学部紀要 13, 35-60 2003年
-
日本文化史研究 35(35) 1-22 2003年
-
まつり通信 499, 2 2002年
-
日本文化史研究 (33) 103-118 2001年
-
STUDIES IN JAPANESE CULTURAL HISTORY (33) 103-118 2001年
-
日本文化史研究 (32) 42-64 2000年
-
帝塚山短期大学紀要 (37) 1-16 2000年
-
奈良学研究 (3) 27-44 2000年
-
城陽市民俗調査報告書 第2集 城陽市歴史民俗資料館 2-8 2000年
-
STUDIES IN JAPANESE CULTURAL HISTORY (32) 42-64 2000年
-
まつり (61) 65-80 1999年
-
日本文化史研究 (31) 18-39 1999年
-
帝塚山芸術文化 6(6) 19-31 1999年
-
奈良学研究 2(2) 13-24 1999年
-
日本文化史研究 (30) 94-116 1999年
-
帝塚山短期大学紀要 (36) 10-23 1999年
-
STUDIES IN JAPANESE CULTURAL HISTORY (30) 94-116 1999年
-
JOURNAL of TEZUKAYAMA COLLEGE (36) 10-23 1999年
-
日本民俗学 (216) 102-112 1998年
書籍等出版物
27-
日本史文献事典 弘文堂 2003年
-
芸能と信仰の民族芸術 和泉書院 2003年
-
上野市史 民俗編下巻 上野市 2002年
-
南山城村史 資料編 南山城村 2002年
-
宗教民俗論の展開と課題 法蔵館 2002年
-
技と形と心の伝承文化 慶友社 2002年
-
図説民俗建築大事典 柏書房 2001年
-
上野市史 民俗編上巻 上野市 2001年
-
講座 日本の民俗学第1巻 雄山閣出版 1998年
-
法明上人六百五十回御遠忌記念論文集 大念佛寺 1998年
-
講座 日本の民俗学第6巻 雄山閣出版 1998年
-
講座 日本の民俗学第6巻 雄山閣出版 1998年
-
講座 日本の民俗学第7巻 雄山閣出版 1997年
-
世界思想社 1997年
-
泉大津市史 泉大津市 1995年
-
雄山閣出版 1995年
-
民俗の歴史的世界 岩田書院 1994年
Works(作品等)
12-
2002年
-
1997年
-
1996年
-
1995年
-
1993年
-
1988年
-
1981年
共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
1995年
-
1991年
-
1991年
-
1985年
-
1968年