嬉野 健次
ウレシノ ケンジ (Ureshino kenji)
更新日: 2024/02/01
基本情報
- 所属
- 琉球大学 農学部 亜熱帯地域農学科 教授
- 学位
-
博士(農学)(九州大学)
- 研究者番号
- 10333759
- J-GLOBAL ID
- 200901082280658655
- researchmap会員ID
- 1000359482
研究分野
1経歴
2受賞
3-
2011年
-
2007年
-
2003年
主要な論文
48-
The Horticulture Journal 88(4) 535-540 2019年 査読有り筆頭著者
-
EUPHYTICA 207(2) 401-417 2016年1月 査読有り筆頭著者
-
HORTICULTURE JOURNAL 84(1) 52-57 2015年1月 査読有り筆頭著者
-
J. Japan. Soc. Hort. Sci. 79(1) 91-96 2010年1月 筆頭著者
-
JOURNAL OF THE JAPANESE SOCIETY FOR HORTICULTURAL SCIENCE 77(1) 1-6 2008年1月 査読有り筆頭著者
-
JOURNAL OF THE JAPANESE SOCIETY FOR HORTICULTURAL SCIENCE 77(1) 88-93 2008年1月 査読有り責任著者
-
Jornal of the Japanese Society for Horticultural Science 71(2) 214-219 2002年3月 査読有り
-
EUPHYTICA 110(1) 61-66 1999年 査読有り筆頭著者
-
EUPHYTICA 104(2) 113-118 1998年 査読有り筆頭著者
MISC
38-
園芸学研究 別冊 20(2) 2021年
-
園芸学研究 別冊 18(1) 2019年
-
園芸学研究 別冊 18(2) 2019年
-
園芸学研究 別冊 17(1) 2018年
-
園芸学研究 別冊 17(2) 2018年
-
園芸学研究 別冊 16(2) 2017年
-
園芸学研究 別冊 15(1) 2016年
-
園芸学研究 別冊 15(2) 2016年
-
園芸学研究. 別冊, 園芸学会大会研究発表要旨 6(2) 574-574 2007年9月29日
-
園芸学研究. 別冊, 園芸学会大会研究発表要旨 6(2) 547-547 2007年9月29日
-
園芸学研究. 別冊, 園芸学会大会研究発表要旨 6(2) 596-596 2007年9月29日
-
園芸学研究. 別冊, 園芸学会大会研究発表要旨 6(2) 577-577 2007年9月29日
-
園芸学研究. 別冊, 園芸学会大会研究発表要旨 6(1) 28-28 2007年3月24日
-
園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表 75(2) 516-516 2006年9月23日
-
園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表 75(2) 574-574 2006年9月23日
-
Journal of the Japanese Society for Horticultural Science 75(5) 403-409 2006年1月1日
-
園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表 74(2) 498-498 2005年10月1日
-
園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表 74(1) 190-190 2005年3月20日
-
園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表 73(1) 138-138 2004年4月3日
-
園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表 71(2) 178-178 2002年10月13日
講演・口頭発表等
66-
園芸学研究 別冊 2021年
-
園芸学研究 別冊 2019年
-
園芸学研究 別冊 2016年
-
園芸学会 2013年
-
園芸学会 2013年
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2008年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2006年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2003年 - 2005年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2002年 - 2004年