![アバター](/img/curriculum_vitaes/noimage.png?1684486323)
五味 浩司
ゴミ ヒロシ (Hiroshi GOMI)
更新日: 01/11
基本情報
- 所属
- 日本大学 生物資源科学部 獣医学科 教授
- 学位
-
農学修士(1989年3月 東京大学)博士(農学)(1992年3月 東京大学)
- 研究者番号
- 90293240
- J-GLOBAL ID
- 200901064102304868
- researchmap会員ID
- 1000359656
研究キーワード
15研究分野
6経歴
10-
1992年4月 - 1993年3月
-
1993年4月 - 1993年7月
-
1993年8月 - 1996年3月
-
1996年4月 - 1997年3月
-
1997年4月 - 1997年12月
-
1998年1月 - 2001年3月
-
2001年4月 - 2007年3月
-
2007年4月 - 2011年3月
-
2011年4月 - 2014年3月
-
2014年4月 - 現在
学歴
3-
1989年4月 - 1992年3月
-
1987年4月 - 1989年3月
-
1983年4月 - 1987年3月
委員歴
5-
2012年4月 - 現在
-
2018年12月 - 2019年11月
-
2017年9月 - 2019年9月
-
2016年12月 - 2017年11月
-
2013年12月 - 2015年11月
主要な論文
60-
Journal of Histochemistry & Cytochemistry OnlineFirst 2025年1月 査読有り最終著者責任著者
-
Histochemistry and Cell Biology 161(3) 223-238 2024年3月 査読有り最終著者責任著者
-
Nutrients 16(1) 169 2024年1月 査読有り
-
Journal of Histochemistry & Cytochemistry 70(5) 335-356 2022年5月 査読有り筆頭著者責任著者
-
European Journal of Histochemistry 65(4) 3320-3330 2021年11月 査読有り最終著者
-
Journal of Histochemistry & Cytochemistry 69(4) 229-243 2021年4月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Endocrinology 159(2) 1213-1227 2018年2月1日 査読有り
-
Journal of Biological Chemistry 293(16) 5920-5933 2018年 査読有り最終著者
-
Journal of Histochemistry & Cytochemistry 65(11) 637-653 2017年11月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of Histochemistry & Cytochemistry 63(5) 350-366 2015年5月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of Histochemistry & Cytochemistry 61(2) 156-168 2013年2月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Brain Research 1312(1) 156-167 2010年2月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Frontiers in Behavioral Neuroscience 4(17) 1-14 2010年 査読有り筆頭著者責任著者
-
Traffic 9(7) 1191-1203 2008年7月 査読有り
-
Molecular Biology of the Cell 18(11) 4377-4386 2007年11月 査読有り筆頭著者
-
Diabetes Obesity & Metabolism 9(S2) 109-117 2007年11月 査読有り
-
Journal of Clinical Neuroscience 13(9) 934-938 2006年11月 査読有り
-
Journal of Cell Biology 171(1) 99-109 2005年10月 査読有り筆頭著者
-
Journal of Clinical Investigation 115(2) 388-396 2005年2月 査読有り
-
Cell and Tissue Research 315(2) 147-156 2004年2月 査読有り筆頭著者
-
Journal of Neuroscience 22(16) 6972-6979 2002年8月 査読有り
-
Journal of Neurochemistry 74(5) 1809-1819 2000年5月 査読有り
-
Journal of Neuroscience 19(21) 9530-9537 1999年11月 査読有り筆頭著者
-
Neuron 16(3) 587-599 1996年3月 査読有り筆頭著者
-
Neuron 14(1) 29-41 1995年1月 査読有り筆頭著者
-
Brain Research 653(1-2) 66-72 1994年8月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Neuroscience Letters 166(2) 171-174 1994年1月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of Neuropathology and Experimental Neurology 49(6) 621-622 1990年11月 査読有り筆頭著者
-
Journal of Neuropathology and Experimental Neurology 49(3) 250-259 1990年5月 査読有り筆頭著者責任著者
MISC
17-
NEUROSCIENCE RESEARCH 68 E243-E243 2010年
-
NEUROSCIENCE RESEARCH 65 S148-S148 2009年
-
Diabetes Frontier 17(4) 541 2006年8月
-
CELL STRUCTURE AND FUNCTION 30 22-22 2005年6月
-
Jpn J Physiol 55 S34-S34 2005年4月 最終著者
-
北関東医学雑誌 53(1) 61-62-62 2003年2月 筆頭著者
-
ANNALS OF NEUROLOGY 54 S54-S54 2003年
-
Neuroscience Research 38 S100-S100 2000年 筆頭著者
-
日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集 21 269-269 1998年12月1日
-
Neuroscience Research 31 S167-S167 1998年1月
-
Japanese Journal of Pharmacology 76 118-118 1998年1月
-
Neuroscience Research 31 S224-S224 1998年1月 筆頭著者
-
Neuroscience Research 31 S225-S225 1998年1月
-
日本時間生物学会会誌: Journal of Chronobiology 3(2) 63-63 1997年10月1日
-
日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集 19 418-418 1996年8月1日
書籍等出版物
15-
学窓社 2023年3月24日 (ISBN: 9784873627878)
-
学窓社 2022年9月5日 (ISBN: 9784873627854)
-
学窓社 2020年3月30日 (ISBN: 9784873627731)
-
学窓社 2019年3月29日
-
学窓社 2019年2月21日
-
学窓社 2017年3月17日
-
講談社 2016年3月24日
-
チクサン出版 2016年3月20日
-
学窓社 2014年9月12日
-
緑書房 2014年4月20日
-
学窓社 2014年3月18日 (ISBN: 9784873627441)
-
緑書房 2013年9月20日
-
学窓社 2012年5月22日
-
Japan Scientific Societies Press, Karger 1996年4月 (ISBN: 3805564015)
講演・口頭発表等
27-
第167回日本獣医学会学術集会 2024年9月10日
-
第96回日本生化学会大会 2023年10月31日
-
第96回日本生化学会大会 2023年10月31日
-
第166回日本獣医学会学術集会 2023年9月5日
-
第89回日本生化学会東北支部例会・シンポジウム 2023年6月3日
-
第89回日本生化学会東北支部例会・シンポジウム 2023年6月3日
-
第163回日本獣医学会学術集会 2020年9月14日 日本獣医学会
-
第163回日本獣医学会学術集会 2020年9月14日 日本獣医学会
-
第92回日本生化学会大会 2019年9月18日 日本生化学会
-
第91回日本生化学会大会 2018年9月26日
-
第161回日本獣医学会学術集会 2018年9月13日
-
第161回日本獣医学会学術集会 2018年9月13日
-
第159回日本獣医学会学術集会 2016年9月8日
-
第159回日本獣医学会学術集会 2016年9月6日
-
The 86th Annual Meeting of the Japanese Biochemical Society 2013年9月11日
-
8th Servier-IGIS Symposium, France 2007年3月
-
2nd COE International Symposium "Molecular Physiology and Pathology of Membrane Traffic." Maebashi, Japan 2006年11月
-
1st COE International Symposium "Molecular Mechanisms of Vesicle Trafficking and Membrane Fusion." Maebashi, Japan 2003年11月
-
128th Annuanl Meeting of American Neurological Association. San Francisco, USA 2003年10月
-
32nd Annuanl Meeting of Society for Neuroscience. Orlando, USA 2002年11月
所属学協会
7-
2015年10月 - 現在
-
2010年12月 - 現在
-
1998年9月 - 現在
-
1998年8月 - 現在
-
1989年4月 - 現在
-
1989年4月 - 現在
-
1995年12月 - 1999年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
18-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2024年4月 - 2027年3月
-
基盤研究(C) 2020年 - 2023年
-
群馬大学生体調節研究所 「内分泌・代謝学共同研究拠点」共同研究 2019年 - 2020年
-
基盤研究(C) 2016年 - 2018年
-
群馬大学生体調節研究所 「内分泌・代謝学共同研究拠点」共同研究 2015年 - 2017年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2012年4月 - 2016年3月
-
基盤研究(C) 2013年 - 2015年
-
群馬大学生体調節研究所 「内分泌・代謝学共同研究拠点」共同研究 2012年 - 2015年
-
その他 2012年 - 2014年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2010年 - 2012年
-
2009年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2005年 - 2008年
-
群馬大学21世紀COEプログラム「生体情報の受容伝達と機能発現」 21世紀COE 2002年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2004年 - 2005年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 2002年 - 2003年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2001年 - 2003年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 1998年 - 1999年
-
特別研究員奨励費 1996年 - 1997年
社会貢献活動
2