
長谷川 靖洋
ハセガワ ヤスヒロ (Yasuhiro Hasegawa)
更新日: 04/16
基本情報
- 所属
- 埼玉大学 大学院理工学研究科 理工学研究科 准教授
- 学位
-
博士(工学)(総合研究大学院大学)
- 研究者番号
- 60334158
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0001-6394-5675
- J-GLOBAL ID
- 200901044565392617
- researchmap会員ID
- 1000359756
- 外部リンク
研究分野
1論文
77-
International Journal of Thermophysics 2024年9月 査読有り責任著者
-
Journal of Applied Physics 2024年5月7日 査読有り責任著者
-
Japanese Journal of Applied Physics 2023年3月13日 査読有り
-
Review of Scientific Instruments 2023年1月1日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Scientific Reports 12(1) 2022年7月13日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of Applied Physics 2022年6月7日 査読有り責任著者
-
Japanese Journal of Applied Physics 2022年6月1日 査読有り責任著者
-
Japanese Journal of Applied Physics 60(11) 2021年11月1日 査読有り責任著者
-
Japanese Journal of Applied Physics 60(10) 2021年10月1日 査読有り責任著者
-
Review of Scientific Instruments 92(8) 2021年8月1日 査読有り責任著者
-
Materials Science and Engineering B: Solid-State Materials for Advanced Technology 261 2020年11月1日 査読有り責任著者
-
Applied Physics Express 13(10) 2020年10月1日 査読有り責任著者
-
Journal of Applied Physics 126(8) 2019年8月 査読有り
-
Review of Scientific Instruments 2019年4月 査読有り
-
Applied Physics Express 2019年1月1日 査読有り
-
AIP Advances 8(7) 075222-075222 2018年7月 査読有り
-
Journal of Applied Physics 123(23) 235107 2018年6月21日 査読有り
-
APPLIED PHYSICS EXPRESS 10(11) 115801 2017年11月 査読有り
-
JOURNAL OF ELECTRONIC MATERIALS 46(5) 2782-2789 2017年5月 査読有り
-
JOURNAL OF ELECTRONIC MATERIALS 46(5) 2752-2764 2017年5月 査読有り
MISC
81-
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 62nd 2015年
-
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 62nd 2015年
-
日本機械学会マイクロ・ナノ工学シンポジウム講演論文集(CD-ROM) 6th 2014年
-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 75th 2014年
-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 75th 2014年
-
日本物理学会講演概要集 66(2) 687-687 2011年8月24日
-
日本磁気学会研究会資料 = Bulletin of Topical Symposium of the Magnetics Society of Japan 173 19-25 2010年8月3日
-
日本物理学会講演概要集 65(2) 661-661 2010年
-
JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 105(11) 113706 2009年6月
-
日本物理学会講演概要集 64(1) 702-702 2009年3月3日
-
JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 104(5) 053714 2008年9月
-
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 47(5) 3576-3580 2008年5月
-
JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 103(4) 043717 2008年2月
-
日本物理学会講演概要集 63 585-585 2008年
-
総合研究機構研究プロジェクト研究成果報告書 6 (平成19年度) 2008年
-
総合研究機構研究プロジェクト研究成果報告書 6 (平成19年度) 2008年
-
JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 102(7) 073701 2007年10月
-
JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 101(3) 033704 1-5 2007年2月
共同研究・競争的資金等の研究課題
20-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 2018年10月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2016年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2008年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A) 2007年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2007年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 2005年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 2005年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2004年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 2004年 - 2005年