
山田 幸生
ヤマダ ユキオ (YUKIO YAMADA)
更新日: 04/25
基本情報
- 所属
- 電気通信大学 脳・医工学研究センター 客員教授
- 学位
-
工学士(東京工業大学)Bachelor of Engineering(Tokyo Insititute of Technology)工学修士(東京工業大学)Master of Engineering(Tokyo Institute of Technology)工学博士(東京工業大学)Doctor of Engineering(Tokyo Institute of Technology)
- 研究者番号
- 10334583
- J-GLOBAL ID
- 200901085653626499
- researchmap会員ID
- 1000359794
- 外部リンク
1.高温熱交換器の研究
2.散乱吸収媒体内の放射エネルギー輸送の研究
3.生体内熱輸送の研究
4.生体内光伝播の研究
5.近赤外光による生体の光断層イメージングの研究
6.近赤外分光による無侵襲血糖値測定の研究
7.近赤外分光による水を含む流体の温度測定に関する研究
8.近赤外蛍光による生体内情報の計測
研究キーワード
12経歴
13-
2013年4月 - 2020年3月
-
2019年9月
-
2019年4月
-
2013年6月 - 2019年3月
-
2013年4月 - 2019年3月
-
2013年4月 - 2014年3月
-
2013年4月
-
2013年4月
-
2001年4月 - 2013年3月
-
1998年5月 - 2001年3月
-
1993年4月 - 1998年4月
-
1991年4月 - 1993年3月
-
1974年4月 - 1991年3月
学歴
3-
- 1973年3月
-
- 1970年3月
-
1963年4月 - 1966年3月
委員歴
20-
2011年8月 - 2012年7月
-
2009年5月 - 2010年5月
-
2006年1月 - 2009年12月
-
2006年5月 - 2008年5月
-
2006年1月 - 2008年3月
-
2005年10月 - 2008年2月
-
2005年4月 - 2007年3月
-
2005年4月
-
2004年11月
-
2004年11月
-
2002年4月 - 2004年3月
-
2002年4月 - 2004年3月
-
2001年4月 - 2003年3月
-
2002年4月
-
1996年 - 2002年
-
1997年5月 - 1999年5月
-
1996年5月 - 1998年5月
受賞
17-
2014年5月
-
2014年5月
-
2011年11月
-
2005年4月
-
2000年4月
-
1996年4月
-
1993年4月
論文
260-
Journal of Computational Physics Vol. 423(Paper No. 109825) 1-14 2020年9月 査読有り
-
Proceedings of the 9th International Symposium on Radiative Transfer, RAD-19 (SM05) 261-268 2019年9月 査読有り
-
AIP Conference Proceedings (ICNAAM2018) 2116(450037) 1-4 2019年7月 査読有り
-
Applied Sciences Vol. 9(Paper No. 2209) 1-11 2019年5月 査読有り
-
CMBE Proceedings (6th International Conference on Computational & Mathematical Biomedical Engineering) (A5) 161-164 2019年5月 査読有り
-
Applied Sciences Vol. 9(Paper No. 1127) 1-53 2019年3月 査読有り招待有り
-
Journal of Computational Physics 374 591-604 2018年12月 査読有り
-
Journal of Visualized Experiments 2018(134) 1-10 2018年4月30日 査読有り
-
Reaction Kinetics, Mechanisms and Catalysis 123(2) 439-453 2018年4月 査読有り
-
Biomedical Physics and Engineering Express 4(3) 1-12 2018年4月 査読有り
-
2017 IEEE International Conference on Cyborg and Bionic Systems (CBS 2017) 1 2017年10月17日 査読有り
-
JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 122(4) 2017年7月 査読有り
-
INTERNATIONAL JOURNAL FOR NUMERICAL METHODS IN BIOMEDICAL ENGINEERING 33(5) 2017年5月 査読有り
-
AIP Conference Proceedings (ICCMSE2016) 1790(050002) 1-4 2016年12月 査読有り
-
JOURNAL OF MATHEMATICAL CHEMISTRY 54(10) 2048-2061 2016年11月 査読有り
-
Measurement Science and Technology 27(11) 1-12 2016年11月 査読有り
-
JOURNAL OF BIOMEDICAL OPTICS 21(9) 091312-1-091312-12 2016年9月 査読有り招待有り
-
可視化情報学会論文集 36(12) 62-70 2016年
-
Journal of Applied Nonlinear Dynamics 5(1) 117-125 2016年 査読有り
-
Proceedings of the 9th ICME International Conference on Complex Medical Engineering (CME 2015) 1(1) 1-2 2015年6月19日 査読有り招待有り
MISC
110-
Extended abstract of the 12th CME International Conference OS12(2) 2018年
-
Extended abstract of The International Conference on Mathematics in (bio)Chemical Kinetics and Engineering (MaCKiE) 2017 2017年
-
第33回近赤外フォーラム 講演論文集 I(07) 2017年
-
日本機械学会関東支部総会講演会講演論文集 2016 _GS0610-1_-_GS0610-2_ 2016年
-
年次大会 2016 G0600703 2016年
-
熱工学コンファレンス講演論文集 2015 "B122-1"-"B122-2" 2015年10月23日
-
熱工学コンファレンス講演論文集 2015 "H215-1"-"H215-2" 2015年10月23日
-
年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan 2015 "J0510204-1"-"J0510204-3" 2015年9月13日
-
熱工学コンファレンス講演論文集 2015 _G221-1_-_G221-2_ 2015年
-
熱工学コンファレンス講演論文集 2015 _H214-1_-_H214-2_ 2015年
-
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 2015.27(1G21) 2015年1月
-
熱工学コンファレンス講演論文集 2014 "D211-1"-"D211-2" 2014年11月8日
-
熱工学コンファレンス講演論文集 2014 "H215-1"-"H215-2" 2014年11月8日
-
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 2014(26) 47-48 2014年1月10日
-
熱工学コンファレンス講演論文集 2014 _D142-1_-_D142-2_ 2014年
-
マイクロ・ナノ工学シンポジウム 2014 _22am2-F8--_22am2-F8- 2014年
-
熱工学コンファレンス講演論文集 2013 167-168 2013年10月18日
-
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 2013(25) 633-634 2013年1月8日
-
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 2013(25) 635-636 2013年1月8日
-
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 2013(25) 183-184 2013年1月8日
書籍等出版物
18-
日本光脳機能イメージング学会 2017年3月
-
オーム社 2012年11月
-
日本医用画像工学会 2012年9月
-
コロナ社 2012年2月
-
新興医学出版社 2012年1月
-
日本機械学会 2009年5月
-
日本機械学会 2008年8月
-
(株)エヌ・ティー・エス 2007年6月
-
(株)診断と治療社 2007年3月
-
技術情報協会 2006年10月
-
オーム社 2005年4月
-
フジテクノシステム 2005年3月
-
コロナ社,2001年11月15日 2001年11月
-
共立出版,平成13年3月30日 2001年3月
-
共立出版 2001年3月
-
米田出版,2000年4月5日 2000年4月
-
オーム社,1998年10月30日 1998年10月
講演・口頭発表等
66-
第24回 酸素ダイナミクス研究会 2020年10月10日 招待有り
-
日本学術振興会第185委員会2019年度第1回研究会 2019年6月17日 日本学術振興会第185委員会
-
The 9th International Symposium on Radiative Transfer (RAD-19) 2019年6月3日 ICHMT
-
2019年度日本分光学会年次講演会 2019年5月14日 日本分光学会 招待有り
-
日本学術振興会第185委員会2018年度第3回研究会 2019年2月28日 日本学術振興会第185委員会 招待有り
-
78th Scientific Sessions of American Diabetes Association 2018年6月22日 American Diabetes Association
-
2017 IEEE International Conference on Cyborg and Bionic Systems (CBS 2017) 2017年10月17日 IEEE
-
Special talk at College of Precision Instrument and Optoelectronics Engineering, Tianjin University 2017年5月30日 College of Precision Instrument and Optoelectronics Engineering, Tianjin University 招待有り
-
Samsung Future Tech Forum 2016年10月25日 Samsung Future Technology Research Center 招待有り
-
第47回BASIC(分野横断型医工学研究プラットフォーム)講演会 2016年8月24日 ASIC(分野横断型医工学研究プラットフォーム) 招待有り
-
SPIE BiOS 2015 2015年2月7日 SPIE
-
日本機械学会第27回バイオエンジニアリング講演会 2015年1月9日 日本機械学会
-
第30回近赤外フォーラム 2014年11月27日 近赤外分光研究会
-
The 3rd International Conference on Complex Dynamical Systems & Their Applications 2014年11月24日
-
第6回 BioOpto Japanカンファレンス 2014年10月15日 BioOpto Japan 招待有り
-
次世代NIRS「時間分解スペクトロスコピー(TRS)」セミナー 2014年9月28日 日本大学工学部 次世代工学技術研究センター 招待有り
-
第51回日本伝熱シンポジウム 2014年5月21日 日本伝熱学会
-
第51回日本伝熱シンポジウム 2014年5月21日 日本伝熱学会
-
京都大学数理解析研究所研究集会「偏微分方程式に対する逆問題の数学解析と数値解析」 2013年7月16日 京都大学数理解析研究所 招待有り
-
自然科学研究機構 画像逆問題の数理解析研究会 第二回研究会 2012年12月21日 自然科学研究機構 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
2018年7月 - 2021年3月
-
2013年4月 - 2016年3月