
渕脇 大海
フチワキ オオミ (Ohmi Fuchiwaki)
更新日: 2021/10/26
基本情報
- 所属
- 横浜国立大学
- 学位
-
博士(工学)(電気通信大学)修士(工学)(電気通信大学)
- 研究者番号
- 20377021
- J-GLOBAL ID
- 200901007746767903
- researchmap会員ID
- 1000359821
- 外部リンク
研究キーワード
13研究分野
6経歴
11-
2018年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2012年4月 - 現在
-
2012年4月 - 現在
-
2012年4月 - 現在
-
2012年4月 - 現在
-
2007年11月 - 2012年3月
-
2007年4月 - 2007年10月
-
2004年4月 - 2007年3月
-
2003年4月 - 2004年3月
-
2003年4月 - 2004年3月
学歴
5-
- 2004年
-
- 2004年
-
- 2001年
-
- 2001年
-
- 1999年
委員歴
7-
2020年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2008年3月 - 2009年9月
受賞
2-
2014年11月
論文
181-
ACS SENSORS 6(1) 212-219 2021年1月22日 査読有り
-
IEEE ROBOTICS AND AUTOMATION LETTERS 5(4) 6717-6723 2020年10月 査読有り
-
2020 33RD IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON MICRO ELECTRO MECHANICAL SYSTEMS (MEMS 2020) 501-504 2020年4月 査読有り
-
Adv. Intell. Syst. 2020 2020年3月18日 査読有り
-
精密工学会学術講演会講演論文集 2020 261-262 2020年
-
精密工学会学術講演会講演論文集 2020 279-280 2020年
-
IEEE Robotics and Automation Letters Vol.4(4) 1-25 2019年10月4日 査読有り
-
International Journal of Hydrogen Energy VOl.44(31) 16877-16886 2019年5月21日 査読有り
-
マイクロ・ナノ工学シンポジウム 2019 2019年
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2019 2P1-F02 2019年
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2019 2P1-F03 2019年
-
Advanced Materials Technologies 2019年 査読有り
-
Microfluidics and Nanofluidics 2018年7月20日 査読有り
-
マイクロ・ナノ工学シンポジウム 2018 2018年
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2018 2P1-F18 2018年
-
日本機械学会関東支部総会講演会講演論文集 2017 2017年
-
日本機械学会関東支部総会講演会講演論文集 2017 2017年
-
日本機械学会関東支部総会講演会講演論文集 2017 2017年
-
精密工学会秋季大会 2016年9月6日
-
ASME CONFERENCE ON SMART MATERIALS, ADAPTIVE STRUCTURES AND INTELLIGENT SYSTEMS, 2015, VOL 1 2016年 査読有り
MISC
3-
日本機械学会関東支部総会講演会講演論文集 2015(21) "20607-1"-"20607-2" 2015年3月20日
-
精密工学会誌 70(8) 1049-1050 2004年
-
電気学会誌 124-E(12) 449-553 2004年
書籍等出版物
2-
近代科学社 2017年12月13日 (ISBN: 9784764904736)
-
培風館 2008年
講演・口頭発表等
82-
2020年度研究集会『生物流体力学におけるモデリング』 2020年12月16日 RIMS 共同研究 (グループ型)「生物流体力学における数理モデリング」( 代表 飯間信 (広島大学統合生 命科学研究科) 副代表 石本健太 (京都大学数理解析研究所)) 招待有り
-
IROS 2020 2020年10月25日 IEEE, 日本ロボット学会(RSJ)
-
日本機械学会第11回マイクロナノ工学シンポジウム講演論文集 2020年10月 日本機械学会, マイクロナノ工学部門
-
日本機械学会第11回マイクロナノ工学シンポジウム講演論文集 2020年10月 日本機械学会, マイクロナノ工学部門
-
日本機械学会第11回マイクロナノ工学シンポジウム講演論文集 2020年10月 日本機械学会, マイクロナノ工学部門
-
2020年度精密工学会秋季大会学術講演会 2020年9月 精密工学会
-
2020年度精密工学会秋季大会学術講演会 2020年9月 精密工学会
-
日本機械学会第 10 回マイクロ・ナノ工学シンポジウム 2019年11月19日 日本機械学会
-
Capillary Force Gripper for Complex-Shaped Micro-Objects with Fast Droplet Forming by On-Off Control of a Piston Slider, IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS2019) 2019年11月3日 IEEE/RSJ
-
Int. Conf. on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (µTAS 2019) 2019年10月20日 Chemical and Biological Microsystems Society (CBMS)
-
精密工学会秋季大会 2019年9月6日 精密工学会
-
2019年度ロボティクス・メカトロニクス講演会 2019年6月5日 日本機械学会
-
2019年度ロボティクス・メカトロニクス講演会 2019年6月5日 日本機械学会
-
第9回マイクロ・ナノ工学シンポジウム 2018年10月30日 日本機械学会
-
2018年度ロボティクス・メカトロニクス講演会 2018年6月2日 日本機械学会
-
第35回 日本ロボット学会学術講演会 RSJ2017 2017年9月11日 日本ロボット学会
-
関東学生会第56回学生員卒業研究発表講演会 2017年3月16日 日本機械学会 関東支部
-
関東学生会第56回学生員卒業研究発表講演会 2017年3月16日 日本機械学会 関東支部
-
関東学生会第56回学生員卒業研究発表講演会 2017年3月16日 日本機械学会 関東支部
-
精密工学会秋季大会学術講演会 2016年9月6日 精密工学会
担当経験のある科目(授業)
35共同研究・競争的資金等の研究課題
30-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2020年4月 - 2023年3月
-
民間財団等 2021年4月 - 2022年3月
-
民間財団等 2020年4月 - 2021年3月
-
民間財団等 2020年4月 - 2021年3月
-
公益財団法人 天野工業技術研究所 2019年4月 - 2020年3月
-
公益財団法人 スズキ財団 2019年10月
-
地方自治体 2018年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2016年4月 - 2019年3月
-
公益財団法人マザック財団 2016年4月 - 2017年3月
-
地方自治体 2015年4月 - 2016年3月
-
地方自治体 2015年4月 - 2016年3月
-
科学技術振興機構 2014年12月 - 2015年11月
-
科学研究費補助金 2012年4月 - 2015年3月
-
地方自治体 2014年5月 - 2014年6月
-
科学技術振興機構 その他の研究制度 2012年11月 - 2013年10月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2010年4月 - 2012年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2010年4月 - 2012年3月
社会貢献活動
4