伊藤 雅道
イトウ マサミチ (Masamichi Ito)
更新日: 2024/12/18
基本情報
研究キーワード
8経歴
10-
2001年 - 2004年
-
1994年 - 2001年
-
1993年 - 1994年
-
1990年 - 1993年
-
1990年 - 1993年
-
1989年 - 1990年
-
1989年 - 1990年
学歴
2-
- 1989年
-
- 1989年
委員歴
6-
2006年
-
2001年 - 2003年
-
2000年 - 2003年
-
1992年 - 2002年
-
2002年
-
1999年
MISC
98-
文部科学省21世紀COEプログラム「生物・生態環境リスクマネジメント」成果報告書,横浜国立大学大学院環境情報研究院,横浜,260pp. 18-23 2007年
-
Species Diversity 12(1) 47-55 2007年
-
Report on "Environmental risk Management for bio/eco-systems", Graduate school of Environment and Information Sciences, Yokohama National University, Yokohama, 260pp. 18-23 2007年
-
Species Diversity 12(1) 47-55 2007年
-
EUROPEAN JOURNAL OF SOIL BIOLOGY 42 S191-S196 2006年11月
-
European Journal of Soil Biology 42(1) S191-S196 2006年11月
-
SOIL BIOLOGY & BIOCHEMISTRY 38(7) 1840-1850 2006年7月
-
HYDROBIOLOGIA 558 119-127 2006年3月
-
Soil Biology & Biochemistry 38(7) 1840-1850 2006年
-
うみうし通信 50 5-7 2006年
-
Edaphologia 77 11-14 2005年
-
Edaphologia 77 11-14 2005年
-
Applied Soil Ecology 27(2) 153-163 2004年10月
-
日本生態学会誌 54(3) 201-207 2004年
-
Studia Dipterologica 11(1) 175-192 2004年
-
Species Diversity 9(4) 375-381 2004年
書籍等出版物
13-
Assessment and control of biological invasion resks 2006年
-
文一総合出版 2006年
-
Assessment and control of biological invasion resks 2006年
-
千葉県の自然誌本編6千葉県の動物1,千葉県史料研究財団 2002年
-
小田深山の自然Ⅰ,小田町 2000年
-
無脊椎動物の多様性と系統(節足動物を除く)バイオディバーシティ・シリーズ5,裳華房 2000年
-
Nature of Odamiyama 1 2000年
-
2000年
-
森林立地調査法,博友社 1999年
-
森林立地調査法,博友社 1999年
-
林業科学技術振興所 1996年
-
土の中の生き物,築地書館 1995年
-
日本林業技術協会 1994年
Works(作品等)
9-
1999年 - 2002年
-
2002年
-
1999年 - 2001年
-
1998年 - 1999年
-
1994年
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
科学技術振興調整費による中核的研究拠点(COE)育成 1996年
-
SCF System for Establishment and Support of Center's of Excellence 1996年
-
1985年
-
地球環境研究総合推進費 1980年
-
Global Environment Research Fund 1980年