
宮武 健治
ミヤタケ ケンジ (Miyatake Kenji)
更新日: 02/14
基本情報
- 所属
- 山梨大学 大学院 総合研究部 工学域物質科学系(クリーンエネルギー研究センター) 教授
- 学位
-
Doctor of Engineering(Waseda University)工学博士(早稲田大学)
- 研究者番号
- 50277761
- J-GLOBAL ID
- 200901002364233699
- researchmap会員ID
- 1000359937
- 外部リンク
研究分野
1委員歴
1-
2022年2月
受賞
10-
2013年10月
-
2012年9月
-
2007年5月
-
2003年5月
論文
146-
BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN 96(1) 16-23 2023年1月20日 査読有り
-
ACS Applied Energy Materials 5(12) 15211-15221 2022年12月26日 査読有り
-
JOURNAL OF MEMBRANE SCIENCE 660 120878 2022年8月12日 査読有り
-
Molecular Systems Design & Engineering 7(7) 798-808 2022年7月10日 査読有り
-
ACS Applied Energy Materials 5 5525-5530 2022年6月10日 査読有り
-
BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN 95(5) 707-712 2022年5月15日 査読有り
-
ACS Omega 7 13577-13587 2022年5月1日 査読有り
-
Journal of Materials Chemistry A 10(14) 7660-7667 2022年4月14日 査読有り
-
STAR Protocols 3 101049 2022年3月15日 査読有り
-
JOURNAL OF MEMBRANE SCIENCE 643 120072 2022年3月1日 査読有り
-
JOURNAL OF POWER SOURCES 522 230997 2022年2月28日 査読有り
-
Energy Advances 1 38-44 2022年1月20日 査読有り
-
Polymer Chemistry 12 6101-6109 2021年11月2日 査読有り
-
iScience 24 102962 2021年9月24日 査読有り
-
ACS Mater. Au 1 81-88 2021年9月8日 査読有り
-
J. Power Sources Adv. 10 100063 2021年8月2日 査読有り
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF HYDROGEN ENERGY 46(55) 28078-28086 2021年8月1日 査読有り
-
ACS Applied Materials & Interfaces 13 15366-15372 2021年4月10日 査読有り
-
水素エネルギーシステム 46 6-11 2021年3月10日 査読有り招待有り
-
まてりあ 60 161-164 2021年3月1日 査読有り招待有り
MISC
21-
電池討論会PDF要旨集(CD-ROM) 60th 2019年
-
POLYMER JOURNAL 46(10) 656-663 2014年10月
-
科学と工業 85(8) 321-327 2011年8月20日
-
POLYMER CHEMISTRY 2(9) 1919-1929 2011年
-
溶融塩および高温化学 53(3) 103-109 2010年11月4日
-
JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C 113(50) 21264-21264 2009年12月
-
ELECTROCHIMICA ACTA 54(10) 2754-2760 2009年4月
-
ELECTROCHIMICA ACTA 54(3) 1076-1082 2009年1月
-
ELECTROCHIMICA ACTA 53(4) 1972-1978 2007年12月
-
ELECTROCHIMICA ACTA 52(16) 5272-5280 2007年4月
-
ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION 46(35) 6646-6649 2007年
-
ELECTROCHEMISTRY COMMUNICATIONS 8(9) 1412-1416 2006年9月
-
JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 128(5) 1762-1769 2006年2月
-
RESEARCH ON CHEMICAL INTERMEDIATES 32(5-6) 533-542 2006年
-
Journal of the Electrochemical Society 153(6) A1154-A1158 2006年
-
CHEMISTRY LETTERS 34(7) 996-997 2005年7月
-
ELECTROCHIMICA ACTA 50(13) 2719-2723 2005年4月
-
ELECTROCHEMISTRY 73(1) 12-19 2005年1月
-
Electrochimica Acta 50(2-3) 667-672 2004年11月30日
-
Electrochemistry 72(4) 232-237 2004年
書籍等出版物
2-
共立出版 2022年1月31日
-
Elsevier 2018年11月1日
講演・口頭発表等
53-
令和4年電気学会全国大会 2022年3月23日 招待有り
-
FC EXPO2022 2022年3月17日 招待有り
-
高分子学会2021東海シンポジウム 2022年1月21日 招待有り
-
Materials Research Meeting 2021 (MRM2021) 2021年12月15日 招待有り
-
Solid State Proton Conductors (SSPC-20) 2021年9月28日 招待有り
-
The 3rd Japan-China Clean Energy Forum-Hydrogen Energy and Carbon Capture 2021年9月27日 招待有り
-
European Electrolyzer & Fuel Cell Forum 2021 2021年6月30日 招待有り
-
Workshop on Ion Exchange Membrane for Energy Applications 2021年6月23日 招待有り
-
20-1水素・燃料電池材料研究会 2021年1月15日 高分子学会 招待有り
-
3rd G'L'owing Polymer Symposium in KANTO (GPS-K 2020) 2020年11月28日 The Society of Polymer Science, Japan 招待有り
-
The 2nd Japan-China Forum on Power Batteries for New Energy Vehicles 2020年10月29日 JST 招待有り
-
第10回日本化学会化学フェスタ2020 2020年10月21日 日本化学会 招待有り
-
Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid-State Science 2020 (PRiME 2020), 2020年10月4日 Electrochemical Society 招待有り
-
日本物理学会第75回年次大会 2020年3月16日 日本物理学会 招待有り
-
Workshop on Ion Exchange Membrane for Energy Application 2019年6月25日 招待有り
-
早稲田大学パワー・エネルギー・プロフェッショナル育成プログラム キックオフシンポジウム 2019年3月18日 招待有り
-
秋田大学新素材・機能性材料開発セミナー 2019年3月7日 招待有り
-
高分子学会18-2有機エレクトロニクス研究会 2018年12月21日 高分子学会有機エレクトロニクス研究会 招待有り
-
The 12th SPSJ International Polymer Conference 2018年12月4日 SPSJ 招待有り
-
第50回有機合成セミナー 2018年10月24日 招待有り
所属学協会
9共同研究・競争的資金等の研究課題
12-
データ創出・活用型 マテリアル研究開発プロジェクト 2022年9月 - 2031年3月
-
日本学術振興会 特別研究員奨励費 2022年9月 - 2025年3月
-
公益財団法人JKA 研究補助事業 2022年4月 - 2024年3月
-
岩谷直治記念財団 岩谷科学技術研究助成 2022年4月 - 2023年3月
-
NEDO 水素利用等先導研究開発事業 2021年7月 - 2023年3月
-
新学術領域研究(研究領域提案型) 2018年7月 - 2023年3月
-
公益財団法人JKA 研究補助事業 2020年4月 - 2022年3月
-
科学技術振興機構 国際科学技術共同研究推進事業 2019年4月 - 2022年3月
-
NEDO エネルギー・環境新技術先導研究プログラム 2019年7月 - 2021年7月
-
基盤研究(B)(一般) 2018年4月 - 2021年3月
-
挑戦的研究(萌芽) 2018年6月 - 2020年3月
-
JST CREST 戦略的創造研究推進事業 2012年10月 - 2019年3月