中嶋 昭雄
ナカシマ アキオ (Akio Nakashima)
更新日: 2024/05/21
基本情報
- 所属
- 神戸大学 バイオシグナル総合研究センター 准教授
- 学位
-
修士(理学)(静岡大学)博士(理学)(静岡大学)
- J-GLOBAL ID
- 201001097967416560
- researchmap会員ID
- 1000360016
学歴
1-
- 2003年3月
論文
36-
RalA, PLD and mTORC1 Are Required for Kinase-Independent Pathways in DGKβ-Induced Neurite Outgrowth.Biomolecules 11(12) 2021年12月2日 査読有り
-
Biomolecules 11(1) 2021年1月12日 査読有り責任著者
-
The Journal of biological chemistry 296 100049-100049 2020年11月24日 査読有り
-
Journal of cell science 133(17) 2020年9月9日 査読有り責任著者
-
Neurochemistry international 134 104645-104645 2020年3月 査読有り
-
Biochemical and biophysical research communications 511(2) 434-439 2019年4月2日
-
Life Science Alliance 2(1) e201800045 2019年1月 査読有り
-
JOURNAL OF CELL SCIENCE 130(8) 1413-1420 2017年4月 査読有り
-
NUCLEIC ACIDS RESEARCH 44(18) 8704-8713 2016年10月 査読有り
-
SCIENTIFIC REPORTS 6 2016年8月 査読有り
-
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 469(3) 377-383 2016年1月 査読有り
-
JOURNAL OF BIOMEDICAL SCIENCE 22(1) 2015年7月 査読有り
-
BIOLOGY OPEN 3(6) 542-552 2014年6月 査読有り筆頭著者責任著者
-
PLOS ONE 9(4) 2014年4月 査読有り
-
FEBS LETTERS 587(18) 2924-2929 2013年9月 査読有り筆頭著者
-
CELL CYCLE 12(16) 2617-2624 2013年8月 査読有り
-
JOURNAL OF BIOMEDICAL SCIENCE 20(1) 2013年4月 査読有り筆頭著者
-
JOURNAL OF CELL SCIENCE 125(23) 5840-5849 2012年12月 査読有り筆頭著者
MISC
9-
Biomolecules 7(3) e50 2017年9月1日 査読有り招待有り
-
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES 124 100P-100P 2014年
-
FEBS JOURNAL 279 383-384 2012年9月
-
実験医学 29 865-870 2011年 招待有り
-
Enzymes 28(C) 167-187 2010年 招待有り
-
蛋白質 核酸 酵素 55(1) 11-17 2010年1月 招待有り
-
生体と科学 59(6) 497-503 2008年 招待有り
-
BIO Clinica 19 18-22 2004年 招待有り
-
日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集 21 581-581 1998年12月1日
書籍等出版物
3-
2010年
-
共立出版 2010年1月
講演・口頭発表等
38-
第46回日本分子生物学会年会
-
第13回TOR研究会
-
第56回酵母遺伝学フォーラム
-
第56回酵母遺伝学フォーラム
-
第45回日本分子生物学会年会 2022年12月1日
-
第12回TOR研究会 2022年10月29日
-
第44回日本分子生物学会年会,パシフィコ横浜 2021年12月1日
-
第11回TOR研究会 2021年7月15日
-
第42回日本分子生物学会年会 2019年12月
-
酵母遺伝学フォーラム第52回研究報告,静岡市清水文化会館マリナート 2019年9月6日
-
第9回TOR研究会 2019年6月
-
第41回日本分子生物学会年会 2018年11月
-
第41回日本分子生物学会年会 2018年11月
-
酵母遺伝学フォーラム第51回研究報告会 2018年9月
-
第8回TOR研究会 2018年6月 蛋白研セミナー“TORを介した細胞成長統御の総合的理解”
-
ConBio2017(生命科学系学会合同年次大会) 2017年12月 招待有り
-
ConBio2017 2017年12月
-
第四回バイオシグナル研究会「栄養シグナリングTOR と細胞機能制御〜基礎研究から創薬へ〜」 2017年9月 招待有り
-
日本分子生物学会 2016年11月
-
第6回TOR研究会 2016年9月
担当経験のある科目(授業)
47所属学協会
2共同研究・競争的資金等の研究課題
12-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2019年6月 - 2021年3月
-
学術研究助成基金助成金/基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
学術研究助成基金助成金/基盤研究(C) 2014年4月 - 2017年3月
-
科学研究費補助金/若手研究(B) 2011年4月 - 2013年3月
-
科学研究費補助金/基盤研究(B) 2010年