
柴田 裕一郎
Yuichiro Shibata
更新日: 07/31
基本情報
- 学位
-
博士(工学)(2001年3月 慶應義塾大学)修士(工学)(1998年3月 慶應義塾大学)学士(工学)(1996年3月 慶應義塾大学)
- J-GLOBAL ID
- 201001012946856867
- researchmap会員ID
- 1000360179
- 外部リンク
経歴
9-
2022年10月 - 現在
-
2022年10月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2018年8月 - 現在
-
2011年4月 - 2018年7月
-
2008年1月 - 2011年3月
-
2003年4月 - 2007年12月
-
2001年4月 - 2003年3月
-
1998年4月 - 2001年3月
学歴
3-
1998年4月 - 2001年3月
-
1996年4月 - 1998年3月
-
1992年4月 - 1996年3月
委員歴
11-
2023年4月 - 現在
-
2022年6月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2020年6月 - 2022年6月
-
2019年6月 - 2021年6月
-
2015年6月 - 2019年6月
-
2015年6月 - 2019年6月
-
2011年4月 - 2015年3月
-
2007年5月 - 2013年5月
-
2005年4月 - 2007年5月
-
2004年5月 - 2007年5月
受賞
11-
2004年
論文
355-
Lecture Notes on Data Engineering and Communications Technologies 176 137-148 2023年6月 査読有り責任著者
-
Lecture Notes on Data Engineering and Communications Technologies 176 149-160 2023年6月 査読有り最終著者責任著者
-
情報処理学会火の国情報シンポジウム2023論文集 2023年3月 責任著者
-
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E106.A(3) 504-513 2023年3月1日 査読有り最終著者
-
2022 International Conference on Field-Programmable Technology (FPT) 2022年12月 査読有り最終著者責任著者
-
2022 International Conference on Field-Programmable Technology (FPT) 2022年12月 査読有り最終著者責任著者
-
電子情報通信学会技術研究報告 122(286) 67-71 2022年11月 責任著者
-
2022 Tenth International Symposium on Computing and Networking Workshops (CANDARW) 411-415 2022年11月 査読有り最終著者責任著者
-
2022 11th International Conference on Renewable Energy Research and Application (ICRERA) 485-489 2022年9月 査読有り
-
電子情報通信学会技術研究報告 122(174) 41-46 2022年9月 最終著者
-
電子情報通信学会技術研究報告 122(174) 35-40 2022年9月 責任著者
-
電気学会電子・情報・システム部門大会論文集 999-1005 2022年8月
-
International Journal of Networking and Computing 12(2) 387-405 2022年7月 査読有り最終著者責任著者
-
IEEE Transactions on Power Electronics 37(7) 7688-7704 2022年7月 査読有り
-
Lecture Notes in Networks and Systems 497 223-233 2022年6月 査読有り最終著者
-
電子情報通信学会技術研究報告 122(60) 113-118 2022年6月 最終著者
-
電子情報通信学会技術研究報告 122(60) 107-112 2022年6月 最終著者
-
International Symposium on Highly-Efficient Accelerators and Reconfigurable Technologies 69-75 2022年6月 査読有り責任著者
-
情報処理学会九州支部火の国情報シンポジウム2022論文集 2022年3月 最終著者責任著者
-
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E105.A(3) 468-477 2022年3月1日 査読有り最終著者
MISC
2-
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E97A(12) 2366 2014年12月1日
-
ロボット型内視鏡操作支援システムのAIによる高度化と各種医療機器統合インターフェースとしての展開に関する研究 平成30年度 総括・分担研究報告書(Web) 2019年
書籍等出版物
5-
人民邮电出版社 2019年3月 (ISBN: 9787115503312)
-
技術情報協会 2019年 (ISBN: 9784861047367)
-
Springer Singapore 2018年 (ISBN: 9789811308239)
-
オーム社 2016年4月 (ISBN: 9784274218644)
-
オーム社 2005年 (ISBN: 427420071X)
講演・口頭発表等
81-
電子情報通信学会非線形問題研究会 2023年3月16日 招待有り
-
情報処理学会火の国情報シンポジウム2023 2023年3月13日
-
Gfarmワークショップ2023 2023年2月10日 招待有り
-
2022 International Conference on Field-Programmable Technology (FPT) 2022年12月8日
-
2022 International Conference on Field-Programmable Technology (FPT) 2022年12月8日
-
デザインガイア2022 2022年11月29日
-
International Workshop on Advances in Networking and Computing 2022年11月22日
-
電子情報通信学会リコンフィギャラブルシステム研究会 2022年9月8日
-
電子情報通信学会リコンフィギャラブルシステム研究会 2022年9月8日
-
電気学会電子・情報・システム部門大会 2022年9月2日
-
International Conference on Complex, Intelligent, and Software Intensive Systems 2022年6月29日 招待有り
-
International Symposium on Highly-Efficient Accelerators and Reconfigurable Technologies 2022年6月10日
-
電子情報通信学会リコンフィギャラブルシステム研究会 2022年6月8日
-
電子情報通信学会リコンフィギャラブルシステム研究会 2022年6月8日
-
電子情報通信学会総合大会 2022年3月16日 電子情報通信学会
-
Joint Seminar: IIIT-Delhi and Nagasaki University Cutting-Edge Issues in Spatial Econometrics and Image Processing: Missing Data, Causal Inference and Machine Learning 2022年3月3日
-
火の国情報シンポジウム2022 2022年3月2日 情報処理学会九州支部
-
The 4th R-CCS International Symposium 2022年2月7日 RIKEN Center for Computational Science
-
電子情報通信学会電子通信エネルギー技術研究会 2022年1月28日
共同研究・競争的資金等の研究課題
15-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2022年6月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2017年4月 - 2020年3月
-
厚生労働省 厚生労働科学研究費補助金 臨床研究等ICT基盤構築・人工知能実装研究事業 2017年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2007年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2003年 - 2005年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2003年 - 2005年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 1998年 - 2000年
メディア報道
1-
長崎新聞 2023年5月29日 新聞・雑誌
社会貢献活動
12