
髙橋 真弓
タカハシ マユミ (Mayumi Takahashi)
更新日: 2024/01/31
基本情報
- 所属
- 一橋大学 法学研究科 准教授
- (兼任)法学部 准教授
- (兼任)法学部
- 学位
-
博士(法学)(一橋大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901063985228868
- researchmap会員ID
- 1000360679
研究分野
1経歴
5-
2008年4月 - 現在
-
2008年4月 - 現在
-
2007年4月 - 2008年3月
-
2004年4月 - 2007年3月
-
2001年4月 - 2004年3月
学歴
3-
1997年4月 - 2000年3月
-
1995年4月 - 1997年3月
-
- 1995年3月
論文
31-
判例・先例研究 令和2年度版 2021年4月 招待有り
-
一橋法学 20(1) 103-134 2021年3月
-
法学教室 (474) 2020年2月 招待有り
-
一橋法学 15(3) 1043-1097 2016年11月
-
法学セミナー 2016年9月 招待有り
-
一橋法学 15(2) 747-798 2016年7月
-
自由と正義 67(7) 41-46 2016年7月 招待有り
-
証券アナリストジャーナル 53(11) 27-38 2015年11月 招待有り
-
法学セミナー (724) 27-29 2015年5月 招待有り
-
法律時報 87(3) 12-17 2015年3月 招待有り
-
法学セミナー 59(719) 83-88 2014年12月 招待有り
-
金融・商事判例 (1426) 2-7 2013年10月
-
判例評論 (650) 137-141 2013年4月 招待有り
-
一橋法学 11(2) 43-84 2012年7月
-
金融・商事判例 (1392) 8-13 2012年6月
-
日本評論社法律情報オンラインサービス 2011年10月 招待有り
-
法学教室別冊付録判例セレクト2010[Ⅱ] (366) 16 2011年3月 招待有り
-
ビジネス法務 10(3) 111 2010年3月 招待有り
-
『川村正幸先生退職記念論文集 会社法・金融法の新展開』 267-295 2009年4月 招待有り
-
徳岡卓樹=野田博編『ビジネス法務体系Ⅲ 企業金融手法の多様化と法』 2008年3月 招待有り
書籍等出版物
11-
第一法規 2022年7月 (ISBN: 9784474072237)
-
第一法規 2022年7月 (ISBN: 9784474072213)
-
有斐閣 2022年3月
-
勁草書房 2019年12月 (ISBN: 4326403691)
-
日本評論社 2015年12月
-
第一法規 2014年7月
-
第一法規 2014年7月
-
日本評論社 2014年4月
-
ぎょうせい 2010年3月
-
- 2006年4月
-
法律文化社 2002年9月
講演・口頭発表等
2-
一橋大学・日本学術振興会アジア研究教育拠点事業 2011年12月3日
-
日本私法学会個別報告 2006年10月1日 招待有り
所属学協会
1共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2009年 - 2011年