
原田 和雄
ハラダ カズオ (Kazuo HARADA)
更新日: 2022/09/07
基本情報
研究キーワード
5研究分野
1MISC
51-
東京学芸大学紀要 自然科学系 71 159-165 2019年9月
-
東京学芸大学紀要 自然科学系 71 167-174 2019年9月
-
東京学芸大学紀要 自然科学系 71 175-181 2019年9月
-
科学教育研究 42(4) 407-418 2018年12月
-
東京学芸大学 紀要 70 151-159 2018年9月
-
東京学芸大学紀要 自然科学系 70 137-149 2018年9月
-
東京学芸大学紀要 69 321-334 2017年9月
-
東京学芸大学紀要. 自然科学系 67 253-261 2015年9月
-
東京学芸大学紀要. 自然科学系 67 213-228 2015年9月
-
Methods in Molecular Biology 1240 49-56 2015年
-
東京学芸大学紀要. 自然科学系 65 73-84 2013年9月
-
JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 133(4) 958-963 2011年2月
-
Horiya S, Inaba M, Koh CS, Uehara H, Masui N, Ishibashi M, Matsufuji S, Harada K 53 91-92 2009年9月
書籍等出版物
11-
Pan Stanford Publishing 2013年4月
-
医歯薬出版株式会社 2011年7月
-
クバプロ 2010年12月
-
クバプロ 2010年12月
-
クバプロ 2010年12月
-
クバプロ 2006年4月
-
シーエムシー出版 2005年12月
-
化学同人 2003年1月
-
Humana Press 1999年1月
-
IRL Press 1998年1月
講演・口頭発表等
64-
第14回ホスト・ゲスト化学シンポジウム 2016年6月
-
The 37th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan 2014年11月
-
The 40th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry 2013年11月
-
The 40th International Symposium on Nucleic Acid Chemistry 2013年11月
-
The 2nd Asia Chemical Biology Conference 2012年7月
-
243rd American Chemical Society Meeting 2012年3月
-
243rd American Chemical Society Meeting 2012年3月
-
理研・千葉工大共催シンポジウム「生命システム原材料の起源と進化:生体分子は如何にして作られたか?」 2011年11月
-
RNA Meeting 2011 2011年6月
-
RNA Meeting 2011 2011年6月
-
RNA 2011 2011年6月
-
RNA2011 2011年6月
-
The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2010年12月
-
日本分子生物学会年会 2009年12月
-
The Sixth International Symposium on Nucleic Acids Chemistry 2009年10月
-
日本化学会第89春期年会 2009年3月
-
第10回ペプチドフォーラム 2008年11月