
土屋 葉
ツチヤ ヨウ (You Tsuchiya)
更新日: 2022/09/24
基本情報
- 所属
- 愛知大学 文学部 准教授
- 学位
-
修士(哲学)(お茶の水女子大学)博士(社会科学)(お茶の水女子大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901022787090488
- researchmap会員ID
- 1000361408
研究キーワード
4研究分野
1経歴
7-
2009年3月 - 現在
-
2007年4月 - 2009年3月
-
2006年4月 - 2007年3月
-
2004年4月 - 2006年3月
-
2001年4月 - 2004年3月
-
2000年 - 2001年
学歴
5-
- 2001年
-
- 1998年
-
- 1998年
-
- 1996年
-
- 1996年
委員歴
8-
2011年9月 - 現在
-
2015年11月 - 2017年10月
-
2012年7月 - 2016年7月
-
2010年7月 - 2016年6月
-
2013年4月 - 2016年3月
-
2011年6月 - 2013年6月
-
2003年10月 - 2011年9月
論文
12-
文學論叢輯 155 1-22 2018年3月 査読有り
-
家族社会学研究 29(1) 82-90 2017年4月 招待有り
-
季刊・社会保障研究 49(3) 299-309 2013年12月 招待有り
-
社会福祉学 53(4) 82-95 2013年2月 査読有り
-
日本在宅ケア学会誌 15(1) 35-43 2011年9月 査読有り
-
季刊社会保障研究 44(2) 196-211 2008年 招待有り
-
障害学研究 (2) 99-123 2006年
-
日本公衆衛生雑誌 49(9) 959-966 2002年9月15日
-
家族研究年報 25(25) 16-28 2000年
-
家族社会学研究 11 59-70 1999年 査読有り
-
『Sociology Today』 お茶の水社会学研究会 9 17-27 1999年 査読有り
-
国立立婦人教育会館研究紀要 2 47-56 1998年 査読有り
MISC
20-
社会学評論 61(2) 225-227 2010年9月 査読有り
-
愛知大学文学論叢 142 134-117 2010年7月
-
福祉社会学研究 (7) 205-209 2010年 招待有り
-
障害学研究 (6) 41-43 2010年
-
愛知大学文学論叢 140 194-173 2009年8月
-
女たちの21世紀 (52) 43-45 2007年11月
-
愛知大学文学論叢 136 334-313 2007年7月
-
障害学研究 (1) 276-280 2005年
-
厚生の指標 51(7) 16-21 2004年7月 査読有り
-
社会福祉学 44(3) 69-70 2004年3月 招待有り
-
家族研究年報 (29) 98-101 2004年 招待有り
-
人間研究 (7) 23-39 2002年3月
-
「人間研究」武蔵野女子大学人間学会 7, 23-39 2002年
-
The Journal of Human Studies, The Human Study of Musashino Women's University 7, 23-39 2002年
-
「バイオメカニズム学会誌」バイオメカニズム学会 25(3), 113-117 2001年 招待有り
-
Journal of the Society of Biomecanisms, Society of Biomechanisms Japan 25(3), 113-117 2001年
-
Annals of Family Studies, The Council on Family Relations 25, 16-28 2000年
-
Japanes Journal of Family Sociology, Japan Society of Family Sociology 11, 59-70 1999年
-
Sociology Today 9, 17-27 1999年
-
Journal of the National Women's Education Center of Japan National Women's Education Center of Japan 2, 47-56 1998年
書籍等出版物
18-
ミネルヴァ書房 2018年5月 (ISBN: 4623081419)
-
生活書院 2018年3月 (ISBN: 4865000763)
-
全国社会福祉協議会 2018年1月 (ISBN: 4793512577)
-
青弓社 2015年11月 (ISBN: 4787233920)
-
法政大学出版局 2012年5月 (ISBN: 458860256X)
-
生活書院 2010年7月 (ISBN: 4903690571)
-
法律文化社 2010年5月 (ISBN: 4589032651)
-
有斐閣 2009年12月 (ISBN: 4641281165)
-
法政大学出版局 2007年3月1日 (ISBN: 4588672061)
-
明石書店 2006年11月6日 (ISBN: 4750324442)
-
せりか書房 2006年5月 (ISBN: 4796702733)
-
明石書店 2005年6月10日 (ISBN: 4750321362)
-
大月書店 2004年7月1日 (ISBN: 4272403230)
-
メディカ出版 2004年3月 (ISBN: 4840408785)
-
せりか書房 2003年7月 (ISBN: 4796702504)
-
角川学芸出版 2003年4月 (ISBN: 4046515880)
-
勁草書房 2002年6月 (ISBN: 4326652705)
-
Keisoshobo, Tokyo 2002年
Works(作品等)
4-
2002年 - 2003年
-
1998年 - 2000年
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(B)) 2017年4月 - 2020年3月
-
文部科学省 科学研究費(基盤研究(C)) 2016年4月 - 2020年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(B)) 2012年4月 - 2015年3月
-
厚生労働省 厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 障害保健福祉総合研究 2008年4月 - 2011年3月
-
厚生労働省 厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 障害保健福祉総合研究 2005年4月 - 2008年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金( 基盤研究(B)) 2003年4月 - 2006年3月