
滝川 修
タキカワ オサム (Takikawa Osamu)
更新日: 04/17
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター 医療研究連携推進本部 人材育成課 課長 (研究推進基盤センター 研究員)
- 静岡県立大学 客員教授
- 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター 客員研究員
- 学位
-
博士(医学)(京都大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901046323397242
- researchmap会員ID
- 1000362228
研究キーワード
9経歴
15-
2011年 - 現在
-
2005年 - 現在
-
2002年
-
1997年 - 2001年
-
1997年 - 2001年
-
2001年
-
1987年 - 1997年
-
1987年 - 1997年
-
1983年 - 1987年
-
1983年 - 1987年
学歴
4-
- 1983年
-
- 1983年
-
- 1977年
-
- 1977年
委員歴
1論文
134-
International Journal of Tryptophan Research 15 117864692211384-117864692211384 2022年1月
-
ACS medicinal chemistry letters 12(2) 211-216 2021年2月11日
-
Journal of neuroimmunology 339 577088-577088 2020年2月15日 査読有り
-
BUNSEKI KAGAKU 68(10) 783-791 2019年10月5日 査読有り
-
Nagoya Journal of Medical Science 81(1) 55-64 2019年2月1日 査読有り
-
Nagoya journal of medical science 81(1) 55-64 2019年2月 査読有り
-
Bioorganic & medicinal chemistry letters 28(17) 2846-2849 2018年9月 査読有り
-
Journal of medicinal chemistry 59(21) 9760-9773 2016年11月10日 査読有り
-
International journal of oncology 48(6) 2303-2309 2016年6月 査読有り
-
METABOLOMICS 12(5) 2016年5月 査読有り
-
Hepatology (Baltimore, Md.) 63(1) 83-94 2016年1月 査読有り
-
Biomarker Research 4(22) 22-22 2016年 査読有り
-
基礎老化研究 39(2) 68-68 2015年5月 査読有り
-
日本老年医学会雑誌 52(Suppl.) 157-157 2015年5月 査読有り
-
ANALYST 140(21) 7202-7208 2015年 査読有り
-
日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 87回 [4P-006] 2014年10月 査読有り
-
CANCER SCIENCE 105(8) 966-973 2014年8月 査読有り
-
日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 86回 1P-431 2013年9月 査読有り
-
LIPIDS IN HEALTH AND DISEASE 12 68-81 2013年5月 査読有り
MISC
93-
Dementia Japan 31(1) 79-85 2017年1月
-
基礎老化研究 38(2) 66-66 2014年5月
-
メディシナルケミストリーシンポジウム講演要旨集 30th 64 2012年11月1日
-
日本薬学会年会要旨集 132nd(3) 120-120 2012年
-
日本薬学会年会要旨集 132nd(3) 120-120 2012年
-
JOURNAL OF REPRODUCTIVE IMMUNOLOGY 90(2) 164-164 2011年8月
-
基礎老化研究 35(2) 2011年
-
日本老年医学会雑誌 48 2011年
-
日本老年医学会雑誌 48 2011年
-
基礎老化研究 35(2) 2011年
-
基礎老化研究 35(2) 2011年
-
日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集 83回・33回 3P-1173 2010年12月
-
メディシナルケミストリーシンポジウム講演要旨集 29th 118-119 2010年10月18日
-
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES 112 104P-104P 2010年
-
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES 112 76P-76P 2010年
-
PLACENTA 29(8) A14-A14 2008年8月
-
JOURNAL OF IMMUNOLOGY 176 S86-S86 2006年4月
-
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES 100 288P-288P 2006年
所属学協会
6Works(作品等)
3共同研究・競争的資金等の研究課題
20-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
公益財団法人科学技術交流財団 「地の拠点あいち」重点研究プロジェクト 超早期診断技術開発プロジェクト 2011年4月 - 2015年3月
-
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業 2012年4月 - 2014年3月
-
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業 2012年4月 - 2014年3月
-
独立行政法人医薬基盤研究所 2010年4月 - 2014年3月
-
文部科学省研究振興局 科学技術試験研究委託事業 2010年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2003年 - 2005年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2002年 - 2003年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 1996年 - 1998年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 1995年 - 1996年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 一般研究(C) 1994年 - 1995年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 一般研究(C) 1993年 - 1994年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 一般研究(C) 1992年 - 1993年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 一般研究(C) 1989年 - 1990年