
大岡 久子
オオオカ ヒサコ (Hisako Ooka)
更新日: 2023/03/03
基本情報
- 所属
- 群馬工業高等専門学校 物質工学科 准教授
- 学位
-
修士(工学)(長岡技術科学大学)博士(工学)(長岡技術科学大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901052473509030
- researchmap会員ID
- 1000364612
研究キーワード
11経歴
5-
2011年4月 - 現在
-
2010年4月 - 2011年3月
-
2009年4月 - 2010年3月
-
2008年4月 - 2009年3月
-
2004年4月 - 2008年3月
委員歴
1-
2017年4月 - 現在
論文
25-
J. Technology and Education 29(2) 51-57 2022年12月 査読有り筆頭著者
-
J. Technology and Education 29(1) 13-16 2022年6月 査読有り
-
J. Technology and Education 29(1) 37-42 2022年6月 査読有り
-
群馬高専レビュー 40 33-38 2022年3月 筆頭著者
-
J. Technology and Education 28(1) 13-16 2021年6月 査読有り
-
J. Technology and Education 28(1) 37-42 2021年6月 査読有り
-
J. Technology and Education 28(1) 43-48 2021年6月 査読有り
-
Journal of JACT 26(1) 1-7 2021年1月 査読有り筆頭著者
-
技術・教育研究論文誌 27(1) 15-19 2020年6月 査読有り
-
技術・教育研究会技術・教育研究論文誌 = Journal of technology and education 25(2) 29-35 2018年12月 査読有り
-
電気化学会 技術・教育研究論文誌 25(1) 17-22 2018年6月 査読有り
-
技術・教育研究会技術・教育研究論文誌 = Journal of technology and education 24(1) 5-9 2017年12月
-
論文集「高専教育」 38 478-483 2015年3月 査読有り
-
ISATE 2011 International Symposium on Advances in Technology Education 2011年9月 査読有り
-
GENE 465(1-2) 30-44 2010年10月 査読有り
-
BREEDING SCIENCE 56(3) 235-242 2006年9月 査読有り
-
工学教育 53(6) 58-62 2005年11月20日
-
MOLECULAR BIOLOGY AND EVOLUTION 21(10) 1855-1870 2004年10月 査読有り
-
GENOME BIOLOGY 5(1) 2004年 査読有り
-
DNA RESEARCH 10(6) 239-247 2003年12月 査読有り
MISC
21-
群馬高専レビュー 41 51-56 2023年3月 筆頭著者
-
工業用水 2019年3月
-
群馬高専レビュー (37) 91-97 2019年3月
-
蘚苔類研究 11(3) 94-94 2014年12月
-
蘚苔類研究 11(3) 97-97 2014年12月
-
群馬高専レビュー 32(32) 55-59 2014年3月14日
-
日本セラミックス協会年会講演予稿集(CD-ROM) 2014 ROMBUNNO.2D14 2014年3月7日
-
日本高専学会誌 16(1) 61-63 2011年1月
-
小山工業高等専門学校研究紀要 (43) 157-161 2010年12月
-
「未来をつくるバイオ-酒づくりから再生医療まで60話-」 編集:日本生物工学学会 14-15 2008年3月
-
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 46 S140-S140 2005年
-
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 45 S146-S146 2004年
-
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 45 S112-S112 2004年
-
日本作物學會紀事 72(1) 320-321 2003年4月4日
-
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 44 S129-S129 2003年
-
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 44 S41-S41 2003年
-
育種学研究 = Breeding research 4 352-352 2002年8月26日
-
育種学研究 = Breeding research 4 129-129 2002年8月26日
-
育種学研究 = Breeding research 4 128-128 2002年8月26日
-
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 43 S185-S185 2002年
講演・口頭発表等
147-
第28回高専シンポジウムin米子 2023年1月28日
-
第28回高専シンポジウムin米子 2023年1月28日
-
第8回関東磐越地区化学技術フォーラム 2022年12月11日
-
第8回関東磐越地区化学技術フォーラム 2022年12月11日
-
第7回関東磐越地区化学技術フォーラム(オンライン発表) 2021年11月20日
-
第7回関東磐越地区化学技術フォーラム(オンライン発表) 2021年11月20日
-
第6回 関東磐越地区化学技術フォーラム(オンライン開催) 2020年11月21日
-
第6回 関東磐越地区化学技術フォーラム(オンライン開催) 2020年11月21日
-
第6回 関東磐越地区化学技術フォーラム(オンライン開催) 2020年11月21日
-
5th STI-GIGAKU STI-3-2 2020年10月30日
-
日本育種学会第137回 2020年3月29日
-
第25回高専シンポジウムin久留米 2020年1月25日
-
第25回高専シンポジウムin久留米 2020年1月25日
-
第25回高専シンポジウムin久留米 2020年1月25日
-
第25回高専シンポジウムin久留米 2020年1月25日
-
第25回高専シンポジウムin久留米 2020年1月25日
-
第 10 回福島 CE セミナー 2019年12月21日
-
第5回北関東磐越地区化学技術フォーラム 2019年10月26日
-
第24回高専シンポジウムin Oyama 2019年1月26日
-
第24回高専シンポジウムin Oyama 2019年1月26日
担当経験のある科目(授業)
21-
- 現在
-
2019年4月 - 2019年9月
共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
2014年4月 - 2015年3月
-
科学研究補助金 (若手研究(B)) 2010年4月 - 2014年3月