
山口 健
ヤマグチ タケシ (Takeshi Yamaguchi)
更新日: 2022/12/15
基本情報
- 所属
- 東北大学 大学院工学研究科・工学部 ファインメカニクス専攻 教授
- 学位
-
博士(工学)(東北大学)工学修士(東北大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901047541910926
- researchmap会員ID
- 1000365524
- 外部リンク
研究分野
3経歴
7-
2022年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2015年4月 - 2022年3月
-
2011年1月 - 2022年3月
-
2010年3月 - 2011年1月
-
2008年3月 - 2010年12月
-
2000年10月 - 2008年2月
学歴
2-
- 2000年9月
-
- 1999年3月
委員歴
34-
2018年11月 - 現在
-
2018年6月 - 現在
-
2018年6月 - 現在
-
2015年6月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2014年3月 - 現在
-
2014年2月 - 現在
-
2013年6月 - 現在
-
2013年6月 - 現在
-
2012年6月 - 現在
-
2012年6月 - 現在
-
2012年6月 - 現在
-
2012年6月 - 現在
-
2010年5月 - 現在
-
2008年4月 - 現在
-
2008年4月 - 現在
-
2005年4月 - 現在
-
2004年7月 - 現在
-
2003年4月 - 現在
受賞
31-
2021年5月
-
2020年4月
-
2015年6月
論文
163-
Communications Materials 3 92 2022年12月 査読有り筆頭著者
-
Scientific Reports 12(1) 2022年8月22日 査読有り筆頭著者
-
Tribology International 107705-107705 2022年6月
-
Wear 490-491 204105-204105 2022年2月 査読有り
-
Scientific Reports 12(1) 2022年1月 査読有り
-
Proceedings of the 21st Congress of the International Ergonomics Association (IEA 2021) 841-855 2022年 招待有り
-
Proceedings of the 21st Congress of the International Ergonomics Association (IEA 2021) 856-860 2022年 筆頭著者責任著者
-
Tribology International 163 107179-107179 2021年11月
-
Scientific Reports 11(1) 2021年7月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Tribology International 155 106769-106769 2021年3月 査読有り
-
Proceedings of the 21st Congress of the International Ergonomics Association (IEA 2021) 682-688 2021年
-
Tribology International 153 106586-106586 2020年8月 査読有り
-
Tribology Transactions accepted(6) 1067-1075 2020年8月 査読有り筆頭著者
-
Biotribology 22 100128-100128 2020年6月 査読有り
-
Biotribology 23 100130-100130 2020年5月 査読有り
-
Frontiers in Sports and Active Living 2 30 2020年4月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of Biomechanics 103 109702 2020年3月 査読有り最終著者責任著者
-
日本機械学会論文集 86(881) 19-00397 2020年1月25日 査読有り
-
Tribology International 141 105921 2020年1月 査読有り
-
Tribology Online 14(5) 321-326 2019年12月 査読有り
MISC
56-
セイフティーダイジェスト 10 1-6 2022年10月 筆頭著者
-
トライボロジスト 67(3) 163-168 2022年3月 筆頭著者
-
自動車技術会関東支部報 77 2022年1月 筆頭著者
-
32(12) 408-412 2020年11月20日
-
精密工学会誌 86(8) 605-608 2020年8月5日 筆頭著者責任著者
-
トライボロジスト 67(7) 424-430 2020年7月 招待有り筆頭著者
-
月刊トライボロジー 2019年9月号(No.385) 22-23 2019年
-
月刊トライボロジー 2019年9月号(No.385) 17-19 2019年
-
砥粒加工学会 62(11) 563-566 2018年11月 招待有り
-
プラスチックス 68(9) 1-5 2017年9月
-
設計工学 = Journal of Japan Society for Design Engineering : 日本設計工学会誌 52(8) 488-491 2017年8月
-
月刊トライボロジー 360(8) 2017年8月
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF MACHINE TOOLS & MANUFACTURE 117 42-42 2017年6月
-
International Society of Posture & Gait Research Blogs 2017年5月30日
-
トライボロジスト 62(1) 2-9 2017年1月15日
-
設計工学 = Journal of Japan Society for Design Engineering : 日本設計工学会誌 51(8) 571-573 2016年8月
-
設計工学 = Journal of Japan Society for Design Engineering : 日本設計工学会誌 51(8) 574-576 2016年8月
-
建設労務安全 (6) 2-9 2016年6月
-
日本トライボロジー学会トライボロジー会議予稿集(CD-ROM) 2016 2016年
-
設計工学 = Journal of Japan Society for Design Engineering : 日本設計工学会誌 50(8) 395-398 2015年8月
書籍等出版物
11-
技術情報協会 2020年1月
-
テクノシステム 2018年4月
-
サイエンス&テクノロジー 2017年11月28日
-
エヌ・ティー・エス 2016年11月
-
John Wiley & Sons 2016年9月
-
シーエムシー出版 2015年6月
-
テクノシステム 2015年5月
-
Pan Stanford Publishing 2014年2月 (ISBN: 9789814463225)
-
テクノシステム 2012年3月21日
-
工業製品技術協会 2007年9月
-
丸善株式会社 2006年12月
講演・口頭発表等
158-
日本機械学会東北支部第48期秋季講演会 2012年9月22日
-
日本機械学会東北支部第48期秋季講演会 2012年9月22日
-
日本機械学会東北支部第48期秋季講演会 2012年9月22日
-
日本機械学会東北支部第48期秋季講演会 2012年9月22日
-
日本トライボロジー学会トライボロジー会議2012秋室蘭 2012年9月16日
-
日本トライボロジー学会トライボロジー会議2012秋室蘭 2012年9月16日
-
日本トライボロジー学会トライボロジー会議2012秋室蘭 2012年9月16日
-
日本トライボロジー学会トライボロジー会議2012秋室蘭 2012年9月16日
-
日本トライボロジー学会トライボロジー会議2012秋室蘭 2012年9月16日
-
日本トライボロジー学会トライボロジー会議2012秋室蘭 2012年9月16日
-
ISGPR 2012 2012年6月24日
-
ISPGR 2012 2012年6月24日
-
15th Nordic Symposium on Tribology (NORDTRIB 2012) 2012年6月14日
-
NORDTRIB 2012 2012年6月12日
-
日本トライボロジー学会トライボロジー会議2012春東京 2012年5月14日
-
日本トライボロジー学会トライボロジー会議2012春東京 2012年5月14日
-
日本トライボロジー学会トライボロジー会議2012春東京 2012年5月14日
-
日本機械学会東北支部第47期総会・講演会 2012年3月13日
-
International Tribology Conference Hiroshima 2011 2011年10月30日
所属学協会
6産業財産権
8メディア報道
8-
日本テレビ全国放送 2015年11月24日 テレビ・ラジオ番組
-
ミヤギテレビ 2015年11月23日 テレビ・ラジオ番組
-
科学新聞 2015年4月7日 新聞・雑誌
-
TBS 2014年12月21日 テレビ・ラジオ番組
-
NHK 2014年5月22日 テレビ・ラジオ番組
-
NHK 2014年5月15日 テレビ・ラジオ番組
-
J-WAVE 2014年3月11日 その他
-
NHK 2012年6月25日 テレビ・ラジオ番組
その他
11-
2016年1月 - 2016年1月油で濡れた床面や粉体で覆われた床面,あるいはそれら両方が混在する床面においても0.4以上の静摩擦係数,動摩擦係数を示すすべりにくく,転倒防止性に優れる超耐滑靴底意匠の開発を行う.
-
2012年10月 - 2012年10月低弾性率や衝撃・振動吸収性などゴムが本来有している性質を保ちながら, ①大気中無潤滑下における摩擦係数が0.2以下を示す ②摩擦音の原因となるスティックスリップを抑制できる ③10-8mm2/N以下の低い比摩耗量を示す の3点を同時に満たすゴム/RBセラミックス複合材料の開発を行う. 具体的には,このような特性を示すための好適なRBセラミックス粒子の平均粒径,充填率,ベースゴム材料の硬度を明らかにする.
-
2012年4月 - 2012年4月米ぬかを原料とする硬質多孔性炭素材料RBセラミックスをゴムに配合することにより,通常高摩擦材料として用いられているゴムの低摩擦化を図るとともに,耐摩耗性の向上を目指した基礎的研究を行う.
-
2007年6月 - 2007年6月RBセラミックスを用いたすり板材料の開発を行うに当たり,銅に配合するRBセラミックス粉末の最適粒径,最適配合率を明らかにする.
-
2006年11月 - 2006年11月地域産学連携に成功している地域の企業に訪問し,いかなる技術の組合せ及び各機関の役割が成功に導いたかを調査・分析し,地域産学官連携の成功のポイントを明らかにする.
社会貢献活動
17