 |  |  |
|  |
| | IKEDA Tadayoshi Last updated: May 13, 2019 at 18:00 Committee Memberships May 2016 - Today 日本学生相談学会 理事(資格認定委員会) Nov 2016 第54回全国学生相談研修会 分科会講師 Apr 2015 - May 2016 日本学生相談学会 理事(研究委員会) Nov 2015 第53回全国学生相談研修会 分科会講師 Published Papers アメリカにおけるCASによる学生相談・学生支援の評価 -わが国の学生相談プログラム評価への適用可能性- 福盛英明,松下智子,内野悌司,池田忠義,高野明,大島啓利,山中淑江 九州大学学生相談紀要・報告書 (3) 73-80 Mar 2017 東日本大震災後の大学生の心身の健康状態に関する分析 松川春樹,池田忠義 東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要 (3) Mar 2017 [Refereed] 東北大学における休学生の現状 中岡千幸,中島正雄,長友周悟,小島奈々恵,松川春樹,佐藤静香,佐々木真理,吉武清實,池田忠義 東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要 (3) Mar 2017 [Refereed] 学生相談機関における職場内訓練についての一考察 -学生相談カウンセラーの熟練はOTJなしでも十分か? 吉武清實,池田忠義,中島正雄 東北大学学生相談・特別支援センター年報 (2) 37-40 Mar 2017 学生相談機関における東日本大震災後の学生ボランティア支援実施プロセスの検証 堀匡,佐藤静香,池田忠義,吉武清實 東北大学学生相談・特別支援センター年報 (2) 27-36 Mar 2017 障害学生支援担当者の役割に関する一考察 -意志の表明に焦点をあてて- 佐々木真理,長友周悟,吉武清實,池田忠義,佐藤静香,松川春樹 東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要 (2) 307-310 Mar 2016 [Refereed] 大学における障害学生支援の活動分類に関する研究 長友周悟,佐々木真理,吉武清實,池田忠義,佐藤静香,松川春樹 東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要 (2) 127-135 Mar 2016 [Refereed] 大学生における対人恐怖心性 -聴覚投影法による検討- 松川春樹,池田忠義 東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要 (2) 115-126 Mar 2016 [Refereed] 東日本大震災ボランティア学生への学生相談機関における心理的支援に関する実態調査 堀匡,佐藤静香,齋藤未紀子,池田忠義,吉武清實 東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要 (1) 131-140 Mar 2015 [Refereed] 大学における学生相談体制充実のための「学生相談機関充実イメージ表」の開発 福盛英明・山中淑江・大島啓利・吉武清實・池田忠義・内野悌司・高野明・金子玲子・峰松修・苫米地憲昭 学生相談研究 35(1) 1-15 Jul 2014 [Refereed] 東日本大震災に関連した相談の特徴-震災後3年間の自発来談ケースについて- 堀匡・齋藤静香・池田忠義・齋藤未紀子・吉武清實 東北大学学生相談所年報 8 11-19 Mar 2014 初年次講義「学生生活概論」受講学生の援助要請態度に対する介入の試み 高野明,吉武清實,池田忠義,佐藤静香,長尾裕子 東北大学高等教育開発推進センター紀要 (9) 51-58 Mar 2014 [Refereed] 学生相談における東日本大震災後の大学コミュニティ支援 -震災後1年間の活動の検討- 堀匡,池田忠義,佐藤静香,齋藤未紀子,吉武清實 東北大学高等教育開発推進センター紀要 (8) 63-71 Mar 2013 [Refereed] 東日本大震災後の大学コミュニティにおける学生相談活動の展開-「結(ゆい)プロジェクト」による震災直後からの初期活動- 池田忠義,堀匡,佐藤静香,齊藤未紀子 コミュニティ心理学研究 15(2) 85-98 Mar 2012 [Refereed] 東日本大震災と東北大生-東北大学学生生活調査の結果から- 猪股歳之,堀匡,池田忠義,安保英勇,佐多教子,嶺岸幸子,白崎隆典,日出間純,木島明博 東北大学高等教育開発推進センター紀要 (7) 199-210 Mar 2012 [Refereed] 東日本大震災が学生生活に及ぼした影響-学生の支援ニーズに関する自由記述の分析- 佐藤静香,池田忠義,堀匡,齊藤未紀子 東北大学高等教育開発推進センター紀要 (7) 57-68 Mar 2012 [Refereed] 大学新入生を対象とした傾聴スキルに関する心理教育の効果 堀匡,吉武清實,池田忠義,佐藤静香 東北大学高等教育開発推進センター紀要 (7) 71-78 Mar 2011 [Refereed] 大学における発達障害のある学生への対応-四年生大学の学生相談機関を対象とした全国調査を踏まえて- 川住隆一・吉武清實・西田充潔・細川徹・上埜高志・熊井正之・田中真理・安保英勇・池田忠義・佐藤静香 東北大学大学院教育学研究科研究年報 59(1) 435-462 Dec 2010 2009年度学生相談機関に関する調査報告 吉武清實,大島啓利,池田忠義,高野明,山中淑江,杉江征,岩田淳子,福盛英明,岡昌之 学生相談研究 30(3) Mar 2010 初心者セラピストの心理療法における失敗と職業的成長に関する一考察 遠藤歩,池田忠義,石津憲一郎,大島進吾,千葉桂子,内田美子 東北大学大学院教育学研究科・臨床心理相談室紀要 8 36-55 Mar 2010 予防教育としての講義「学生生活概論」の意義に関する研究-6年間の実践に基づく分析- 長尾裕子,吉武清實,池田忠義,高野明,佐藤静香 東北大学高等教育開発推進センター (4) 99-110 Mar 2009 [Refereed] 学生相談における面接回数についての検討:学年,相談内容,援助方法との関係 佐藤静香,吉武清實,池田忠義,高野明,長尾裕子 東北大学高等教育開発推進センター紀要 (4) 89-98 Mar 2009 [Refereed] 学生相談に対する援助要請行動の態度と学生相談に関して求める情報の関係 高野明,吉武清實,池田忠義,佐藤静香,関谷佳代 学生相談研究 28(3) 191-201 Mar 2008 [Refereed] 学生相談における相談内容の特徴に基づく支援のあり方 池田忠義,吉武清實,高野明,佐藤静香,関谷佳代 学生相談研究 28(3) 167-180 Mar 2008 [Refereed] 学生相談機関への来談者の問題把握のプロセスに関する研究 高野明,吉武清實,池田忠義,佐藤静香,関谷佳代 東北大学高等教育開発推進センター 3 155-162 Mar 2008 [Refereed][Invited] 国立大学の学生相談に関する機関と活動の実状 池田忠義,松川春樹,吉武清實,高野明,関谷佳代,佐藤静香,安保英勇 東北大学高等教育開発推進センター紀要 3 141-154 Mar 2008 [Refereed] 学生相談機関への援助要請行動のプロセスに関する探索的研究 高野明,吉武清實,池田忠義,佐藤静香,関谷佳代 東北大学高等教育開発推進センター (2) 157-164 Mar 2007 [Refereed] 学生相談における学業・進路の相談内容の特徴に基づく支援のあり方 池田忠義,吉武清實,高野明,関谷佳代,佐藤静香 東北大学高等教育開発推進センター紀要 (2) 143-156 Mar 2007 [Refereed] 学生相談活動における情報提供のあり方についての検討-学生が求める情報についての質的分析から- 高野明,吉武清實,池田忠義,佐藤静香,関谷佳代,仁平義明 東北大学高等教育開発推進センター紀要 1 91-98 Mar 2006 [Refereed] 学生相談の支援活動における水準と視点-面接室における支援と面接室から踏み出しての支援- 池田忠義,吉武清實,高野明,佐藤静香,関谷佳代,仁平義明 東北大学高等教育開発推進センター紀要 1 83-90 Mar 2006 [Refereed] 大学生の「大学適応」と「居場所」との関係に関する研究 遠山智子,高野明,吉武清實,池田忠義,佐藤静香,関谷佳代,仁平義明,菊池武剋 東北大学学生相談所紀要 32 17-24 Mar 2006 東北大学における修学支援を中心としたピア・サポート 高野明,吉武清實,池田忠義,佐藤静香,関谷佳代,仁平義明 東北大学学生相談所紀要 32 9-16 Mar 2006 予防教育としての講義「学生生活概論」が受講者に及ぼす影響-予防の効果及び学生相談所に対する認識に焦点を当てて- 池田忠義,吉武清實,高野明,佐藤静香,関谷佳代,仁平義明 東北大学学生相談所紀要 32 1-8 Mar 2006 予防教育としての講義「学生生活概論」の実践とその意義 池田忠義,吉武清實 学生相談研究 26(1) 1-12 Jul 2005 [Refereed] 東北大学におけるキャリア・カウンセリングの実践 吉武清實,池田忠義 東北大学学生相談所 (31) 19-22 Mar 2005 学生相談におけるメール活用システムの現状 -全国国立大学法人のウェブサイトの外形的調査から- 佐藤静香,山中亮,池田忠義,吉武清實,仁平義明 東北大学学生相談所紀要 (31) 1-4 Mar 2005 大学コミュニティへの学生相談的アプローチ 吉武清實,池田忠義 大学と学生 (通巻476) 54-57 May 2004 [Invited] 東北大学における学生支援としての予防教育 池田忠義,吉武清實,仁平義明,山中亮,佐藤静香 東北大学大学教育研究センター (11) 39-44 Mar 2004 学生相談から見る東北大生のこころの危機 吉武清實,池田忠義 東北大学大学教育研究センター年報 (10) Mar 2003 新入生の大学生活に対する意識 池田忠義,佐藤静香,吉武清實,山中亮,仁平義明 東北大学学生相談所紀要 (29) 9-22 Mar 2003 TAによる修学ピア・サポート -カウンセラーと工学部・工学研究科協働による修学支援の取り組み- 山中亮,吉武清實,池田忠義 東北大学学生相談所紀要 (29) 1-8 Mar 2003 学生相談における逸話の活用 吉武清實,池田忠義 東北大学学生相談所紀要 (28) Mar 2002 大学生の相談ニーズと相談窓口への評価 池田忠義,吉武清實 東北大学学生相談所紀要 (28) 13-20 Mar 2002 非行少年の無気力の性質とその背景~MJ式SCTを使用して 遊間千秋,池田忠義 千葉大学教育相談研究センター年報 (第12) Mar 1995 Books etc もっと知りたい大学教員の仕事 -大学を理解するための12章- 羽田貴史編著 ナカニシヤ出版 Dec 2015 |
PDブックレットVol.3 学生のための心理・教育的支援 田中真理,池田忠義,堀匡,佐藤静香 (Part:Joint Work, 第1章~第4章(1頁~28頁)) 東北大学高等教育開発推進センター Jun 2013 |
学生相談ハンドブック 日本学生相談学会50周年記念誌編集委員会 (Part:Joint Work, 第5章4:大学院生(98頁~102頁),第7章2:連携と関係者支援の実際(132頁~139頁)) 学苑社 Feb 2010 |
大学における学生相談・ハラスメント相談・キャリア支援-学生相談体制・キャリア支援体制をどう整備・充実させるか- 吉武清實,池田忠義,高野明,佐藤静香,関谷佳代,山中亮 (Part:Joint Work, 第2章第2節:東北大学における学生相談~現状と課題 83頁-107頁,第3章 東北大学におけるハラスメントの防止・相談・対応 111頁~149頁) 東北大学出版会 Mar 2008 |
ある"ツッパリ"少年の家族画 遠藤辰雄(監修) (Part:Joint Work, 240頁~244頁) (財)矯正協会 Mar 1989 |
Conference Activities & Talks 日本の大学における事件・事故-学生の被害と加害- 校園犯罪預防國際研討會 29 Apr 2009 学生相談のニーズとシーズ 齋藤憲司,吉良安之,内野悌司,福盛英明,山中淑江,池田忠義,冨江伸治,鶴田和美 第38回全国学生相談研究会議 19 Jan 2005 Research Grants & Projects Student Counseling Cooperative Research Project Year: Apr 2001 - Today Psychological Traits of Criminal Offenders and Juvenile Delinquents The Other Research Programs Project Year: Apr 1987 - Today Social Contribution 広島大学教職員研修会にて講師 [Others] 2 Dec 2016 広島大学教職員及び近隣大学の学生相談担当者を対象とした「学生を元気にする学生相談・学生支援」のテーマでの講演 つくば国際大学教職員研修会にて講師 [Others] 21 Sep 2016 つくば国際大学教職員を対象としたハラスメントに関する講演 東北芸術工科大学教職員研修会にて講師 [Others] 27 Jan 2016 東北芸術工科大学教員を対象とした「大学におけるハラスメント問題の理解と対応」のテーマでの講演 広島修道大学教職員研修会にて講師 [Others] 9 Oct 2015 広島修道大学教員を対象とした「発達障害学生支援の体制作り」のテーマでの講演 鹿児島大学障がい学生支援シンポジウムにて講師 [Others] 4 Sep 2015 鹿児島大学や九州地区の大学教職員を対象とした「障害学生支援」に関する講演 Others Apr 2012 東日本大震災後の心理的影響と支援のあり方に関する継続的研究 東日本大震災の被災者の心理的状態や支援ニーズを継続的に把握し,支援のあり方を検討する。 |
|
|
|
|  |