 |  |  |
|  |
| | 一條 和生 更新日: 19/02/01 03:30 経歴 1987年1月 - 1987年4月 日本学術振興会 - 日本学術振興会特別研究員 1988年4月 - 1993年3月 一橋大学 社会学部 講師 1993年4月 - 2000年3月 一橋大学 社会学部 助教授 2000年4月 - 2001年3月 一橋大学 社会学研究科 助教授 2001年4月 - 2007年3月 一橋大学 社会学研究科 教授 学歴 2001年9月 - 1995年4月 ミシガン大学大学院 経営学研究科 組織行動論 - 1982年3月 一橋大学 社会学部 社会問題政策 - 1984年3月 一橋大学 社会学研究科 社会政策・問題専攻 - 1997年3月 一橋大学 社会学研究科 社会政策・問題専攻 論文 一條 和生 『一橋ビジネスレビュー』 51(3) 2003年4月 日本企業変革のためのハンドブック (共著) 一條 和生(ノール・M・ティシー) ジャック・ウェルチのGE 革命 1994年4月 Creating Knowledge in the Process Organization (共著) 一條 和生(Ikujiro Nonaka) European Management Journal 1997年4月 Develop Knowledge Activists! (共著) 一條 和生(Georg von Krogh . Ikujiro Nonaka) European Management Journal 15(5) 475-483 1997年4月 Managing Cross-divisional Interconnections to Create Knowledge-based Competence in a Multi-divisional Firm. (共著) 一條 和生(Ikujiro Nonaka) Proceedings of the Strategic Management Society. 151-166 1998年4月 書籍等出版物 Information on the Spot : Its Role in Product Development, Ph. D. dissertation 一條 和生 University of Michigan 1995年4月 |
バリュー経営:知のマネジメント 一條 和生 東洋経済新報社 1998年4月 |
Knowledge Enablers: Developing and Managing Knowledge-Based Competence of a Firm (as the first author with Georg von Krogh and Ikujro Nonaka) 一條 和生 Georg von Krogh, Johan Roos and Dirk Klein, Knowing in Firms: Understanding, Managing and Measuring Organizational Knowledge, Sage 1998年4月 |
ITとリーダー革命 一條 和生 PHP研究 2000年4月 |
『実践 ナレッジマネジメントーソーシャル・アーキテクチャとビジネス・アーキテクチャの革新』(阿片公夫、小池晋一、島津秀雄、横木一夫と共著、第一著者) 一條 和生 (担当:共著) NECメディアプロダクツ 2001年4月 |
講演・口頭発表等 Kazuo Ichijo and Florian Kohlbacher 一條 和生 Strategic Management Society 2006年10月1日 Kazuo Ichijo and Florian Kohlbacher 一條 和生 Academy of International Business 2006年10月1日 Leadership Challenge of Managing Knowledge-based Competence of a Corporation 一條 和生 Strategic Leadership Symposium 2004年8月1日 Knowledge-based Management and Organization 一條 和生 ICOS 2006年3月1日 競争的資金等の研究課題 インターネットビジネスならびにナレッジ・マネジメントに関する最新事情の研究 -: 共同研究(企業等からの受託研究) 研究期間: 1999年4月 - 2001年3月 ナレッジマネジメント:ITビジョン(1) -: 共同研究(企業等からの受託研究) 研究期間: 2000年4月 - 2002年3月 ナレッジマネジメント:ITビジョン(2) -: 共同研究(企業等からの受託研究) 研究期間: 2000年4月 - 2002年3月 知識のデジタル化に関する研究(デジタルマイスター・プロジェクト) -: 共同研究(国内共同研究) 研究期間: 2001年4月 - 2002年3月 リーダーシップに関する研究 研究期間: 1949年5月 社会貢献活動 株式会社電通国際情報サービスにおける社外監査役としての活動 【】 2001年4月 - 2008年3月 社外監査役としての専門知識の提供 株式会社シマノにおける社外取締役 【】 2005年4月 - 2008年3月 社外取締役としての専門知識の提供 株式会社バンダイナムコホールディングスにおける社外取締役活動 【】 2005年4月 - 2008年3月 社外取締役としての専門知識の提供 |
|
|
|
|  |