深瀬 浩一
フカセ コウイチ (Koichi Fukase)
更新日: 01/21
基本情報
- 所属
- 大阪大学 理事・副学長
- 学位
-
理学修士(1984年3月 大阪大学)理学博士(1987年3月 大阪大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901083473336694
- researchmap会員ID
- 1000366985
- 外部リンク
研究分野
6経歴
13-
2024年5月 - 現在
-
2024年1月 - 2024年5月
-
2018年8月 - 2024年5月
-
2004年3月 - 2024年5月
-
2020年4月 - 2024年3月
-
2018年4月 - 2020年3月
-
1998年 - 2004年
-
1996年 - 1998年
-
1996年 - 1998年
-
1988年 - 1996年
-
1988年 - 1996年
-
1987年 - 1988年
-
1987年 - 1988年
学歴
4-
- 1987年
-
- 1987年
-
- 1982年
-
- 1982年
委員歴
12-
2009年
-
2007年
-
2006年
-
2006年
-
2006年
-
2005年
-
2005年
-
2004年
-
2000年
-
1996年 - 1997年
受賞
13-
2011年
-
2009年
-
2008年
-
2008年
-
2004年
-
1999年
-
1994年
主要な論文
458-
CHEMMEDCHEM 5(6) 841-845 2010年6月 査読有り責任著者
MISC
236-
脂質生化学研究 66 2024年
-
日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 104th 2024年
-
歯科放射線 64 2024年
-
脂質生化学研究 65 207-209 2023年5月
-
脂質生化学研究 65 221-223 2023年5月
-
臨床免疫・アレルギー科 = Clinical immunology & allergology / 臨床免疫・アレルギー科編集委員会 編 79(3) 348-352 2023年3月
-
日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 103rd 2023年
-
質量分析総合討論会講演要旨集 71st 2023年
-
日本糖質学会年会要旨集 42nd 2023年
-
日本糖質学会年会要旨集 42nd 2023年
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 46th 2023年
-
日本癌学会学術総会抄録集(Web) 82nd 2023年
-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 84th 2023年
-
日本生化学会大会(Web) 96th 2023年
-
日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 103rd 2023年
-
日本生化学会大会(Web) 96th 2023年
-
核医学(Web) 60(Supplement) 2023年
-
日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 103rd 2023年
書籍等出版物
11-
エヌ・ティー・エス 2015年 (ISBN: 9784860434090)
-
シーエムシー出版 2014年 (ISBN: 9784781309545)
-
[深瀬浩一] 2008年
-
[深瀬浩一] 2005年
-
Sentan Kagaku Shirizu 2003年
-
Kagaku Furontia (2002), 5(Seimei Kagaku no Nyu Sentoraru Doguma) 2002年
-
[深瀬浩一] 2002年
-
[深瀬浩一] 2002年
-
深瀬浩一 2000年
-
大阪大学大学院理学研究科 1997年
講演・口頭発表等
14-
ARTERIOSCLEROSIS THROMBOSIS AND VASCULAR BIOLOGY 2011年5月 LIPPINCOTT WILLIAMS & WILKINS
-
MICROBES AND INFECTION 2011年4月 ELSEVIER SCIENCE BV
-
Journal of natural products 2011年3月25日 AMER CHEMICAL SOC
-
JOURNAL OF ENDOTOXIN RESEARCH 2004年 MANEY PUBLISHING
-
The Journal of biological chemistry 2003年12月5日 AMER SOC BIOCHEMISTRY MOLECULAR BIOLOGY INC
-
A dominant role of Toll-like receptor 4 in the signaling of apoptosis in bacteria-faced macrophages.Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950) 2003年10月15日 AMER ASSOC IMMUNOLOGISTS
-
The Journal of experimental medicine 2003年10月6日 ROCKEFELLER UNIV PRESS
-
Immunology 2003年9月 BLACKWELL PUBLISHING LTD
-
EUROPEAN JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY 2003年8月 WILEY-V C H VERLAG GMBH
-
Nature immunology 2003年7月 NATURE PUBLISHING GROUP
-
FEMS immunology and medical microbiology 2003年5月15日 ELSEVIER SCIENCE BV
-
BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN 2003年3月 CHEMICAL SOC JAPAN
-
The Journal of biological chemistry 2003年2月21日 AMER SOC BIOCHEMISTRY MOLECULAR BIOLOGY INC
-
The Journal of organic chemistry 2002年11月15日 AMER CHEMICAL SOC
所属学協会
19Works(作品等)
49-
2010年
-
2009年
-
2009年
-
2008年
-
2008年
-
2007年
共同研究・競争的資金等の研究課題
49-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 基盤研究(S) 2020年8月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 2019年10月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2020年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2015年11月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2016年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2015年6月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2015年6月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2015年6月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2017年6月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2014年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2011年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2009年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2008年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 萌芽研究 2007年 - 2008年