
ロイ キンシュック
ロイ キンシュック (KINGSHUK ROY)
更新日: 2024/10/31
基本情報
- 所属
- 日本大学 生物資源科学部 環境学科 教授
- (兼任)大学院 生物資源科学研究科 大学院 生物資源科学研究科 教授
- J-GLOBAL ID
- 200901092339315213
- researchmap会員ID
- 1000368722
- 外部リンク
ロイ教授はバングラデシュ出身で、土・水・植物系に関係ある環境保全の専門家である。母国の大学を卒業後、山口大学及び鳥取連合大学院で大学院課程(修士課程、博士課程)を修了し、国内外の高等教育・研究機関で勤めた経験がある。研究活動として、主に土壌侵食、土壌劣化、砂漠化、水質、灌漑・排水などをキーワードとした農業・農村地域環境の修復・改善・保全を目指しており、現地住民に受け入れられやすい持続型技術の開発が中心である。これまで、日本のほかに、中国、マレーシア、タイ、台湾、インド、バングラデシュ、アメリカの農村地域にて調査研究を行ってきた。
研究キーワード
33研究分野
9経歴
18-
2014年4月 - 現在
-
2003年4月 - 現在
-
2017年2月 - 2017年3月
-
2007年4月 - 2014年3月
-
2004年4月 - 2014年3月
-
2011年2月 - 2011年3月
-
2009年2月 - 2009年3月
-
2005年4月 - 2007年3月
-
2005年10月 - 2005年11月
-
2001年4月 - 2005年3月
-
2004年8月 - 2004年8月
-
1999年11月 - 2001年3月
-
1999年4月 - 1999年10月
-
1997年4月 - 1999年3月
-
1997年4月 - 1999年3月
-
1990年2月 - 1991年6月
学歴
4-
1994年4月 - 1997年3月
-
1994年4月 - 1997年3月
-
1992年4月 - 1994年3月
-
- 1989年3月
委員歴
44-
2007年3月 - 現在
-
2006年8月 - 現在
-
2006年4月 - 現在
-
2006年4月 - 現在
-
2006年3月 - 現在
-
2004年11月 - 現在
-
2001年4月 - 現在
-
2001年4月 - 現在
-
2001年4月 - 現在
-
1999年4月 - 現在
-
1996年4月 - 現在
受賞
5論文
51-
International J. Environmental and Rural Development(IJERD) 9(1) 109-115 2018年12月 査読有り筆頭著者
-
International Journal of Environmental and Rural Development 8(1) 39-48 2017年12月1日 査読有り筆頭著者
-
Proceedings of Twelfth International Dryland Development Conference, "Sustainable Development of Drylands in the Post 2015 World", Alexandria, Egypt, 21-24 August 2016. 177-181 2017年8月 査読有り招待有り
-
日本大学生物資源科学部博物館報 26(26) 47-55 2017年6月1日
-
International Journal of Environmental and Rural Development 6(1) 165-174 2015年12月 査読有り筆頭著者
-
Journal of Environmental Information Science 43(5) 19-24 2015年3月1日 査読有り筆頭著者
-
Suranaree J. Science and Technology 21(3) 183-191 2014年12月 査読有り
-
Indian J. Ecology 41(1) 53-56 2014年7月 査読有り
-
International Soil and Water Conservation Research 2(2) 40-50 2014年6月1日 査読有り
-
Food Systems in India: Impacts of Globalization and EconomicDevelopment 214-214 2014年
-
砂丘学会誌 60(2) 47-58 2013年12月 査読有り
-
環境情報科学 学術研究論文集 27 305-310 2013年11月 査読有り
-
環境情報科学学術研究論文集 26 201-206 2012年12月1日 査読有り筆頭著者
-
環境情報科学論文集 25(25) 299-304 2011年11月 査読有り
-
環境情報科学論文集 24(24) 161-166 2010年11月14日 査読有り
-
Journal of Environmetal Information Science 36(5) 29-38 2009年 査読有り責任著者
-
環境情報科学センター 22(22) 523-528 2008年11月25日 査読有り筆頭著者
-
Journal of Environmental Information Science 36(5) 21-28 2008年3月28日 査読有り筆頭著者
-
人間科学研究 (5) 249-263 2008年3月15日 査読有り
-
Arsenic Calamity of Groundwater in Bangladesh: Contamination in Water, Soil and Plants 2008年
書籍等出版物
11-
龍溪書舎 2017年1月31日 (ISBN: 9784844705314)
-
農林統計協会 2016年11月30日 (ISBN: 9784541041135)
-
農林統計協会 2016年11月30日 (ISBN: 9784541041135)
-
筑波書房 2014年8月14日 (ISBN: 9784811904436)
-
Nova Science Publishers Inc(edited by P. K. Joshi et al.) 2009年12月1日 (ISBN: 9781606922118)
-
edited and published by Kingshuk Roy, Japan 2008年8月11日
-
edited and published by Kingshuk Roy, Japan 2008年8月11日
-
edited and published by Kingshuk Roy, Japan 2008年8月11日
-
BAPA and 11 other groups (edited by F.Ahmed et al.) 2004年12月1日 (ISBN: 9843218647)
-
The Institute of Environment Rehabilitation and Conservation(edited by M. Mihara and E. Yamaji) 2004年11月4日 (ISBN: 4916174038)
-
ASAE(American Society for Agricultural Engineers),USA 1999年9月3日 (ISBN: 0929355970)
主要な講演・口頭発表等
61-
A water saving approach by using the light effect on tomato plants grown in a controlled environmentAGU 2019 Fall Meeting, San Francisco, CA, USA 2019年12月10日 American Geophysical Union (AGU)
担当経験のある科目(授業)
7所属学協会
12-
2015年1月 - 現在
-
2008年 - 現在
-
2004年4月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
11-
基盤研究(B) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2009年4月 - 2012年3月
-
基盤研究(B) 2006年4月 - 2008年3月
-
鳥取大学乾燥地研究センター 共同研究助成金 自由研究 2001年4月 - 2008年3月
-
基盤研究(B) 2006年 - 2008年
-
日本大学学術研究助成金 一般研究(共同) その他 2004年 - 2006年
-
基盤研究(B) 2002年 - 2004年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2002年 - 2004年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 2002年 - 2003年
-
日本大学学術研究助成金 その他 2002年 - 2002年
-
基盤研究(B) 2001年 - 2002年
学術貢献活動
2その他
23-
2009年10月 - 2009年10月ISSUES AND CONCERN RELATED WITH AGRO-ENVIRONMENT IN ASIAN COUNTRIES
-
2007年3月 - 2007年3月Groundwater arsenic contamination in Bangladesh and India - Effects on Soil and Crops -
-
2006年8月 - 2006年8月Environmental Aspects of Conservation Agriculture in Imperial County - Some Facts and Thoughts -
社会貢献活動
16