
田代 喬
Takashi Tashiro
更新日: 04/25
基本情報
- 所属
- 名古屋大学 減災連携研究センター ライフライン防災(東邦ガスネットワーク)産学協同研究部門 特任教授
- 連絡先
- ttashiro
nagoya-u.jp
- J-GLOBAL ID
- 200901087381348993
- researchmap会員ID
- 1000368875
- 外部リンク
名古屋大学大学院工学研究科修了.博士(工学). 水害・土砂災害の発災過程と減災対応,河川・流域環境に関する基礎・応用研究,ならびに,河川関連分野の教育・啓発活動に従事. 土木研究所専門研究員,名古屋大学大学院工学研究科助手・助教,同大学院環境学研究科准教授,同減災連携研究センター寄附研究部門准教授を経て2017年4月より現職.2018年4月より副センター長を兼務(2024年3月まで). 専門は河川工学,応用生態工学,流域保全学,ライフライン水防災.
研究分野
6主要な経歴
14-
2022年4月 - 現在
-
2024年4月 - 2025年3月
-
2010年4月 - 2014年3月
-
2007年4月 - 2010年3月
-
2004年4月 - 2006年3月
学歴
3-
2001年4月 - 2004年3月
-
1999年4月 - 2001年3月
-
1995年4月 - 1999年3月
主要な委員歴
40-
2024年6月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2014年5月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2013年9月 - 現在
-
2013年2月 - 現在
-
2012年7月 - 現在
-
2010年4月 - 現在
-
2009年9月 - 現在
受賞
6主要な論文
93-
Natural Hazards 120 8871-8892 2024年4月21日 査読有り最終著者責任著者
-
河川技術論文集 29 515-520 2023年6月 査読有り筆頭著者責任著者
-
河川技術論文集 28 25-30 2022年6月 査読有り筆頭著者責任著者
-
陸の水 87 59-68 2020年12月 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
土木学会論文集B1(水工学) 76(1) 360-369 2020年12月 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
土木学会論文集B1(水工学) 74(5) I_1489-I_1494 2018年11月 査読有り筆頭著者責任著者
-
土木学会論文集B1(水工学) 73(4) I_1123-I_1128 2017年2月 査読有り筆頭著者責任著者
-
河川技術論文集 21 149-152 2015年6月 査読有り筆頭著者責任著者
-
応用生態工学 18(1) 35-45 2015年6月 査読有り筆頭著者責任著者
-
International Review of Civil Engineering 3(3) 251-258 2012年5月 査読有り
-
河川技術論文集 14 121-126 2008年6月 査読有り筆頭著者責任著者
-
水工学論文集 49 1453-1458 2005年2月 査読有り筆頭著者責任著者
主要なMISC
21-
跡 10 8-13 2025年3月 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
陸の水 (101) 3-4 2024年8月 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
平成29年度水源地環境技術研究所所報 61-69 2018年12月 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
尾張工業用水道協同組合「尾張工水たより」 (34) 3-7 2018年10月20日 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
尾張工業用水道協同組合「尾張工水たより」 (33) 2-6 2017年10月20日 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
尾張工業用水道協同組合「尾張工水たより」 (32) 3-7 2016年10月20日 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
員弁川水系天然記念物ネコギギ保護増殖事業報告書―絶滅が危惧されるネコギギ個体群の保護増殖・再導入計画(第1期)― 18-23 2006年3月 招待有り
主要な書籍等出版物
33-
土木学会,丸善出版 2024年12月 (ISBN: 9784810610918)
-
朝倉書店 2022年4月7日 (ISBN: 9784254180626) 査読有り
-
三重県 2022年3月 査読有り
-
国土交通省中部地方整備局 2022年2月 査読有り
-
土木学会 2019年3月1日 (ISBN: 9784810608359) 査読有り
-
京都大学学術出版会 2018年6月1日 (ISBN: 9784814001651) 査読有り
-
Springer Singapore 2016年11月30日 (ISBN: 9789811022777) 査読有り
-
朝倉書店 2014年6月 (ISBN: 9784254180473) 査読有り
-
講談社サイエンティフィック 2013年1月28日 (ISBN: 9784061552326) 査読有り
講演・口頭発表等
43-
河川文化研究会第7回勉強会 2022年7月11日 辻本哲郎 招待有り
-
河川生態学術研究最終発表会 2022年7月7日 河川生態学術研究会 招待有り
-
河川文化研究会「木曽川河川生態学術研究発表会」 2021年12月16日 辻本哲郎 招待有り
-
応用生態工学会第24回札幌大会自由集会E「2014年御嶽山噴火以降の河川環境の現状と生物の営み」 2021年9月23日 宇佐見亜希子・田代 喬・野崎健太郎・松本嘉孝 招待有り
-
応用生態工学会名古屋テキストセミナー 2021年1月29日 応用生態工学会名古屋 招待有り
-
令和2年度河川技術セミナー 2020年12月2日 (一社)建設コンサルタンツ協会中部支部 招待有り
-
2019年度ガスエネルギーの持続的発展に資する研究助成制度成果報告会 2020年10月2日 一般社団法人日本ガス協会 招待有り
-
Preparation for "SUPER-ISE-BAY Typhoon", 60-Years After Ise Bay Typhoon, World Bosai Forum / IDRC in Sendai 2019年11月11日 World Bosai Forum Committee 招待有り
-
第100回げんさいカフェ 2019年9月20日 名古屋大学減災連携研究センター 招待有り
-
第34回東海陸水談話会 2019年7月19日 日本陸水学会東海支部会 招待有り
-
“いい川”づくり研修会in中部:災害復旧と多自然川づくり 2019年3月19日 NPO法人全国水環境交流会 招待有り
-
第4回流砂・河床変動に関する研究会 2019年3月12日 流砂研究会 招待有り
-
応用生態工学会第22回東京大会自由集会F「御嶽山麓に見られる強酸性水,崩壊地形,火山噴出物と生物の営み」 2018年9月21日 田代 喬・松本嘉孝 招待有り
-
応用生態工学会第22回東京大会自由集会B「ダム下流における土砂供給の効果を評価するための簡易手法について~現場への適用を目指して~」 2018年9月21日 宮川幸雄・小野田幸生 招待有り
-
日本陸水学会東海支部会研究班第1回調査報告会「御嶽山麓・濁川の生きものと水環境~酸性水,崩壊土砂,火山噴出物とそれに適応する水生生物の営み」 2018年2月19日 日本陸水学会東海支部会研究班 招待有り
-
東海ネーデルランド高潮・洪水地域協議会・危機管理行動計画策定から10年シンポジウム 2017年8月4日 東海ネーデルランド高潮・洪水地域協議会事務局 招待有り
-
第75回げんさいカフェ 2017年8月4日 名古屋大学減災連携研究センター 招待有り
-
平成28年熊本地震河川災害調査団報告会 2017年5月18日 土木学会水工学委員会 招待有り
-
ダム下流の土砂・河床地形管理に関するセミナー 2017年1月26日 水源地生態研究会 招待有り
-
第2回長良川砂礫河原再生地域連絡会 2016年12月22日 国土交通省中部地方整備局木曽川上流河川事務所 招待有り
担当経験のある科目(授業)
14-
2018年4月 - 現在
-
2010年4月 - 2016年3月
-
2011年4月 - 2014年9月
-
2011年4月 - 2011年9月
主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
55-
総合地球環境学研究所 土地利用革新のための知の集約プログラム フィージビリティ研究 2024年4月 - 2025年3月
-
総合地球環境学研究所 土地利用革新のための知の集約プログラム インキュベーション研究 2023年4月 - 2024年3月
-
国土交通省水管理・国土保全局/木曽川下流河川事務所 河川砂防技術研究開発公募 河川技術・流域管理分野 提案型課題(流域課題) 2022年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2019年4月 - 2023年3月
-
河川財団 河川基金助成事業 緊急災害調査 2021年10月 - 2022年4月
-
一般社団法人日本ガス協会 ガスエネルギーの持続的発展に資する研究助成金制度 2019年9月 - 2020年8月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A) 2014年4月 - 2017年3月
-
国土交通省水管理・国土保全局/三重河川国道事務所 河川砂防技術研究開発公募 地域課題分野(河川) 2013年4月 - 2016年3月
-
河川環境管理財団 河川整備基金助成事業 2006年6月 - 2008年5月
主要な学術貢献活動
23-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等, その他土木学会水工学委員会 (オンライン) 2022年2月9日 - 2022年2月9日
-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等, その他土木学会水工学委員会 (オンライン) 2021年12月9日 - 2021年12月9日
-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等宇佐見亜希子,田代 喬,野崎健太郎,松本嘉孝 (オンライン) 2021年9月23日 - 2021年9月23日
-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等, 監修, その他応用生態工学会普及・連携委員会 (天竜川,浜松市地域情報センター) 2018年11月14日 - 2018年11月15日
-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等田代 喬・松本嘉孝 (東京工業大学大岡山キャンパス) 2018年9月21日 - 2018年9月21日
-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等野崎健太郎・田代 喬 (田沢湖高原温泉郷駒ケ岳グランドホテル) 2017年9月29日 - 2017年9月29日
-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等, その他田代 喬 (名古屋大学環境総合館) 2017年9月23日 - 2017年9月23日
-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等田代 喬 (東京大学農学部弥生講堂一条ホール) 2016年9月2日 - 2016年9月2日
主要なメディア報道
160-
温州大学 温州大学新聞 2023年6月9日 インターネットメディア
-
名古屋テレビ ドデスカ! 2020年7月14日 テレビ・ラジオ番組
-
テレビ朝日 羽鳥慎一モーニングショー 2020年7月9日 テレビ・ラジオ番組
-
名古屋大学総務部総務課広報室 名大トピックス,Vol.322 クローズアップ(pp.2-3) 2020年3月 会誌・広報誌
-
信濃毎日新聞株式会社 信濃毎日新聞 2018年2月20日 新聞・雑誌
-
中日新聞社 中日新聞 2018年2月20日 新聞・雑誌
-
株式会社市民タイムス 市民タイムス 1面 2018年2月20日 新聞・雑誌
-
日本自然保護協会 自然保護 シリーズ 新・生命の輪58 2015年12月25日 会誌・広報誌
主要な社会貢献活動
129