基本情報

所属
早稲田大学 文学学術院(文化構想学部・文学部・大学院文学研究科) 教授
学位
博士(文学)(2001年2月 早稲田大学)
修士(文学)(1995年3月 早稲田大学)

研究者番号
40339627
J-GLOBAL ID
200901071704954797
researchmap会員ID
1000369773

1965年、福島県石城郡田人村(現いわき市田人町)生まれ。2009年より、早稲田大学文学学術院 教授。専攻は、平安時代文学、物語文学。『源氏物語』の言葉、語り手、話声(narrative voice)などの研究から出発し、その古注釈とさまざまな受容についても関心をいだいています。『うつほ物語』『堤中納言物語』『篁物語』なども研究対象としてきました。一方で、明治期をはじめとする近代の「国文学」に関する検討にも取り組んでいます。

著書に『源氏物語の話声と表現世界』(勉誠出版、2004年)、『源氏物語論―女房・書かれた言葉・引用―』(勉誠出版、2016年)、『藤岡作太郎 「文明史」の構想』(岩波書店、2021年)、『堤中納言物語論 読者・諧謔・模倣』(新典社、2022年)、 編著に『源氏物語の鑑賞と基礎知識 38 匂兵部卿・紅梅・竹河』(至文堂、2004年)、『平安文学の古注釈と受容』第一集~第三集(共編著、武蔵野書院、2008-2011年)、『世界へひらく和歌 言語・共同体・ジェンダー』(共編著、勉誠出版、2012年)、『王朝文学と東ユーラシア文化』(共編著、武蔵野書院、2015年)、『日本文学研究ジャーナル』第3号〈特集 源氏物語の和歌と言説分析〉(共編著、古典ライブラリー、2017年)、『日本「文」学史 』第一冊~第三冊(共編著、勉誠出版、2015-2019年)、『近代人文学はいかに形成されたか―学知・翻訳・蔵書』(共編著、勉誠出版、2019年)、『身と心の位相  源氏物語を起点として』(共編著、青簡舎、2021年)など。


主要な経歴

  9

委員歴

  7

論文

  85

MISC

  73

主要な書籍等出版物

  25

講演・口頭発表等

  58

担当経験のある科目(授業)

  27

共同研究・競争的資金等の研究課題

  14

社会貢献活動

  7

メディア報道

  1