
木下 宏揚
Kinoshita Hirotsugu
更新日: 03/03
基本情報
- 所属
- 神奈川大学 工学部電気電子情報工学科 教授
- 学位
-
工学士(1985年3月 電気通信大学)工学修士(1987年3月 東京工業大学大学院)工学博士(1990年3月 東京工業大学大学院)
- 研究者番号
- 70202041
- J-GLOBAL ID
- 200901024187447318
- researchmap会員ID
- 1000369935
- 外部リンク
研究キーワード
8研究分野
4経歴
3-
1994年4月 - 1995年3月
-
1990年4月 - 1994年3月
-
1990年4月 - 1994年3月
学歴
3-
1987年4月 - 1990年3月
-
1985年4月 - 1987年3月
-
1981年4月 - 1985年3月
委員歴
21-
2009年4月 - 現在
-
2008年5月 - 現在
-
2008年5月 - 現在
-
2007年10月 - 現在
-
2002年4月 - 現在
-
2000年5月 - 現在
-
1994年4月 - 現在
-
1993年4月 - 現在
-
2008年3月 - 2009年11月
-
2006年6月 - 2008年5月
-
2006年5月 - 2008年4月
-
2006年8月 - 2007年9月
-
2005年6月 - 2006年5月
-
2004年6月 - 2006年5月
-
2004年5月 - 2006年4月
-
2003年6月 - 2005年5月
-
2002年5月 - 2004年4月
-
2002年6月 - 2003年5月
-
2001年9月 - 2002年4月
-
1999年4月 - 2001年3月
受賞
2論文
105-
電子情報通信学会誌 106(3) 207-210 2023年3月 招待有り
-
電子情報通信学会総合大会 N-2-8 2023年3月
-
信学技報 SITE2022(56) 15-20 2023年3月
-
信学技報 SITE2022(59) 28-3 2023年3月
-
画像符号化シンポジウム PCSJ2022(P2-20) 2022年10月
-
2022 IEEE 46th Annual Computers, Software, and Applications Conference (COMPSAC) 1792-1797 2022年7月 査読有り
-
1345-1350 2021年7月 査読有り
-
1789-1894 2020年7月 査読有り
-
信学技報 119(329) 7-12 2019年12月
-
IEICE technical report 119(329) 21-27 2019年12月
-
WS4-4(8) 2019年7月 査読有り
-
信学技法SITE2019-36 119(141) 243-249 2019年7月
-
電子情報通信学会ソサイエティ大会 A-12-1 2018年9月
-
信学技法 vol.114(no.494SITE2018-28) 281-287 2018年7月
-
2018IEEE 42回 コンピュータソフトウェアとアプリケーション会議 Vol.02 395-364 2018年7月 査読有り
-
信学技法 vol.117(no.126,SITE2017-18) 135-140 2018年3月
-
2018年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2018) 1C2-2 2018年1月
-
Proc. of IEEE COMPSAC 2017 10.1109/COMPSAC.2017.41 2017年7月 査読有り
-
Nextcom Vol.26 24-33 2016年6月 招待有り
-
Global Communications Conference (GLOBECOM), 2015 IEEE 1-6 2015年12月
書籍等出版物
5-
コロナ社 2017年8月 (ISBN: 9784339028768)
-
Springer 2012年1月 (ISBN: 9783709114247)
-
神奈川大学 2010年3月 (ISBN: 9784906279036)
-
国立情報学研究所 2009年3月 (ISBN: 9784860490485)
-
コロナ社 2001年3月
講演・口頭発表等
2-
情報処理学会連続セミナー2016,第6回:フィンテック~ブロックチェインの理解と応用~ 2016年12月22日 情報処理学会 招待有り
-
情報通信技術研究会 2016年11月2日 招待有り
所属学協会
5-
2020年4月 - 現在
-
2014年7月 - 現在
-
1995年8月 - 現在
-
1995年8月 - 現在
-
1985年10月 - 現在
Works(作品等)
77-
2010年3月 その他
-
2010年1月 その他
-
2009年10月 その他
-
2009年7月 その他
-
2009年7月 その他
-
2009年6月 その他
-
2009年3月 その他
-
2008年12月 その他
-
2008年7月 その他
-
2008年1月 その他
-
2007年12月 その他
-
2007年7月 その他
-
2007年1月 その他
-
2007年1月 その他
-
2007年1月 その他
-
2006年12月 その他
-
2006年12月 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
日本学術振興会 基盤研究(C) 2011年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2005年4月 - 2009年3月
-
日本学術振興会 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2001年4月 - 2004年3月
-
日本学術振興会 奨励研究(A) 奨励研究(A) 1998年4月 - 2000年3月