
竹中 重仁
タケナカ シゲヒト (Shigehito Takenaka)
更新日: 2024/09/28
基本情報
- 学位
-
農学博士(東北大学)
- 連絡先
- stake
jataff.or.jp
- J-GLOBAL ID
- 200901069786262460
- researchmap会員ID
- 5000000688
現在は、研究プロジェクトの進行管理業務を担当していますが、元々は植物病害に関する研究に従事していました。1982年~1994年は、積雪下で発生する雪腐病を中心とした麦類病害の診断技術の開発や、病原菌の発生生態の研究を担当していました。また、1999年~2009年は、ピシウムオリガンドラムという非病原菌を用いて、化学農薬を使用しない各種病害の生物防除技術の開発研究を実施していました。
研究キーワード
4研究分野
1経歴
15-
2024年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2018年4月 - 2019年3月
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2015年4月 - 2016年3月
-
2014年4月 - 2015年3月
-
2013年10月 - 2014年3月
-
2012年4月 - 2013年9月
-
2010年4月 - 2012年3月
-
2009年4月 - 2010年3月
-
1999年4月 - 2009年3月
-
1996年 - 1999年
-
1994年 - 1995年
-
1991年 - 1994年
-
1982年 - 1991年
学歴
3-
- 1982年
-
- 1980年
-
- 1980年
受賞
2論文
73-
JARQ-JAPAN AGRICULTURAL RESEARCH QUARTERLY 51(3) 251-257 2017年7月 査読有り
-
JOURNAL OF GENERAL PLANT PATHOLOGY 81(6) 466-469 2015年11月 査読有り
-
JOURNAL OF GENERAL PLANT PATHOLOGY 81(6) 439-448 2015年11月
-
日本植物病理学会報 81(3) 176-179 2015年
-
日植病報 79(1) 1-9 2013年
-
JARQ-JAPAN AGRICULTURAL RESEARCH QUARTERLY 47(1) 75-83 2013年1月
-
BIOLOGICAL CONTROL 60(3) 297-304 2012年3月
-
日植病報 78(4) 309-312 2012年
-
JOURNAL OF GENERAL PLANT PATHOLOGY 78(1) 62-72 2012年1月
-
JOURNAL OF PLANT PHYSIOLOGY 168(16) 1972-1979 2011年11月
-
MICROBES AND ENVIRONMENTS 26(2) 128-134 2011年6月
-
JOURNAL OF GENERAL PLANT PATHOLOGY 77(2) 121-131 2011年3月
-
JOURNAL OF PHYTOPATHOLOGY 158(6) 417-426 2010年6月
-
JOURNAL OF PHYTOPATHOLOGY 158(2) 132-136 2010年2月
-
茨城県病害虫研究会会報 49 59-64 2010年 査読有り
-
茨城県病害虫研究会会報 49 36-41 2010年
-
茨城県病害虫研究会会報 49 46-53 2010年
-
茨城県病害虫研究会会報 49 54-58 2010年
-
JOURNAL OF GENERAL PLANT PATHOLOGY 75(5) 340-348 2009年10月
-
JOURNAL OF GENERAL PLANT PATHOLOGY 75(4) 281-287 2009年8月
MISC
99-
植物防疫 66(6) 36-40 2012年
-
植物防疫 66 332-336 2012年 査読有り
-
植物防疫 65 117-120 2011年
-
農研機構-農業新技術シリーズ第3巻 農業・農村環境の保全と持続的農業を支える新技術、 44-47 2011年
-
ブレインテクノニュース 137 1-5 2010年
-
バイオインダストリー 27(4) 39-46 2010年
-
Genome-enabled integration of research in plant-pathogen systems. In 10th Japan-USA Scientific Seminar (Eds. T. Walpert, T. Shiraishim, K. Akimitsu and J. Glazebrook), APS Press, St Paul, Minnesota, USA 39-46 2010年
-
研究成果情報 北海道農業 2008 2009年
-
シンポジウム「モレキュラー・キラリティー」講演要旨集 2009 2009年
-
日本植物病理学会報 75(3) 2009年
-
日本植物病理学会報 75(3) 2009年
-
日本植物病理学会報 75(3) 2009年
-
JOURNAL OF PESTICIDE SCIENCE 34(4) 339-341 2009年
-
最新技術集.独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 中央農業総合研究センター 42-45 2009年
-
日本農薬学会誌 34(4) 339-341 2009年
-
植物防疫 63(10) 605-607 2009年
-
The 1st Japan-Korea Joint Symposium of Plant Pathology. Abstract 47-49 2009年
-
日本植物病理學會報 74(3) 195-196 2008年8月25日
-
日本植物病理學會報 74(3) 273-273 2008年8月25日
-
日本植物病理學會報 74(3) 277-277 2008年8月25日
所属学協会
1共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
新技術・新分野創出のための基礎研究推進事業 2004年 - 2008年