
菊池 正紀
キクチ マサノリ (Masanori Kikuchi)
更新日: 2024/07/28
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人物質・材料研究機構 バイオセラミックスグループ グループリーダー
- 北海道大学 大学院情報科学研究科 生命人間情報科学専攻 客員教授
- 岡山大学 大学院ヘルスシステム統合科学研究科 客員教授
- 筑波大学 グローバル教育員 兼任講師
- (兼任)Professor
- 学位
-
博士(工学)(早稲田大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901067455346091
- Researcher ID
- B-5993-2008
- researchmap会員ID
- 5000000707
研究キーワード
6研究分野
8経歴
13-
2016年4月 - 現在
-
2012年4月 - 現在
-
2011年4月 - 現在
-
2007年1月 - 現在
-
2006年4月 - 現在
-
2008年4月 - 2012年3月
-
2007年6月 - 2008年3月
-
2003年4月 - 2008年3月
-
2002年10月 - 2004年7月
-
2001年4月 - 2002年3月
-
1997年10月 - 2001年3月
-
1995年4月 - 1998年3月
-
1995年10月 - 1997年9月
学歴
4委員歴
13-
2011年1月 - 現在
-
2008年6月 - 現在
-
2007年 - 現在
-
2006年 - 現在
-
2012年4月 - 2019年12月
-
2017年5月 - 2019年4月
-
2017年5月 - 2018年4月
-
2009年9月 - 2015年5月
-
2009年6月 - 2015年5月
-
2006年 - 2012年5月
-
2006年 - 2012年
-
2004年 - 2012年
-
2000年 - 2002年
受賞
13-
2018年10月
-
2017年4月
-
2001年5月
-
2000年4月
-
2000年3月
-
1999年5月
論文
80-
Journal of Biomedical Materials Research Part B: Applied Biomaterials 112(8) 2024年7月25日
-
Journal of Biomedical Materials Research - Part A 109(10) 1905-1911 2021年10月1日
-
Materials Letters 297 2021年8月15日
-
International journal of molecular sciences 21(2) 2020年1月15日 査読有り
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF MOLECULAR SCIENCES 21(2) 2020年1月 査読有り
-
Journal of the European Ceramic Society 40(2) 513-520 2020年 査読有り
-
Search for Novel Use of Waste Gypsum: Part 1. Detailed Investigation on Waste Gypsum PhosphatizationCeramics in Modern Technologies 1(3) 189-197 2019年12月 査読有り
-
International Journal of Ceramic Engineering & Science 2019年12月 査読有り
-
Journal of the Electrochemical Society 166(13) D700-D706 2019年 査読有り
-
Journal of Biomedical Materials Research - Part B Applied Biomaterials 2019年 査読有り
-
JOURNAL OF ASIAN CERAMIC SOCIETIES 6(1) 43-53 2018年 査読有り
-
IOP Conference Series: Materials Science and Engineering 447(1) 2018年 査読有り
-
Journal of Asian Ceramic Societies 6(4) 322-331 2018年 査読有り
-
BioMed Research International 2017 2017年11月
-
JOURNAL OF MATERIALS SCIENCE-MATERIALS IN MEDICINE 28(11) 2017年11月 査読有り
-
JOURNAL OF MATERIALS SCIENCE-MATERIALS IN MEDICINE 28(3) 2017年3月 査読有り
-
BIOMED RESEARCH INTERNATIONAL 2017 2017年
-
JOURNAL OF THE CERAMIC SOCIETY OF JAPAN 125(7) 579-583 2017年 査読有り
-
CERAMICS INTERNATIONAL 42(14) 15376-15382 2016年11月 査読有り
-
Univ. J. Mater. Sci 4 60-64 2016年 査読有り
MISC
124-
Key Engineering Materials 720 167-172 2017年
-
BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN 36(11) 1666-1669 2013年11月
-
Nippon Seramikkusu Kyokai Gakujutsu Ronbunshi/Journal of the Ceramic Society of Japan 121 2013年9月1日
-
BIOCERAMICS 24 529-530 490-+ 2013年
-
Key Engineering Materials 493-494 126-131 2012年
-
Key Engineering Materials 493-494 689-692 2012年
-
World Journal of Engineering 1 585-586 2011年
-
BIOCERAMICS 21 396-398 449-452 2009年
-
8th World Biomaterials Congress 2008 1 518 2008年12月1日
-
8th World Biomaterials Congress 2008 1 517 2008年12月1日
-
セラミックス 43(11) 978-982 2008年11月1日
-
BIOMATERIALS IN ASIA: IN COMMEMORATION OF THE 1ST ASIAN BIOMATERIALS CONGRESS 327-+ 2008年
-
BIOCERAMICS, VOL 20, PTS 1 AND 2 361-363 431-434 2008年
-
BIOCERAMICS, VOL 20, PTS 1 AND 2 361-363 415-418 2008年
-
BIOCERAMICS, VOL 20, PTS 1 AND 2 361-363 1079-+ 2008年
-
JOURNAL OF NANOSCIENCE AND NANOTECHNOLOGY 7(3) 2007年3月
-
Structural and tissue reaction properties of novel hydroxyapatite ceramics with unidirectional poresBIOCERAMICS, VOL 19, PTS 1 AND 2 330-332 1003-+ 2007年
-
BIOCERAMICS, VOL 19, PTS 1 AND 2 330-332 1049-+ 2007年
-
Bioceramics, Vol 19, Pts 1 and 2 330-332 313-316 2007年
-
BIOCERAMICS, VOL 19, PTS 1 AND 2 330-332 317-+ 2007年
所属学協会
7共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2001年 - 2004年