
若山 裕
ワカヤマ ユタカ (Yutaka Wakayama)
更新日: 02/26
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人物質・材料研究機構 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点 副拠点長
- 九州大学大学院 連係教授
- 東京理科大学 客員教授
- 学位
-
博士(工学)(1998年3月 筑波大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901077065299969
研究キーワード
11研究分野
6経歴
10-
2018年6月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2007年4月 - 2016年3月
-
2003年4月 - 2007年3月
-
2001年4月 - 2003年3月
学歴
5-
- 1998年3月
-
1987年4月 - 1989年3月
-
1983年4月 - 1987年3月
委員歴
1-
2015年1月 - 2019年7月
受賞
9-
2019年10月
-
2017年9月
-
2013年10月
-
1997年10月
論文
181-
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 60(SB) 2021年5月
-
PHYSICA STATUS SOLIDI-RAPID RESEARCH LETTERS 14(11) 2020年11月
-
Advanced Functional Materials 30(42) 2001688 - 2001688 2020年10月 査読有り
-
Nano Letters 20(4) 2551 - 2557 2020年4月 査読有り
-
Advanced Electronic Materials 6(3) 1901200 - 1901200 2020年3月 査読有り
MISC
63-
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 247 2014年3月
-
機能材料「誘導ナノ構造科学」特集号 34 - 40 2014年3月 招待有り
-
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 60th ROMBUNNO.28P-G19-8 2013年3月11日
-
MATERIAL STAGE 12 13 - 17 2013年 招待有り
-
日本接着学会年次大会講演要旨集(CD-ROM) 50th ROMBUNNO.P10B 2012年6月15日
講演・口頭発表等
32-
2020年11月4日 招待有り
-
台湾物理学会 2020年2月6日 招待有り
-
The 8th Asian Conference on Colloid & Interface Science 2019年9月24日 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
22-
日本学術振興会 科研費 基盤A
-
日本学術振興会 科研費 基盤C
-
科学技術振興機構 戦略的国際共同研究プログラム
-
日本学術振興会 科研費 特別研究員奨励費
-
日本学術振興会 二国間共同研究事業