
大森 良太
オオモリ リョウタ (Ryota Omori)
更新日: 02/13
基本情報
- 学位
-
Doctor of Engineering(The University of Tokyo)
- J-GLOBAL ID
- 200901064714233811
- researchmap会員ID
- 5000003331
研究キーワード
5研究分野
3経歴
6-
2007年4月 - 現在
-
2004年7月 - 2007年3月
-
2002年4月 - 2004年6月
-
2001年4月 - 2002年3月
-
1998年4月 - 2001年3月
-
1994年4月 - 1998年3月
学歴
5-
1997年10月 - 1997年10月
-
1991年4月 - 1994年3月
-
1987年4月 - 1991年3月
-
- 1991年
委員歴
9-
2005年7月 - 2006年6月
-
2003年4月 - 2006年3月
-
2005年 - 2006年
-
2005年 - 2006年
-
2004年7月 - 2005年6月
-
2003年4月 - 2005年3月
-
2002年4月 - 2004年3月
-
2000年7月 - 2002年6月
-
2002年 - 2002年
論文
32-
社会技術研究論文集 4 147-160 2006年 査読有り
-
まてりあ 44(3) 188-191 2005年 招待有り
-
社会技術研究論文集 3 1-10 2005年 査読有り
-
石油・天然ガスレビュー 39(6) 19-28 2005年 招待有り
-
科学技術動向 No.26, pp.27-35 2003年
-
科学技術動向 No.30, pp.24-32(9) 24-24 2003年
-
化学装置 Vol.45, No,4, pp.87-92(4) 87-92 2003年 招待有り
-
科学技術動向 14 17-24 2002年
-
科学技術動向 19 20-28 2002年
-
JOURNAL OF NUCLEAR SCIENCE AND TECHNOLOGY 38(10) 907-909 2001年10月 査読有り
-
OPTICS LETTERS 26(11) 795-797 2001年6月 査読有り
-
JOURNAL OF NUCLEAR SCIENCE AND TECHNOLOGY 38(3) 161-173 2001年3月 査読有り
-
科学技術動向 3 16-20 2001年
-
科学技術動向 9 20-31 2001年
-
JOURNAL OF NUCLEAR SCIENCE AND TECHNOLOGY 37(4) 405-409 2000年4月 査読有り
-
Proc. 2nd Int. Conf. Mathematics and Computers in Mechanical Engineering 279-286 2000年 査読有り
-
JOURNAL OF NUCLEAR SCIENCE AND TECHNOLOGY 36(12) 1209-1212 1999年12月 査読有り
-
JOURNAL OF NUCLEAR SCIENCE AND TECHNOLOGY 36(9) 839-842 1999年9月 査読有り
-
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 2-LETTERS 38(7A) L743-L745 1999年7月 査読有り
-
JOURNAL OF NUCLEAR SCIENCE AND TECHNOLOGY 35(11) 830-832 1998年11月 査読有り
MISC
3-
研究発表会講演論文集 / エネルギー・資源学会 [編] 24 85-86 2005年6月9日
-
原子力産業新聞 2001年10月26日 2001年
-
Science & Technology Trends No.1, 59-64(2002)
書籍等出版物
2-
日本原子力学会 2006年9月
-
工業調査会 2003年7月
講演・口頭発表等
42-
第26回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス 2010年1月
-
第40回土木計画学研究発表会(秋大会) 2009年11月
-
第40回土木計画学研究発表会(秋大会) 2009年11月
-
第39回土木計画学研究発表会(春大会) 2009年6月
-
第39回土木計画学研究発表会(春大会) 2009年6月
-
第25回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス 2009年1月
-
第25回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス 2009年1月
-
土木学会 平成20年度全国大会第63回年次学術講演会 2008年9月
-
土木学会 平成20年度全国大会第63回年次学術講演会 2008年9月
-
第23回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス 2007年1月
-
経済産業省資源エネルギー庁エネルギー安全保障研究会第2回会合 2006年2月 招待有り
-
日本公共政策学会10周年記念研究大会 2006年 招待有り
-
日本原子力学会2006年秋の大会 2006年
-
Annual Meeting of the International Energy Workshop 2005年7月
-
第24回エネルギー・資源学会研究発表会 2005年
-
(財)協和協会・「時代を刷新する会」新エネルギー委員会 2004年11月
-
21世紀COEプログラム「水素利用機械システムの統合技術」研究会 2004年11月
-
日本原子力学会中部支部講演会 2004年5月 招待有り
-
European Nuclear Society PIME2004 2004年2月
-
日本金属学会秋季大会公募シンポジウム基調講演 2004年 招待有り
主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2002年 - 2003年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 1999年 - 2001年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 1997年 - 2000年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 1997年 - 1998年