
高村 岳樹
Takeji TAKAMURA
更新日: 2024/12/25
基本情報
- 所属
- 神奈川工科大学 工学部応用化学科 教授
- 学位
-
理学博士(1999年3月 京都大学)
- 通称等の別名
- 塩谷 岳樹
- J-GLOBAL ID
- 200901019152915943
- researchmap会員ID
- 5000004694
研究分野
1経歴
7-
2024年4月 - 現在
-
2011年4月 - 2024年3月
-
2007年4月 - 2011年3月
-
2006年4月 - 2007年3月
-
2001年3月 - 2006年3月
-
1998年12月 - 2001年2月
-
1998年4月 - 1998年12月
学歴
3-
1994年4月 - 1999年3月
-
1992年4月 - 1994年3月
-
1988年4月 - 1992年3月
委員歴
4-
2018年4月 - 現在
-
- 現在
-
2021年1月 - 2023年12月
受賞
1論文
105-
Genes and Environment 46(1) 2024年4月24日 査読有り
-
室内環境 27(1) 53-61 2024年 査読有り最終著者
-
室内環境 26(3) 195-201 2023年 査読有り最終著者
-
International Journal of Environmental Research and Public Health 20(1) 2023年1月 査読有り
-
Journal of Asia-Pacific Entomology 25(4) 2022年12月 査読有り責任著者
-
Entomological Research 51(5) 238-250 2021年5月21日 査読有り責任著者
-
Chemical research in toxicology 34(3) 912-919 2021年3月15日 査読有り
-
Journal of Clinical Investigation 130(10) 5370-5379 2020年10月1日 査読有り
-
Journal of Environmental Protection 11(08) 610-621 2020年8月 査読有り
-
Chemical Research in Toxicology 33(7) 1907-1914 2020年7月20日 査読有り
-
Photochemistry and Photobiology 95(6) 1403-1411 2019年8月30日 査読有り
-
Genes and Environment 41(1) 15 2019年7月16日 査読有り
-
Journal of Water and Environment Technology 17(5) 345-358 2019年 査読有り
-
International Immunology 31(5) 335-347 2019年 査読有り
-
化学と教育 = Chemistry & education 66(1) 36-39 2018年 査読有り
-
Journal of Nanoparticle Research 19(12) 402,1‐13 2017年12月1日 査読有り
-
Toxicological Research 33 1-8 2017年10月 査読有り
-
Toxicological Research 33(4) 265-272 2017年10月1日 査読有り
-
International Immunology 29(8) 365-375 2017年8月1日 査読有り
主要なMISC
36-
日本癌学会学術総会抄録集(Web) 81st 2022年
-
日本癌学会学術総会抄録集(Web) 80th 2021年
書籍等出版物
3-
サンライズ出版 2022年11月 (ISBN: 9784883257799)
-
建帛社 2016年 (ISBN: 9784767946399)
-
丸善 2002年 (ISBN: 4621049968)
講演・口頭発表等
154-
日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 2024年
-
電気学会全国大会講演論文集(CD-ROM) 2023年
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2023年
-
静電気学会講演論文集 2023年
-
日本防菌防黴学会年次大会要旨集 2023年
-
室内環境学会学術大会講演要旨集(Web) 2023年
-
日本環境変異原ゲノム学会大会プログラム・要旨集 2023年
-
日本環境変異原ゲノム学会大会プログラム・要旨集 2023年
-
日本薬学会年会要旨集(Web) 2023年
-
日本癌学会学術総会抄録集(Web) 2023年
-
日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 2022年
-
がん予防学術大会プログラム・抄録集 2022年
-
静電気学会講演論文集 2022年
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 2022年
-
日本癌学会学術総会抄録集(Web) 2022年
-
日本環境変異原ゲノム学会大会プログラム・要旨集 2021年
-
日本環境変異原ゲノム学会大会プログラム・要旨集 2021年
-
日本環境変異原ゲノム学会大会プログラム・要旨集 2021年
-
がん予防学術大会プログラム・抄録集 2021年
担当経験のある科目(授業)
7所属学協会
8-
2002年7月 - 現在
-
2000年2月 - 現在
-
1998年2月 - 現在
-
1994年9月 - 現在
-
1994年9月 - 現在
-
1991年12月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2012年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 2006年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2007年 - 2008年