
小澤 隆司
オザワ タカシ (Takashi Ozawa)
更新日: 2022/09/02
基本情報
- 所属
- 札幌学院大学 全学共通 全学共通科目 教授
- 学位
-
法学修士、博士(法学)(早稲田大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901028438207732
- researchmap会員ID
- 5000010062
研究キーワード
2研究分野
2経歴
12-
2016年4月 - 現在
-
2009年5月 - 現在
-
2002年4月 - 現在
-
2011年4月 - 2012年3月
-
2010年4月 - 2012年3月
-
2005年4月 - 2007年3月
-
2001年4月 - 2002年3月
-
2000年4月 - 2002年3月
-
1998年4月 - 2002年3月
-
1998年4月 - 2002年3月
-
1995年4月 - 2002年3月
-
1997年4月 - 1999年3月
学歴
6-
- 2000年1月
-
- 1996年3月
-
- 1988年3月
-
- 1986年3月
-
- 1986年
-
- 1986年
論文
16-
法制史研究 69 45-71 2020年3月 査読有り
-
法学紀要(日本大学) 61 11-34 2020年3月 査読有り
-
札幌学院法学 31(2) 1-26 2015年3月
-
法の科学 (42) 130-133 2011年
-
法務省大臣官房司法法制部・司法法制部季報 (116) 3-10 2007年10月
-
札幌学院法学 20(2) 121-137 2004年
-
早稲田大学 2000年1月 査読有り
-
福沢諭吉年鑑 27(), 45-62 2000年
-
法律時報 71(7), 8-11 1999年
-
早稲田大学大学院・法研論集 (86)105-122,(87)55-75 1998年
-
法制史研究 47(),169-174 1998年
-
法律時報 69(1), 92-94(担当分) 1997年
-
早稲田大学大学院法研論集 (78), 43-68 1996年
-
早稲田大学大学院法研論集 (73), 27-62, (74), 57-84 1995年
-
早稲田大学大学院法研論集 (70), 103-129, (71), 27-63 1994年
-
早稲田大学大学院法研論集 (66), 27-54, (67), 55-81 1993年
MISC
13-
法制史研究 (67) 381-383 2017年3月
-
法制史研究 (63) 213-217 2014年3月
-
法制史研究 (58) 245-250 2009年3月
-
早稲田大学総合研究機構・プロジェクト研究 (3) 84-92 2008年3月
-
沖縄関係学研究会論集 (9) 42-44 2006年3月
-
法と民主主義 (409) 40-42 2006年
-
日本歴史 (689) 120-121 2005年10月
-
書斎の窓 (504) 6-11 2001年5月
-
福澤諭吉年鑑 26(26) 89-100 1999年12月
-
法律時報 67(13) 217-218 1995年12月
-
法制史研究 (44) 241-242 1995年3月
-
法制史研究 (43) 310-314 1994年3月
-
法制史研究 (42) 259-261 1993年3月
書籍等出版物
15-
信山社 2015年3月
-
青林書院 2010年8月
-
法務省法務図書館 2009年3月
-
法務省法務図書館 2008年3月
-
法務省法務図書館 2007年3月
-
岩波書店 2006年9月
-
新青出版 2005年7月
-
北樹出版 2005年
-
弘文堂 2003年12月
-
法律文化社 2003年10月
-
慶應義塾大学出版会 2002年8月
-
法律文化社 2002年7月
-
法務省法務図書館 2002年4月
-
一粒社 2000年6月
-
敬文堂 1992年5月
講演・口頭発表等
12-
第19回帝国と植民地法制研究会(早稲田大学東アジア法研究所) 2019年12月21日
-
第10回帝国と植民地法制研究会(早稲田大学東アジア法研究所) 2015年12月12日
-
平成22年度・ふるさと江別塾 2010年10月30日
-
札幌学院大学9条の会学習会 2009年5月29日
-
札幌学院大学法学会研究会 2009年2月18日
-
『法務図書館所蔵・山岡萬之助関係文書目録』刊行記念講演会(法務省) 2008年2月22日
-
早稲田大学創立125周年記念シンポジウム・早稲田大学総合研究機構第3回研究成果報告会 2007年11月30日
-
沖縄関係学研究会定例会(法政大学沖縄文化研究所) 2004年3月
-
近代日本史料研究会(政策研究大学院大学) 2001年4月
-
第44回法制史学会研究大会 1996年10月
-
第166回東京部会(法制史学会) 1996年6月24日
-
第155回東京部会(法制史学会) 1992年1月18日
主要な担当経験のある科目(授業)
7共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
基盤研究A 2018年 - 2022年
-
基盤研究A 2014年 - 2017年
-
基盤研究A 2009年 - 2013年
-
基盤研究A 2004年 - 2007年