
Koki Yamagishi
(山岸 公基)
Modified on: 2022/08/26
Profile Information
- Affiliation
- Professor, Faculty of Education, Fine Arts Education, Nara University of Education
- Researcher number
- 90242792
- J-GLOBAL ID
- 200901059909031160
- researchmap Member ID
- 5000011093
Papers
28-
「みほとけのキセキー遠州・三河の寺宝展―」図録, 24-30, Mar 25, 2021 Peer-reviewedInvited
-
東大寺の新研究 東大寺の思想と文化, 3 169-184, Mar 31, 2018 Invited
-
次世代教員養成センター研究紀要, (4) 199-204, Mar 30, 2018 Peer-reviewed
-
奈良教育大学 陸前高田市文化遺産調査報告書 2015年度~2017年度, 112-124, Mar 30, 2018
-
奈良教育大学 陸前高田市文化遺産調査報告書 2015年度~2017年度, 100-110, Mar 30, 2018
-
奈良教育大学 国文 研究と教育, (41) 75-80, Mar 30, 2018 Invited
-
新編西尾市史研究, (4) 88-98, Mar 25, 2018 Peer-reviewed
-
第10回百済文化国際シンポジウム予稿集, 12-15, Dec 22, 2017 Invited
-
平成28年度奈良教育大学ESDを核とした教員養成の高度化プロジェクトー教員養成・研修におけるESDモデルプログラム開発と普及ー平成28年度奈良教育大学陸前高田市文化遺産調査報告書, 28-38, Mar 31, 2017 Invited
-
新編西尾市史研究, (2) 36-50, Mar 25, 2016 Peer-reviewed
-
豊橋市文化財調査報告書 普門寺旧境内ー総合調査編ー, (141) 276-311, Mar 25, 2016 Invited
-
鹿園雑集, (17) 1-14, Mar, 2016 Peer-reviewedInvited
-
奈良教育大学 次世代教員養成センター 研究紀要, (1) 145-153, Mar, 2015 Peer-reviewed
-
第5回百済文化国際シンポジウム, 12-13, Dec, 2012
-
第4回百済文化国際シンポジウム 熊津から奈良へ -古代韓日関係の地平-, 149-152, Oct, 2011
-
文部科学教育通信 第247号, 26-27, Jul, 2010
-
百済と飛鳥・日韓文化交流を奈良から未来へ -第2回 百済文化国際シンポジウム 2009-, 100-102,112-117, Mar, 2010
-
奈良教育大学教育実践総合センター研究紀要, (17) 283-288, Mar, 2008 Peer-reviewed
-
密教図像, (26) 1-16, Dec, 2007 Peer-reviewed
-
高円史学, (22) 83-86, Oct, 2006
Misc.
21-
「奈良の今と昔~信仰と遊楽~」展図録, 4-5, Jul 19, 2019
-
「奈良教育大学所蔵 東西の装飾本」展図録, 11-12, Jul 20, 2018
-
「海を渡った文化~中国から日本へ~」展図録, 4-7, Aug 18, 2017
-
史学雑誌, 126(5) 64-69, May 15, 2017 Peer-reviewedInvited
-
普門寺と国境のほとけ展図録, 88-103, Jan 21, 2017 Invited
-
振興ぐんま, (113) 36-39, Sep 10, 2016 Invited
-
平成27年度 奈良教育大学 ESDを核とした教員養成の高度化プロジェクトー教員養成・研修におけるESDモデルプログラム開発と普及ー 奈良教育大学 平成27年度陸前高田市文化遺産調査報告書, 28-36, Mar 31, 2016
-
平成26年度 奈良教育大学 地域と連携した「学ぶ喜びを知り、自ら学び続ける」教員の養成に向けた持続可能な発展のための教育活性化プロジェクト 奈良教育大学 陸前高田市文化遺産調査報告書 2012年度ー2014年度, 94-104, Mar 31, 2015
-
平成25年度 奈良教育大学 地域と連携した「学ぶ喜びを知り、自ら学び続ける」教員の養成に向けた持続可能な発展のための教育活性化プロジェクト報告書, 110-120, Mar, 2014
-
平成24年度 奈良教育大学 「学ぶ喜びを知り、自ら学び続ける」教員の養成に向けた持続可能な発展のための教育活性化プロジェクト報告書, 80-112, Mar, 2013
-
瀧山寺日吉山王社総合調査報告書Ⅱ 古文書・民族・美術工芸品 日吉山王社をとりまく歴史的環境調査報告書, 92-113, Mar, 2013
-
調査報告 重要文化財 甚目寺愛染明王坐像, 30-33,73, Nov, 2012
-
「神仏習合 ~私たちの奈良 信仰のかたち~」展図録, 3-4, Aug, 2012
-
「妙法寺展 繋-あなたと吉備真備と妙法寺-」図録, 6-8, Jul, 2011
-
「仏の中にこめられた想い -新薬師寺四天王像像内納入品を中心に-」展図録, 6-8, Jul, 2010
-
「地域と伝統文化」教育プログラム総括報告書(2007-2009年度), 9-10, Mar, 2010
-
「再発見 新薬師寺 -伝世作品と考古遺物からみるもう一つの歴史-」展図録, 6-8, Jul, 2009
-
天台のほとけ -その美術と三河の歴史-展, 103-108, Oct, 2003
-
豊橋の寺宝Ⅲ 正宗寺展, 78-81, Oct, 2002
-
豊橋の寺宝Ⅱ 普門寺・赤岩寺展, 50-55, Feb, 2002
Books and Other Publications
10-
協同出版, Mar, 2021 (ISBN: 9784319003433) Peer-reviewed
-
中央公論美術出版, Mar 15, 2013 (ISBN: 4805510315)
-
愛知県, Mar, 2013
-
NHK出版, Mar, 2011 (ISBN: 9784140814680)
-
中央公論美術出版, Dec, 2007 (ISBN: 9784805505601)
-
朝日新聞社, Jul, 2007
-
奈良教育大学, Mar, 2006
-
平凡社, Oct, 2004 (ISBN: 4582944728)
-
吉野町, Mar, 2004
-
Jul, 2001
Presentations
5-
第4回百済文化国際シンポジウム, Oct 6, 2011
-
第36回日本足の外科学会・学術集会, Sep 20, 2011
-
第2回百済文化国際シンポジウム, Jun 13, 2009
-
第3回ザ・グレイトブッダ・シンポジウム, Dec 18, 2004
-
第1回ザ・グレイトブッダ・シンポジウム, Oct 26, 2002