
寺本 英敏
テラモト ヒデトシ (Hidetoshi Teramoto)
更新日: 02/11
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 生物機能利用研究部門 新素材開発グループ グループ長補佐
- 筑波大学ライフイノベーション学位プログラム 教授
- 学位
-
博士(工学)(2007年3月 東京農工大学)
- 研究者番号
- 60391562
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-2075-0218
- J-GLOBAL ID
- 200901073227764150
- researchmap会員ID
- 5000011685
- 外部リンク
カイコが作るシルクを利用した新素材開発に取り組んでいます。特に、有機化学のバックグラウンドを生かした化学加工技術の開発に力を入れています。人体に優しいシルクの特徴を活かし、保健・医療分野などでの応用を目指します。
経歴
3-
2016年4月 - 現在
-
2001年4月 - 2016年3月
-
2000年4月 - 2001年3月
学歴
3-
2004年10月 - 2007年3月
-
- 2000年
-
- 1998年
受賞
8論文
44-
ACS Synthetic Biology 2025年1月17日
-
Biomacromolecules 2023年8月18日
-
日本シルク学会誌 30 75-85 2022年9月 査読有り責任著者
-
Sustainable Materials and Technologies 32 e00440-e00440 2022年7月 査読有り
-
Molecules 25(18) 4106-4106 2020年9月8日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Molecules (Basel, Switzerland) 25(3) 2020年2月10日 査読有り
-
日本シルク学会誌 28 73-80 2020年 査読有り
-
International Journal of Molecular Sciences 20(3) 616-616 2019年1月31日 査読有り
-
ACS Synthetic Biology 7(3) 801-806 2018年3月16日 査読有り
-
Animal science journal = Nihon chikusan Gakkaiho 88(2) 241-247 2017年2月 査読有り
-
日本シルク学会誌 25 17-25 2017年 査読有り
-
Journal of Insect Biotechnology and Sericology 86(3) 113-121 2017年 査読有り
-
日本シルク学会誌 24 33-36 2016年3月 査読有り
-
ACS BIOMATERIALS SCIENCE & ENGINEERING 2(2) 251-258 2016年2月 査読有り
-
Frontiers in Bioengineering and Biotechnology 4 2016年 査読有り
-
Journal of Insect Biotechnology and Sericology 85(2) 31-37 2016年 査読有り
-
MACROMOLECULAR BIOSCIENCE 15(5) 719-727 2015年5月 査読有り
-
日本シルク学会誌 23 27-35 2015年3月27日
-
BIOMACROMOLECULES 15(7) 2682-2690 2014年7月 査読有り
MISC
16-
シルクレポート (74) 2022年
-
生化学 93(3) 298-304 2021年6月 招待有り筆頭著者
-
蚕糸・昆虫バイオテック 86(1) 25-38 2017年4月 招待有り
-
農研機構生物機能利用研究部門成果情報(Web) 2017 2017年
-
農林水産省農林水産技術会議事務局研究成果 (561) 224-230 2016年3月31日
-
農林水産省農林水産技術会議事務局研究成果 (561) 239-246 2016年3月31日
-
農研機構生物機能利用研究部門成果情報(Web) 2016 2016年
-
農業生物資源研究所主な研究成果 2013 34-35 2014年7月
-
日本バイオマテリアル学会大会予稿集 35回 425-425 2013年11月
-
日本バイオマテリアル学会大会予稿集 シンポジウム2012 368-368 2012年11月
-
日本バイオマテリアル学会大会予稿集 33回 243-243 2011年11月
-
蚕糸・昆虫バイオテック = Sanshi-konchu biotec 80(2) 103-106 2011年8月1日
-
高分子論文集 67(12) 641-653 2010年
-
バイオインダストリー 24(11) 60-67 2007年11月
-
日本シルク学会誌 : 日本シルク学会研究発表要旨集録 14 122-123 2005年12月1日
-
農業生物資源研究所主要な研究成果 2004 2005年
講演・口頭発表等
31-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2021年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 2021年
-
日本蚕糸学会大会・蚕糸・昆虫機能学術講演会講演要旨集 2018年
-
日本蚕糸学会大会・蚕糸・昆虫機能学術講演会講演要旨集 2015年9月25日
-
日本蚕糸学会大会・蚕糸・昆虫機能学術講演会講演要旨集 2014年3月9日
-
繊維学会予稿集 2014年
-
日本バイオマテリアル学会大会予稿集 2013年11月 日本バイオマテリアル学会
-
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2013年
-
日本蚕糸学会大会・蚕糸・昆虫機能学術講演会講演要旨集 2013年
-
日本バイオマテリアル学会大会予稿集 2012年11月 日本バイオマテリアル学会
-
日本胚移植学雑誌 2011年1月 日本胚移植研究会
-
日本胚移植学雑誌 2011年1月 日本胚移植研究会
-
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2011年
-
日本蚕糸学会大会・蚕糸・昆虫機能学術講演会講演要旨集 2011年
-
日本シルク学会誌 2008年 日本シルク学会
-
日本シルク学会誌 2008年 日本シルク学会
-
Polymer Preprints, Japan 2006年12月1日
-
Polymer Preprints, Japan 2006年10月19日
-
International Symposium on the Chemistry of Natural Products 2006年7月23日 天然有機化合物討論会
共同研究・競争的資金等の研究課題
11-
生物系特定産業技術研究支援センター オープンイノベーション研究・実用化推進事業 基礎重要政策タイプ 2023年 - 2025年
-
生物系特定産業技術研究支援センター イノベーション創出強化研究推進事業 基礎研究ステージ(チャレンジ型) 2022年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
大日本蚕糸会 貞明皇后蚕糸記念科学技術研究助成 2021年4月 - 2022年3月
-
大日本蚕糸会 貞明皇后蚕糸記念科学技術研究助成 2020年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
文部科学省:科学研究費補助金(基盤研究C) 2015年4月 - 2018年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(若手研究(A), 若手研究(A)) 若手研究(A), 若手研究(A) 2012年 - 2014年
-
文部科学省 科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究) 挑戦的萌芽研究 2012年 - 2013年
-
文部科学省 科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究) 挑戦的萌芽研究 2010年 - 2011年
-
文部科学省 科学研究費補助金(若手研究(B)) 若手研究(B) 2008年 - 2009年