基本情報

所属
山口大学 教育学部  教授
学位
修士(家政学)(お茶の水女子大学)

連絡先
hisako-nyamaguchi-u.ac.jp
研究者番号
70293727
J-GLOBAL ID
200901053259580115
researchmap会員ID
5000021275

研究キーワード

  2

研究分野

  1

論文

  38

MISC

  6

書籍等出版物

  11
  • 民秋, 言, 安藤, 和彦, 米谷, 光弘, 上月, 素子, 大森, 弘子編 (担当:分担執筆, 範囲:指導案について)
    北大路書房 2020年3月 (ISBN: 9784762831058)
  • 無藤隆編 (担当:分担執筆, 範囲:子育て支援と保育カウンセリングの基礎)
    同文書院 2010年4月 (ISBN: 9784810313819)
  • 民秋言, 安藤和彦, 米谷光弘, 上月素子編 (担当:分担執筆, 範囲:指導計画案について)
    北大路書房 2004年9月 (ISBN: 9784762826511)
  • 黒川建一編 (担当:分担執筆, 範囲:友だちと交わし合う表現)
    ミネルヴァ書房 2004年1月 (ISBN: 4623031977)
  • 無藤隆編 (担当:分担執筆, 範囲:子育て支援と保育カウンセリングの基礎)
    同文書院 2003年4月 (ISBN: 4810312933)
  • 佐伯一弥, 細田成子, 北川公美子, 石川朝子, 久富洋子, 中島寿子, 金瑛珠, 星順子, 宮崎豊, 松本和美, 中西利恵 (担当:共著, 範囲:保育内容論①遊びを中心としたとらえ方)
    建帛社 2003年4月 (ISBN: 4767931789)
  • 萩原元昭編 (担当:分担執筆, 範囲:子ども理解)
    学文社 2002年4月 (ISBN: 476201138X)
  • 柴崎正行編 (担当:分担執筆, 範囲:一人ひとりの発達する姿)
    相川書房 1996年9月 (ISBN: 4750100951)
  • 柴崎正行編 (担当:分担執筆, 範囲:「幼稚園において幼児の発達はどのように成し遂げられていくか」「3歳児指導指導計画の実際」)
    フレーベル館 1996年3月 (ISBN: 4577811286)
  • 柴崎正行, 今井和子編 (担当:分担執筆, 範囲:「生活全体のつながりを理解する」「発達課題をとらえる」)
    フレーベル館 1995年4月 (ISBN: 4577801795)
  • 柴崎正行編 (担当:分担執筆, 範囲:充実した成長を求めて)
    建帛社 1994年5月 (ISBN: 4767930898)

講演・口頭発表等

  30

共同研究・競争的資金等の研究課題

  3

社会貢献活動

  36