
Akiro Takeuchi
(竹内 章郎)
Modified on: 2024/06/19
Profile Information
- Affiliation
- Faculty of Regional Studies, Gifu University
- 教授, 教育推進・学生支援機構
- 教授, 地域科学研究科
- Degree
-
社会学修士(一橋大学大学院社会学研究科)
- J-GLOBAL ID
- 200901040697266763
- researchmap Member ID
- 5000022491
平等論、社会権思想、コミュニズム論、障がい者論/哲学史・思想史における平等論をフォローした上で、現代の不平等とこれの震源となっている新自由主義を克服するための基礎を築きつつ、新たな福祉(well+fare=善き生活)思想を展望する研究を行っている
Research Interests
34Research Areas
2Research History
3-
Oct, 1996 - Present
-
Apr, 1992 - Sep, 1996
-
Apr, 1989 - Mar, 1992
Education
3-
Apr, 1980 - Mar, 1989
-
Apr, 1978 - Mar, 1980
-
Apr, 1973 - Mar, 1978
Committee Memberships
9-
2009
-
2005
-
2002 - 2003
-
2000
-
1999
-
1993
-
1989
-
1981
-
1978
Papers
72-
関東学院大学経済経営学会研究論集『経済系』, (276集) 29-49, Mar, 2019
-
前衛, (951) 123-138, Aug, 2017 Peer-reviewedInvited
-
教育科学研究会編『教育』, (857) 33-40, Jun, 2017 Invited
-
みんなのねがい, (611) 30-33, May, 2017 Invited
-
哲学と現代, (31) 12-36, Feb, 2016
-
総合人間学, (9) 84-92, Jun, 2015 Peer-reviewed
-
Philosophy (Tetsugaku), 2013(第64剛) 103-105, Apr, 2013 Invited
-
『哲学と現代』第27号, (27号) 13-42, Feb, 2012 Invited
-
社会臨床雑誌, 第19巻(第2号) 98-112, Dec 18, 2011 Peer-reviewed
-
月報 司法書士, (471号) 2-7, May 10, 2011 Invited
-
唯物論研究年誌(批判的<知>の復権), 第15号) 153-178, Oct 8, 2010 Peer-reviewed
-
人権と部落問題, (第803号) 16-23, Jul 1, 2010 Invited
-
唯物論, 83 8-28, Dec 1, 2009
-
『社会臨床雑誌』, 第16巻(第2号) 35-40, Feb 1, 2009 Peer-reviewed
-
『人間はどこにいくのか』(共著:総合人間学会誌), (第1号) 233-237, May 25, 2007 Invited
-
『社会臨床雑誌』, 第15巻(第1号) 2-13, Apr 1, 2007 Peer-reviewed
-
『前夜』, (第8号) 30-50, Jul 1, 2006 Invited
-
『賃金と社会保障, (第1417、1418号) 4、4、-15、15、, May 1, 2006 Invited
-
『障害者問題研究』, 第32巻(第1号) 80-85, Feb 1, 2005 Invited
-
『日本の科学者』, 第39巻(第11号) 22-27, Nov 1, 2004
Misc.
62-
『一橋研究』, 第7巻(第4号) 65-80, Apr 26, 2016
-
人間と教育, (77) 4-20, 2013
-
部落問題研究所編『人権と部落問題』, 62(第803号) 16-23, 2010
-
日本社会臨床学会編『社会臨床雑誌』, 第16巻(第2号) 35-40, 2009
-
東京唯物論研究会編『唯物論』, (第83号) 8-28頁, 2009
-
日本社会臨床学会編『社会臨床雑誌』, 第15巻(第1号) 2-13, 2007
-
『賃金と社会保障』, (第1417、1418号) 4ー15頁、4ー15頁, 2006
-
Japanese journal for the problems of the handicapped, 32(4) 352-357, Feb, 2005
-
全国障害者問題研究会編『障害者問題研究』, 第32巻(第1号) 80-85, 2005
-
日本科学者会議編『日本の科学者』, 第39巻(第11号) 22-27, 2004
-
教育科学研究会編『教育』, (第687号) 51-57, 2003
-
中部哲学会編『中部哲学会紀要』, (第35号) 129-144, 2003
-
東京自治体問題研究所編『月刊 東京』, (第239号) 12-16, 2003
-
Bulletin of the Faculty of Regional Studies, Gifu University, 11(第11号) 89ー113号-113, Jun 28, 2002
-
名古屋哲学研究会編『哲学と現代』, (第18号) 6-26, 2002
-
『ポリテイーク』, (第2号) 191-200, 2001
-
日本科学者会議編『日本の科学者』, 第36巻(第5号) 28-32, 2001
-
東京唯物論研究会編『唯物論』, (第75号) 58-74, 2001
-
全日本民主医療機関連合会編『民医連医療』, (第345号) 14-20, 2001
-
全日本民主医療機関連合会編『民医連医療』, (第330号) 53-59, 2000
Books and Other Publications
48-
本の泉社, Aug, 2017 (ISBN: 9784780716382)
-
大月書店, Mar, 2017 (ISBN: 9784272431007)
-
Sep, 2016 (ISBN: 9784272430994)
-
晃洋書房, Feb, 2014 (ISBN: 9784771024960)
-
生活思想社, Oct, 2013 (ISBN: 9784916112255)
-
丸善出版, Jan 31, 2012
-
May, 2010 (ISBN: 9784272430857)
-
大月書店・, Aug 20, 2009
-
学文社, Jun 1, 2009
-
日本図書センター, Feb 15, 2009
-
現代書館, Mar 30, 2008
-
Dec 5, 2007
-
青木書店, Jan, 2007 (ISBN: 9784250207020)
-
かもがわ出版, 2007
-
青木書店, Oct 18, 2005
-
尾関周二、亀山純生、武田一博編 青木書店刊, May 23, 2005
-
Feb 24, 2005
-
青木書店, 2005 (ISBN: 9784250205354)
-
岩波書店, 2004
Presentations
23-
中部哲学会シンポジウム, Sep 16, 2017 Invited
-
名古屋哲学研究会シンポジウム, Apr 25, 2015 Invited
-
日本社会臨床学会第17回総会シンポジウム シンポジウム報告, 2009
-
日本社会臨床学会第16回総会シンポジウム シンポジウム報告, 2008
-
総合人間学会第3回研究大会シンポジウム シンポジウム報告, 2008
-
唯物論研究協会第28回研究大会シンポジウム シンポジウム報告, 2005
-
東京唯物論研究会定例研究会 個人研究報告, 2005
-
第25回一橋大学哲学/社会思想研究会 個人研究報告, 2004
-
2002年度中部哲学会大会シンポジウム シンポジウム報告, 2002
-
第22回FINE-CHIBA FORUM 個人研究発表, 2001
-
日本社会臨床学会第2回総会シンポジウム シンポジウム報告, 1999
-
東京唯物論研究会創立30周年記念シンポジウム シンポジウム報告, 1998
-
日本哲学会第57回大会シンポジウム シンポジウム報告, 1998
-
第4回日本臨床死生学会/第17回日本医学哲学倫理学会 合同大会 シンポジウム1報告, 1998
-
平成8年度教員養成大学・学部等教官研究集会 分科会報告, 1997
-
唯物論研究協会第20回大会シンポジウム シンポジウム報告, 1997
-
佐藤和夫監訳 岩波書店刊, May, 1994
-
唯物論研究協会第17回大会シンポジウム シンポジウム報告, 1994
-
日本社会臨床学会第2回総会シンポジウム シンポジウム報告, 1994
-
生活指導学会第12回大会 全体会報告, 1993
Teaching Experience
32Works
9-
1985
Research Projects
5-
Grants-in-Aid for Scientific Research(基盤研究(C)), 基盤研究(C), Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology, 2002 - 2004
-
1989
-
特別研究, 1983
Social Activities
23