
DIÑO WILSON AGERICO TAN
WILSON AGERICO TAN DIÑO
更新日: 2024/11/24
基本情報
研究キーワード
4研究分野
19経歴
24-
2020年4月 - 現在
-
2010年7月 - 現在
-
2010年7月 - 現在
-
2010年7月 - 現在
-
2010年7月 - 2020年3月
-
2007年4月 - 2010年6月
-
2007年4月 - 2010年6月
-
2007年4月 - 2010年6月
-
2007年4月 - 2010年6月
-
2010年
-
2007年4月 - 2007年6月
-
2005年8月 - 2007年3月
-
2005年4月 - 2007年3月
-
2005年4月 - 2005年7月
-
2004年11月 - 2005年3月
-
2004年10月 - 2005年3月
-
2002年12月 - 2004年9月
-
2002年7月 - 2002年11月
学歴
6-
1996年4月 - 1999年3月
-
1994年4月 - 1996年3月
-
1993年4月 - 1994年3月
-
1986年5月 - 1989年4月
委員歴
6受賞
19-
2003年7月
-
2003年
-
2000年9月
-
2000年2月
-
2000年
-
2000年
-
2000年
主要な論文
242-
JACS Au 2(8) 1839-1847 2022年7月21日 査読有り責任著者
-
Scientific Reports 11(21551) 21551-1-21551-7 2021年12月 査読有り責任著者
-
Journal of the Taiwan Institute of Chemical Engineers 120 1-16 2021年3月 査読有り
-
Scientific Reports 11(3906) 3906-1-3906-8 2021年2月15日 査読有り責任著者
-
e-Journal of Surface Science and Nanotechnology 18 307-311 2020年12月25日 査読有り責任著者
-
Optik 224(165539) 165539-1-165539-7 2020年12月 査読有り責任著者
-
Scientific Reports 10(5939) 1-11 2020年12月 査読有り招待有り責任著者
-
Applied Surface Science 528 146433-146433 2020年10月 査読有り責任著者
-
Japanese Journal of Applied Physics 59(3) 035003-035003 2020年3月1日 査読有り責任著者
-
Review of Scientific Instruments 91(1) 013313-013313 2020年1月1日 査読有り
-
Surface Science 691 121505-121505 2020年1月 査読有り
-
Scientific Reports 9(1) 16882-1-16882-8 2019年12月1日 査読有り責任著者
-
Journal of Physics: Condensed Matter 31(36) 365001-365001 2019年9月11日 査読有り
-
e-Journal of Surface Science and Nanotechnology 16 391-395 2018年9月20日 査読有り
-
ACS Omega 3(8) 9241-9245 2018年8月31日 査読有り責任著者
-
The Journal of Physical Chemistry C 122(22) 11825-11831 2018年6月7日 査読有り責任著者
-
Japanese Journal of Applied Physics 57(3) 035201-1-035201-6 2018年3月 査読有り責任著者
-
Physical Review B 97(8) 085436-1-085436-5 2018年2月26日 査読有り
-
Conformational effects on hydrazine and OH coadsorption on Ni(111): A first-principles investigationSurface Science 664(10) 185-193 2017年10月 査読有り
-
Journal of Physical Chemistry C 121(33) 17818-17826 2017年8月24日 査読有り
-
銅と銅合金 56(1) 232-236 2017年8月 査読有り
-
Journal of the Physical Society of Japan 86(7) 073601-073601 2017年7月15日 査読有り責任著者
-
Journal of Physics D: Applied Physics 50(24) 244002-244002 2017年6月21日 査読有り
-
Journal of Physics Condensed Matter 29(2) 025005-1-025005-8 2017年1月18日 査読有り
-
Journal of the Physical Society of Japan 85(9) 094803-1-094803-6 2016年9月15日 査読有り責任著者
-
Scientific Reports 6(8) 31101-1-31101-8 2016年8月12日 査読有り責任著者
-
Enhanced molecular adsorption of ethylene on reduced anatase TiO2 (001): role of surface O-vacanciesRSC Advances 6(95) 92241-92251 2016年 査読有り責任著者
-
Physical Chemistry Chemical Physics 18(34) 23621-23627 2016年 査読有り責任著者
-
Jpn. J. Appl. Phys. 54(4) 043001-043001 2015年4月1日 査読有り責任著者
-
Surface Science 633 38-45 2015年3月 査読有り責任著者
-
日本物理学会講演概要集 70 2509-2509 2015年 査読有り責任著者
-
Surface and Interface Analysis 46(12-13) 1174-1177 2014年12月1日 査読有り
-
e-Journal of Surface Science and Nanotechnology 12 203-216 2014年5月2日 査読有り
-
Journal of the Physical Society of Japan 83(1) 2014年1月15日 査読有り責任著者
-
Journal of the Vacuum Society of Japan 57(1) 27-31 2014年 査読有り
-
Physical Chemistry Chemical Physics 16(8) 3815-3815 2014年 査読有り責任著者
-
J Phys Soc Jpn 82(11) 113602-113602 2013年11月15日 査読有り責任著者
-
Journal of Physics Condensed Matter 25(40) 406001-1-406001-8 2013年10月9日 査読有り
-
Journal of Physics Condensed Matter 25(39) 395005-1-395005-6 2013年10月2日 査読有り
-
真空 56(10) 425-427 2013年 査読有り責任著者
-
Journal of the Vacuum Society of Japan 56(4) 139-141 2013年 査読有り責任著者
-
e-Journal of Surface Science and Nanotechnology 11 72-75 2013年 査読有り
-
Current Applied Physics 12(SUPPL.3) S115-S118 2012年12月 査読有り
-
Journal of Physics: Conference Series 379(1) 012012-012012 2012年8月7日 査読有り
-
Journal of the Physical Society of Japan 81(2) 2012年2月 査読有り
-
Surface Science 606(3-4) 239-246 2012年2月 査読有り
-
Journal of Physics: Conference Series 379(1) 012013 2012年 査読有り
-
第52回真空に関する連合講演会プロシーディングス 55(3) 115-117 2012年 査読有り
-
Surface Science 605(15-16) 1347-1353 2011年8月 査読有り
MISC
116-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 72(2) 2017年
-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 78th 2017年
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 71(1) ROMBUNNO.19PAJ‐6-2497 2016年3月22日
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 71(1) ROMBUNNO.19PBE‐6-2504 2016年3月22日
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 71(1) ROMBUNNO.22AAJ‐10-2631 2016年3月22日
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 71(1) ROMBUNNO.22PAJ‐2-2636 2016年3月22日
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 71(1) 2016年
-
FERI Activity Report 26 2016年
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 70(2) ROMBUNNO.16ACA-5-2218 2015年9月24日
-
日本皮膚科学会雑誌 125(4) 2015年
-
日本物理学会講演概要集 69(1) 2014年
-
真空に関する連合講演会講演予稿集 55th 2014年
-
真空に関する連合講演会講演予稿集 55th 2014年
-
真空に関する連合講演会講演予稿集 55th 2014年
-
真空に関する連合講演会講演予稿集 55th 2014年
-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 75th 2014年
-
日本物理学会講演概要集 69(1) 305-305 2014年
-
日本物理学会講演概要集 69(1) 890-890 2014年
-
日本物理学会講演概要集 68(2) 2013年
-
表面科学学術講演会講演要旨集 33rd 2013年
主要な書籍等出版物
6-
株式会社エヌ・ティー・エス 2014年4月 (ISBN: 9784864690829)
-
丸善株式会社 2007年1月 (ISBN: 9784621078389)
-
Ultramicroscopy, Elsevier B.V., FORMATEX Microsopy Book Series 2003年4月
-
Surface Science 500, Elsevier B.V. 2002年3月
講演・口頭発表等
12-
日本物理学会講演概要集 2008年2月29日 一般社団法人日本物理学会
-
応用物理学会学術講演会講演予稿集 2007年9月4日
-
日本物理学会講演概要集 2007年8月21日 一般社団法人日本物理学会
-
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 2007年8月 AMER CHEMICAL SOC
-
日本物理学会講演概要集 2003年8月15日 一般社団法人日本物理学会
-
日本物理学会講演概要集 2003年8月15日 一般社団法人日本物理学会
-
日本物理学会講演概要集 2003年8月15日 一般社団法人日本物理学会
-
日本物理学会講演概要集 2003年8月15日 一般社団法人日本物理学会
-
日本物理学会講演概要集 2003年3月6日 一般社団法人日本物理学会
-
日本物理学会講演概要集 2003年3月6日 一般社団法人日本物理学会
-
日本物理学会講演概要集 2000年9月10日 一般社団法人日本物理学会
-
日本物理学会講演概要集 2000年3月10日 一般社団法人日本物理学会
担当経験のある科目(授業)
238-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2019年
主要な所属学協会
7共同研究・競争的資金等の研究課題
35-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 2024年4月 - 2029年3月
-
2017年
-
川崎重工業株式会社 2014年
-
創・蓄・省エネデバイス生産技術 共同研究講座 2014年
-
住友電気工業株式会社 2014年
-
ダイハツ工業株式会社 2014年
-
いすゞ中央研究所、京都大学 2014年
-
いすゞ中央研究所 2014年
-
独立行政法人科学技術振興機構 2014年
-
創・蓄・省エネデバイス生産技術共同研究講座 2013年
-
ダイハツ工業株式会社 2013年
-
いすゞ中央研究所 2013年
-
独立行政法人科学技術振興機構 2013年
-
独立行政法人科学技術振興機構 2013年
産業財産権
29学術貢献活動
69-
企画立案・運営等Osaka University, Hanoi University of Science (HUS),Vietnam-Japan University (VJU), Osaka University QE Design Research Initiative 2017年11月
-
企画立案・運営等Osaka University, Institut Teknologi Bandung (ITB), Osaka University QE Design Research Initiative 2017年10月
-
企画立案・運営等Osaka University, De La Salle University (DLSU), Osaka University QE Design Research Initiative 2017年10月
-
企画立案・運営等大阪大学、東京理科大学、CMSI、大阪大学Quantum Engineering Design Initiative 2017年9月
-
企画立案・運営等大阪大学、東京理科大学、CMSI、大阪大学Quantum Engineering Design Initiative 2017年2月
-
企画立案・運営等Osaka University, Hanoi University of Science (HUS), Can Tho University, Osaka University QE Design Research Initiative 2016年12月
-
企画立案・運営等Osaka University, Institut Teknologi Bandung (ITB), Osaka University QE Design Research Initiative 2016年10月
-
企画立案・運営等Osaka University, De La Salle University (DLSU), Osaka University QE Design Research Initiative 2016年9月
-
企画立案・運営等大阪大学、東京理科大学、CMSI、大阪大学Quantum Engineering Design Initiative 2016年9月
-
企画立案・運営等大阪大学、東京理科大学、CMSI、大阪大学Quantum Engineering Design Initiative 2016年2月
-
企画立案・運営等Osaka University, Hanoi University of Science (HUS), Osaka University QE Design Research Initiative 2015年12月
-
企画立案・運営等Osaka University, Institut Teknologi Bandung (ITB), Osaka University QE Design Research Initiative 2015年11月
-
企画立案・運営等大阪大学、東京理科大学、CMSI、大阪大学Quantum Engineering Design Initiative 2015年9月
-
企画立案・運営等Osaka University, De La Salle University (DLSU), Osaka University QE Design Research Initiative 2015年3月
-
企画立案・運営等大阪大学、東京理科大学、CMSI、JSPS Core-to-Core Program A.Advanced Research Networks、大阪大学Quantum Engineering Design Initiative 2015年2月
-
企画立案・運営等Osaka University, Institut Teknologi Bandung (ITB), Osaka University QE Design Research Initiative 2014年11月
-
企画立案・運営等大阪大学、東京理科大学、CMSI、JSPS Core-to-Core Program A.Advanced Research Networks、大阪大学Quantum Engineering Design Initiative 2014年9月
メディア報道
4-
科学新聞 2013年12月
-
日経産業新聞 2013年10月
-
日刊工業新聞 2013年10月
-
読売新聞 2013年3月