
板井 孝一郎
イタイ コウイチロウ (Koichiro Itai)
更新日: 2024/07/31
基本情報
- 所属
- 宮崎大学 医学部 医学科 社会医学講座生命・医療倫理学分野 教授
- (兼任)医学部 附属病院 臨床研究支援センター 教育研修部門 部長(学部長含む)
- (兼任)医学部 附属病院 臨床倫理部 部長(学部長含む)
- (兼任)医学部 附属病院 遺伝カウンセリング部倫理担当(臨床倫理コーディネーター)
- 学位
-
修士(文学)(1993年3月 立命館大学)学士(文学)(1991年3月 立命館大学)
- 研究者番号
- 70347053
- J-GLOBAL ID
- 200901049569854277
- researchmap会員ID
- 5000023426
- 外部リンク
研究キーワード
1経歴
14-
2014年4月 - 現在
-
2012年9月 - 現在
-
2010年4月 - 現在
-
2005年4月 - 現在
-
2007年4月 - 2010年3月
-
2005年1月 - 2007年3月
-
2002年4月 - 2005年1月
-
2001年9月 - 2002年3月
-
2000年4月 - 2002年3月
-
1999年4月 - 2001年3月
-
1997年4月 - 2000年3月
-
1997年4月 - 1999年3月
-
1997年4月 - 1997年9月
-
1994年4月 - 1997年3月
学歴
4-
- 1997年3月
-
- 1997年3月
-
- 1993年3月
-
- 1991年3月
委員歴
8-
2016年4月 - 現在
-
2011年10月 - 現在
-
2008年10月 - 現在
-
2006年4月 - 現在
-
2005年4月 - 現在
-
2003年11月 - 現在
-
2001年10月 - 現在
-
2004年4月 - 2005年3月
論文
68-
小児看護 45(12) 1465-1470 2022年12月 招待有り筆頭著者
-
薬理と治療(JPT)日本臨床試験学会雑誌 50(suppl. 1) s62-s66 2022年8月31日 査読有り筆頭著者
-
人間と医療 (11) 4-17 2021年11月30日 査読有り責任著者
-
人間と医療 (10) 26-41 2020年11月30日 査読有り
-
生命倫理 30(1) 40-49 2020年9月26日 査読有り
-
南九州看護研究誌 18(1) 2020年 査読有り
-
人間と医療 (9) 25-35 2019年9月30日 査読有り
-
BMJ Open 9(8) e026579 2019年8月1日 査読有り
-
末梢神経 30(1) 24-29 2019年6月1日 査読有り
-
Open Journal of Safety Science and Technology 8(4) 107-136 2018年12月 査読有り
-
人間と医療 (8) 14-22 2018年9月30日 査読有り
-
Surgical Science (8) 365-374 2017年8月23日 査読有り
-
Open Journal of Safty Science and Technology (7) 22-41 2017年2月16日 査読有り
-
人間と医療 (6) 41-51 2016年9月 査読有り
-
日本臨床検査医学会 64(2) 204-210 2016年2月 査読有り
-
人間と医療 (5) 38-48 2015年9月 査読有り
-
がん看護 20(1) 23-27 2015年1月20日
-
Journal of Philosophy and Ethics in Health Care and Medicine (8) 4-26 2014年12月 査読有り招待有り
-
臨床倫理 (2) 2-12 2014年2月 査読有り
-
内科 112(6) 1372-1376 2013年12月
MISC
11-
嚥下医学 10(1) 20-29 2021年3月10日 査読有り招待有り
-
BRAIN and NERVE 72(7) 737-746 2020年7月1日 査読有り招待有り
-
周産期医学 50(6) 965-970 2020年6月10日 査読有り招待有り
-
患者安全推進ジャーナル (59) 70-73 2020年3月
-
宮崎県内科医会誌 (95) 6-11 2019年10月31日 招待有り
-
日本在宅医学会雑誌 17(2) 193-196 2017年6月 査読有り招待有り
-
みやぎん経済研究所調査月報 (235) 2-7 2012年12月
-
人間と医療 (2) 52-57 2012年9月6日
-
Cross Cancer Research 11 2(11) 7-7 2012年7月1日
-
宮崎県医師会医学会誌 34(2) 79-83 2010年11月
-
臨床と研究 2010年7月
書籍等出版物
40-
医歯薬出版株式会社 2022年1月20日 (ISBN: 9784263237625)
-
丸善出版 2021年8月31日
-
へるす出版 2020年9月25日
-
医歯薬出版株式会社 2020年8月25日
-
へるす出版 2019年10月15日
-
日本医療企画 2018年7月24日
-
山代印刷出版部 2016年10月1日
-
丸善出版 2016年3月5日
-
日本看護協会出版会 2016年3月
-
中山書店 2015年6月10日
-
メディカ出版 2014年11月20日
-
日総研 2014年6月30日
-
医歯薬出版株式会社 2014年3月20日
-
丸善出版 2013年10月22日
-
丸善出版 2013年9月10日
-
木星舎 2012年12月20日
-
丸善出版 2012年9月30日
-
丸善出版 2012年5月20日
-
市ヶ谷出版社 2011年1月10日
講演・口頭発表等
106-
第6回研究倫理を語る会 研究倫理を語る会世話人会、一般財団法人公正研究推進協会 招待有り
-
第42回日本呼吸療法医学会学術集会 日本呼吸療法医学会 招待有り
-
第28回日本乳癌学会学術集会 日本乳癌学会看護セミナー 招待有り
-
第61回日本神経学会学術大会 日本神経学会 招待有り
-
第123回日本小児科学会学術集会特別企画 日本小児科学会 招待有り
-
第84回日本循環器学会学術集会 日本循環器学会倫理委員会主催第4回倫理に関する講演会 招待有り
-
日本臨床倫理学会第8回年次大会 日本臨床倫理学会
-
日本臨床倫理学会第8回年次大会シンポジウム 日本臨床倫理学会 招待有り
-
令和元年度第6回臓器提供者家族支援研修会 公益財団法人いばらき腎臓財団 招待有り
-
第44回熊本救急・集中治療研究会 熊本救急・集中治療研究会 招待有り
-
第8回全国ホームホスピス合同研修会 一般社団法人全国ホームホスピス協会
-
第8回リビングウィル研究会 日本尊厳死協会 招待有り
-
第64回日本新生児成育医学会学術集会 日本新生児成育医学会 招待有り
-
北海道厚生局令和元年度医療安全ワークショップ 北海道厚生局
-
日本医療機能評価機構2019年度第2回患者安全推進フォーラム 日本医療機能評価機構 招待有り
-
第15回日本乳がん看護研究会 日本乳がん看護研究会 招待有り
-
第10回九州在宅医療推進フォーラム 佐賀市在宅医療・介護連携支援事業 招待有り
-
第13回東海地区小児神経セミナー 日本小児神経学会 招待有り
-
第44回日耳鼻医事問題セミナー 日本耳鼻咽喉科学会 招待有り
-
全国肢体不自由児施設施設長会議 全国肢体不自由児施設運営協議会 招待有り
主要な担当経験のある科目(授業)
12-
2020年 - 2020年
-
2020年 - 2020年
-
2020年 - 2020年
-
2020年 - 2020年
-
2020年 - 2020年
所属学協会
10Works(作品等)
3-
2014年3月 - 現在 その他
-
2019年3月 - 2020年3月 その他
-
2016年5月 - 2016年5月 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
16-
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
科学研究費補助金 基盤研究(C) 2018年 - 2021年3月
-
科学研究費補助金 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
科学研究費補助金 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
科学研究費補助金 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
厚生労働省 科学技術振興調整費 2011年4月 - 2014年3月
-
厚生労働省 科学技術振興調整費 2012年4月 - 2013年3月
-
厚生労働省 科学技術振興調整費 2011年4月 - 2012年3月
-
科学研究費補助金 基盤研究(C) 2009年4月 - 2012年3月
-
厚生労働省 科学技術振興調整費 2009年4月 - 2011年3月
-
科学研究費補助金 基盤研究(B) 2008年4月 - 2011年3月
-
科学研究費補助金 基盤研究(C) 2007年4月 - 2009年3月
-
科学研究費補助金 厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患克服研究事業 2007年4月 - 2008年3月
-
科学研究費補助金 厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患克服研究事業 2006年4月 - 2007年3月
-
科学研究費補助金 若手研究(B) 2005年4月 - 2007年3月
-
科学研究費補助金 若手研究(B) 2003年4月 - 2005年3月
学術貢献活動
3メディア報道
2-
新聞・雑誌
社会貢献活動
176