
Jidong Chen
(陳 継東)
Modified on: 2021/11/12
Profile Information
- Affiliation
- Professor, School of International Politics, Economics and Communication Department of International Communication, Aoyama Gakuin University
- Degree
-
哲学士(北京大学)哲学修士(北京大学)博士(文学)(東京大学)
- Researcher number
- 50339537
- J-GLOBAL ID
- 200901037830719635
- researchmap Member ID
- 5000025246
Research Areas
5Research History
12-
Apr, 2005 - Present
-
Apr, 2000 - Present
-
Apr, 2005 - Mar, 2011
-
Apr, 2002 - Mar, 2011
-
Apr, 2001 - Mar, 2005
-
Oct, 2002 - Mar, 2003
-
Apr, 1998 - Mar, 2002
-
Apr, 1997 - Mar, 2001
-
Apr, 1998 - Mar, 2000
-
Aug, 1990 - Aug, 1991
-
Aug, 1988 - Jul, 1990
Education
3-
Apr, 1993 - Mar, 1999
-
Sep, 1985 - Jul, 1988
-
Sep, 1981 - Jul, 1985
Awards
2-
Sep, 2003
Papers
20-
『The Eastern Buddhism』(The Eastern Buddhism Society), 139-150, Jun, 2009
-
『言語・文化・社会』(学習院大学外国語教育センター), (7) 1-27, Mar, 2009
-
『東洋文化研究』(学習院大学東洋文化研究所), (10) 507-516, Mar, 2008
-
『思想』(岩波書店), (1001) 105-117, Sep, 2007
-
『儒釈道之哲学對話:東方文化與現代社会國際学術會談論文集』(商務印書館)(香港), 75-87, Jul, 2007
-
『仏教文化』(東京大学仏教青年会), 44-61, Mar, 2007
-
『印度学仏教学研究』(日本印度学仏教学会), 793-798, Mar, 2005
-
『中国―社会と文化』(中国社会文化学会), (19) 246-256, Jun, 2004
-
『武蔵野女子大学仏教文化研究所紀要』(武蔵野女子大学仏教文化研究所), (19) 45-65, Jun, 2003
-
『思想』(岩波書店), (943) 88-107, Nov, 2002
-
『東アジア仏教―その成立と展開―』(木村清孝博士還暦記念論集)(春秋社), 219-234, Nov, 2002
-
『近代仏教』(日本近代仏教史研究会), (9) 52-71, Mar, 2002
-
『印度学仏教学研究』(日本印度学仏教学会), 816-821, Mar, 2002
-
『葉林』(中華書簡), 1 213-224, Apr, 2001
-
『印度学仏教学研究』(日本印度学仏教学会), 836-839, Mar, 2001
-
『国際教育』(東京学芸大学海外子女教育センター), (20) 14-33, Mar, 2000
-
『仏教文化研究論集』(東京大学仏教青年会), (3) 86-113, Mar, 1999
-
『印度学仏教学研究』(日本印度学仏教学会), 881-885, Mar, 1998
-
『原学』(中国広播電資出版社), 第4輯 304-335, Jul, 1996
-
『世界宗教研究』(中国社会科学院世界宗教研究所), (52) 42-48, Jun, 1993
Books and Other Publications
8-
佼成出版社, Sep, 2010
-
慶應義塾大学出版会, Apr, 2010
-
復旦大学出版社, Oct, 2009
-
中華書簡, May, 2008
-
角川学芸出版, May, 2008
-
春秋社, May, 2003
-
山喜房仏書林, Feb, 2003
-
北京大学出版社, Feb, 1991
Presentations
14-
「晩清中国社会変革与日本」国際学術シンポジウム(中国・清葉大学日本文化研究センター)(単独), Sep 12, 2010 Invited
-
「六祖禅の伝承と発展」学術シンポジウム(中国・中山大学広東省仏教協会)(単独), Sep 10, 2010 Invited
-
「アジアの近代化と宗教」シンポジウム(日本宗教学会)(単独), Sep 3, 2010 Invited
-
第18回日本近代仏教史研究会研究大会(単独), May 22, 2010
-
「東アジア視野から見た日本武士道と文化」国際シンポジウム(台湾大学人文社会高等研究院)(単独), Mar 7, 2009 Invited
-
「東アジア近代における概念と知の再編成」研究班(日本国際文化センター)(単独), Feb 23, 2008 Invited
-
「儒釈道の哲学対話―東方文化と現代社会」国際シンポジウム(日本東洋哲学研究所,香港中文大学哲学系,香港中文大学中国哲学文化研究中心)(単独), Nov 24, 2006 Invited
-
「Conference on the Development and Practice of Engaged Buddihism」国際シンポジウム(カナダBritish Columbia University,香港・慈済大学)(単独), Nov 15, 2005 Invited
-
思想史におけるアイデンティティの問題―国家・民族と文化(香港中央大学中国文化研究所)(単独), Oct 14, 2005 Invited
-
日本印度学仏教学会第55回学術大会(単独), Jul 24, 2004
-
日本印度学仏教学会第52回学術大会(単独), Jun 30, 2004
-
Global Flows and the Restructuring of Asian Buddhism in an Age of Empires Contarence(Asian/Pacific Studies Institute)(単独), Feb 20, 2004 Invited
-
「東アジア思想における伝統と現代」国際ワークショップ(東京大学「共生のための国際哲学交流センター(UTCP))(単独), Feb 3, 2004 Invited
-
日本印度学仏教学会第53回学術大会(単独), Jul 6, 2002
Professional Memberships
4Works
6-
Nov, 2007 Other
-
Nov, 2007 Other
-
May, 2000 Other
-
May, 2000 Other
-
May, 2000 Other
-
May, 2000 Other
Research Projects
9-
Apr, 2012 - Present
-
Apr, 2012 - Present
-
Apr, 2012 - Present
-
財団法人三菱財団, Apr, 2007 - Mar, 2008
-
基盤研究(C)(研究分担者), Apr, 2006 - Mar, 2008
-
武蔵野女子学院, Apr, 2005 - Mar, 2007
-
武蔵野女子学院, Aug, 2004 - Sep, 2004
-
武蔵野女子学院, Apr, 2002 - Mar, 2004
-
研究成果公開促進費(研究代表者(単独)), Apr, 2002 - Mar, 2003