
牧野 一石
マキノ カズイシ (Kazuishi Makino)
更新日: 05/28
基本情報
受賞
1論文
54-
The Journal of Organic Chemistry 90(6) 2278-2287 2025年2月3日 査読有り
-
The Journal of Organic Chemistry 89(9) 6377-6388 2024年4月18日 査読有り
-
The Journal of Organic Chemistry 89(2) 1320-1330 2024年1月19日 査読有り
-
Chemical Communications 59 7391-7394 2023年5月 査読有り
-
The Journal of Organic Chemistry 88(11) 6901-6910 2023年5月1日 査読有り
-
The Journal of Organic Chemistry 86(8) 5973-5982 2021年4月16日
-
Chemical and Pharmaceutical Bulletin 69(3) 281-285 2021年3月1日
-
Organic Letters 22(21) 8658-8664 2020年11月6日
-
Chemical Communications 56(86) 13145-13148 2020年
-
Synlett 30(20) 2300-2304 2019年12月30日 査読有り
-
Organic letters 21(11) 4303-4308 2019年6月7日
-
Organic Letters 21(10) 3789-3794 2019年5月17日
-
Yuki Gosei Kagaku Kyokaishi/Journal of Synthetic Organic Chemistry 77(7) 696-705 2019年
-
Organic & Biomolecular Chemistry 17(31) 7325-7329 2019年
-
Organic Letters 20(19) 6064-6068 2018年10月5日
-
Chemical & pharmaceutical bulletin 66(9) 873-879 2018年
-
TETRAHEDRON 73(36) 5425-5429 2017年9月 査読有り
-
The Journal of organic chemistry 82(13) 6703-6719 2017年7月7日
MISC
49-
Peptide science : proceedings of the ... Japanese Peptide Symposium 2008 183-186 2009年3月1日
-
ファインケミカル 37(6) 39-45 2008年6月
-
Peptide science : proceedings of the ... Japanese Peptide Symposium 2007 27-30 2008年3月1日
-
Peptide science : proceedings of the ... Japanese Peptide Symposium 2006 64-65 2007年3月1日
-
Peptide science : proceedings of the ... Japanese Peptide Symposium 2005 39-42 2006年3月1日
-
JOURNAL OF SYNTHETIC ORGANIC CHEMISTRY JAPAN 63(12) 1198-1208 2005年12月
-
Tetrahedron:Asymmetry 15(21) 3477-3481 2004年11月
-
TETRAHEDRON 60(37) 8031-8035 2004年9月
-
BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN 77(9) 1649-1653 2004年9月
-
ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION 43(7) 882-884 2004年
-
TETRAHEDRON LETTERS 44(50) 8925-8929 2003年12月
-
Peptide Science 40 57-60 2003年
-
J. Org. Chem. 67(26) 9210-9215 2002年12月
-
J. Org. Chem. 67(26) 9210-9215 2002年12月
-
TETRAHEDRON LETTERS 43(51) 9391-9395 2002年12月
-
TETRAHEDRON 58(48) 9737-9740 2002年11月
-
TETRAHEDRON LETTERS 43(26) 4695-4698 2002年6月
書籍等出版物
1-
シーエムシー出版 2021年8月12日
講演・口頭発表等
55-
第13回北里化学シンポジウム 2024年12月21日
-
第13回北里化学シンポジウム 2024年12月21日
-
第13回北里化学シンポジウム 2024年12月21日
-
第13回北里化学シンポジウム 2024年12月21日
-
第13回北里化学シンポジウム 2024年12月21日
-
第13回北里化学シンポジウム 2024年12月21日
-
第13回北里化学シンポジウム 2024年12月21日
-
第13回北里化学シンポジウム 2024年12月21日
-
第13回北里化学シンポジウム 2024年12月21日
-
第13回北里化学シンポジウム 2024年12月21日
-
第13回北里化学シンポジウム 2024年12月21日
-
第13回北里化学シンポジウム 2024年12月21日
-
第13回北里化学シンポジウム 2024年12月21日
-
第125回有機合成シンポジウム 2024年11月7日
-
第50回反応と合成の進歩シンポジウム 2024年10月27日
-
第68回日本薬学会関東支部大会 2024年9月15日
-
日本薬学会第144年会 2024年3月29日
-
第49回白金シンポジウム 2024年2月28日
-
第49回反応と合成の進歩シンポジウム 2023年11月7日
-
第 52 回複素環化学討論会
担当経験のある科目(授業)
5共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2007年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2005年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2003年 - 2004年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2001年 - 2002年
-
2002年