
Ryushi Tazawa
(田澤 立之)
Modified on: 02/18
Profile Information
- Affiliation
- Professor (Director of Faculty and Staff Healthcare Center), Student Healthcare Center, Institute of Science Tokyo
- Degree
-
M.D., Ph.D.(Tokyo Medical and Dental University)
- Researcher number
- 70301041
- J-GLOBAL ID
- 200901040829629453
- researchmap Member ID
- 5000025979
2000年より自己免疫性肺胞蛋白症(aPAP)のGM-CSF吸入治療研究に従事しています。前々職の東北大学病院遺伝子・呼吸器内科で、世界に先駆け重症例でのGM-CSF吸入治療を行って寛解に導き、続く早期Ⅱ相・多施設Ⅱ相試験、さらに新潟大学での全国12施設での医師主導偽薬対照ランダム化比較試験(PAGE試験)の計画・実施・結果解析に携わりました。PAGE試験の結果はNEJM誌に報告され、本治療の有効性と安全性が確認され、2024年本邦でGM-CSF吸入製剤が承認・保険収載・市販開始されました。また、稀少肺疾患の遺伝子解析研究、リンパ脈管筋腫症のラパマイシンの治療研究等に従事し、新潟大学医歯学総合病院遺伝医療支援センターの運営および医科学修士課程遺伝カウンセリングプログラムの設置・講義全般に携わりました。現職では、医療系の学生・教職員の健康管理・産業医業務と保健管理・呼吸器病学等の教育・研究を担当しています。
Research Areas
2Research History
9-
Oct, 2024 - Present
-
Jun, 2013 - May, 2019
-
Sep, 2008 - Dec, 2008
Education
2-
Apr, 1988 - Mar, 1993
-
Apr, 1982 - Mar, 1988
Awards
2Papers
73-
Nat Genet., 57(1) 65-79, Jan, 2025 Peer-reviewed
-
Respiratory Research, 25(1), Nov 10, 2024 Peer-reviewed
-
Infectious diseases (London, England), 55(12) 857-873, Dec, 2023 Peer-reviewed
-
ERJ open research, 9(1), Jan, 2023 Peer-reviewed
-
Respiration; international review of thoracic diseases, 1-9, Dec 9, 2022 Peer-reviewed
-
American journal of respiratory cell and molecular biology, 67(3) 320-333, Sep, 2022 Peer-reviewed
-
Current issues in molecular biology, 43(1) 389-404, Jun 19, 2021 Peer-reviewed
-
Nature communications, 12(1) 1032-1032, Feb 15, 2021 Peer-reviewed
-
Validation of a new serum granulocyte-macrophage colony-stimulating factor autoantibody testing kit.ERJ open research, 6(1), Jan, 2020 Peer-reviewed
-
The New England journal of medicine, 382(2) 198, Jan, 2020 Peer-reviewed
-
The New England journal of medicine, 381(10) 923-932, Sep 5, 2019 Peer-reviewed
-
Allergology International : official journal of the Japanese Society of Allergology, 68S S14-S16, Sep, 2019 Peer-reviewed
-
Immunology Letters, 212 22-29, Jun, 2019 Peer-reviewed
-
ERJ open research, 5(1), Feb, 2019 Peer-reviewed
-
Journal of Immunological Methods, 460 1-9, Sep, 2018 Peer-reviewed
-
Journal of Dermatology, 45(5) e110-e111, May 1, 2018 Peer-reviewed
-
Genetics in Medicine : official journal of the American College of Medical Genetics, 21(1) 44-52, Mar, 2018 Peer-reviewed
-
ERJ Open Research, 4(1), Jan, 2018 Peer-reviewed
-
PHARMACOEPIDEMIOLOGY AND DRUG SAFETY, 26(10) 1182-1189, Oct, 2017 Peer-reviewed
-
Annals of the American Thoracic Society, 14(9) 1403-1411, Sep 1, 2017 Peer-reviewed
Misc.
177-
気管支学, 46(4) 251-251, Jul, 2024
-
日本呼吸器学会誌(Web), 13, 2024
-
Clinical problems, Sep 9, 2023
-
日本呼吸器学会誌, 12(増刊) 220-220, Mar, 2023
-
日本呼吸器学会誌, 12(増刊) 220-220, Mar, 2023
-
日本呼吸器学会誌, 12(増刊) 220-220, Mar, 2023
-
日本呼吸器学会誌, 12(増刊) 220-220, Mar, 2023
-
日本臨床薬理学会学術総会抄録集, 43回 3-1, Dec, 2022
-
呼吸器内科, 42(5) 505-511, Nov, 2022
-
全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集, 60回 86-86, Oct, 2022
-
全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集, 60回 93-93, Oct, 2022
-
日本歯科衛生学会雑誌, 17(1) 116-116, Aug, 2022
-
呼吸器内科, 41(5) 483-487, May, 2022
-
CAMPUS HEALTH, 59(1) 159-161, Mar, 2022
-
CAMPUS HEALTH, 59(1) 297-298, Mar, 2022
-
難病と在宅ケア, 27(9) 24-28, Dec, 2021
-
呼吸器内科, 40(6) 626-631, Dec, 2021
-
全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集, 59回 52-52, Oct, 2021
-
全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集, 59回 79-79, Oct, 2021
-
日本内科学会雑誌, 110(9) 1918-1925, Sep, 2021
Books and Other Publications
19-
メディカル・サイエンス・インターナショナル, Apr, 2023 (ISBN: 9784815730727)
-
南江堂, Mar, 2023 (ISBN: 9784524233663)
-
日本呼吸器学会/メディカルレビュー社, Jun 15, 2022
-
医学書院, Jan, 2022 (ISBN: 9784260047777)
-
Springer, 2017 (ISBN: 9783034809771)
-
中外医学社, 2016
-
医学書院, 2016
-
医学書院, 2015
-
医学書院, 2013
-
南江堂, 2013
-
診断と治療社, 2011
-
中外医学社, 2010
-
中外医学社, 2009
-
中山書店, 2009
-
医学書院, 2008
-
メデイカルサイエンス・インターナショナル, 2007
-
メジカルビュー社, 2005
-
中外医学社, 2005
Professional Memberships
4Research Projects
33-
Grants-in-Aid for Scientific Research, Grant-in-Aid for Scientific Research (B), Japan Society for the Promotion of Science, Apr, 2020 - Mar, 2025
-
Grants-in-Aid for Scientific Research, Grant-in-Aid for Scientific Research (B), Japan Society for the Promotion of Science, Apr, 2020 - Mar, 2024
-
科学研究費助成事業, 基盤研究(C), 日本学術振興会, Apr, 2020 - Mar, 2023
-
科学研究費助成事業 基盤研究(C)(一般), 日本学術振興会, Apr, 2017 - Mar, 2020
-
科学研究費助成事業 基盤研究(C)(一般), 日本学術振興会, Apr, 2016 - Mar, 2019
-
科学研究費助成事業 基盤研究(B)(一般), 日本学術振興会, Apr, 2015 - Mar, 2019
-
難治性疾患実用化研究事業, 日本医療研究開発機構, May, 2015 - Jun, 2018
-
科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究, 日本学術振興会, Apr, 2015 - Mar, 2018
-
科学研究費助成事業 基盤研究(B)(海外学術調査), 日本学術振興会, Apr, 2014 - Mar, 2017
-
科学研究費助成事業 基盤研究(C)(一般), 日本学術振興会, Apr, 2013 - Mar, 2016
-
厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患等克服研究事業(難治性疾患克服研究事業), 厚生労働省, Apr, 2012 - Mar, 2015
-
科学研究費助成事業 基盤研究(B)(一般), 日本学術振興会, Apr, 2012 - Mar, 2015
-
厚生労働科学研究費補助金 医療技術実用化総合研究事業 (臨床研究・治験推進研究事業), 厚生労働省, Apr, 2012 - Mar, 2015
-
科学研究費助成事業 基盤研究(A)(一般), 日本学術振興会, Apr, 2010 - Mar, 2015
-
厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患等克服研究(難治性疾患克服研究), 厚生労働省, Apr, 2012 - Mar, 2014
-
科学研究費助成事業 基盤研究(C)(一般), 日本学術振興会, Apr, 2011 - Mar, 2014
-
科学研究費助成事業 基盤研究(C)(一般), 日本学術振興会, Apr, 2010 - Mar, 2013
-
厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患克服研究, 厚生労働省, Apr, 2010 - Mar, 2012
-
科学研究費助成事業 基盤研究(B)(一般), 日本学術振興会, Apr, 2008 - Mar, 2011
-
科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究, 日本学術振興会, Apr, 2008 - Mar, 2010