
原 武嗣
ハラ タケシ (Takeshi Hara)
更新日: 2024/09/20
基本情報
- 所属
- 有明工業高等専門学校 創造工学科(情報システム) 教授
- 学位
-
博士(工学)(九州大学)
- 研究者番号
- 20413867
- J-GLOBAL ID
- 200901031375424933
- researchmap会員ID
- 5000026876
研究キーワード
6経歴
5-
2024年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2024年3月
-
2009年4月 - 2016年3月
-
2007年4月 - 2009年3月
-
2005年4月 - 2007年3月
受賞
4論文
37-
IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering 19(10) 1743-1745 2024年 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of the Institute of Industrial Applications Engineers, 10(4), pp. 72-76 2022年 査読有り筆頭著者責任著者
-
産業応用工学会論文誌 9(2) 160-162 2021年9月 査読有り責任著者
-
IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering 15(7) 1121-1122 2020年7月 査読有り筆頭著者責任著者
-
J. Technology and Education 27(2) 33-38 2020年6月 査読有り
-
Journal of the Institute of Industrial Applications Engineers 7(3) 99-105 2019年7月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Proc. of the 5th IIAE International Conference on Industrial Application Engineering 2017. 45-50 2017年3月 査読有り責任著者
-
産業応用工学会論文誌 4(1) 31-32 2016年3月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Stu. Sci. Tech. 4(2) 158 2015年12月 査読有り
-
Jpn. J. Appl. Phys 54(10) 108002 2015年10月 査読有り筆頭著者責任著者
-
有明高専紀要第49号 P103-107. 2011年11月
-
論文集「高専教育」 33(33) 197-202 2010年3月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Jpn. J. Appl. Phys 49(3) 1-31302 2010年 査読有り
-
DIAMOND AND RELATED MATERIALS 17(7-10) 1796-1799 2008年7月 査読有り
-
DIAMOND AND RELATED MATERIALS 17(7-10) 1199-1202 2008年7月 査読有り
-
Jpn. J. Appl. Phys 47(5) 3600-3602 2008年5月 査読有り
-
Jpn. J. Appl. Phys (PART 2-LETTERS & EXPRESS LETTERS) 46(36-40) L936-L938 2007年10月 査読有り
-
DIAMOND AND RELATED MATERIALS 15(4-8) 649-653 2006年4月 査読有り筆頭著者
-
Proc. of the 8th Cross Straits Symposium on Materials, Energy and Environment Sciences. 63-64 2006年 査読有り
-
Research Signpost: Recent Developments in Lasers and their Applications 99-111 2006年1月 査読有り
講演・口頭発表等
54-
第57回日本水環境学会年会 2023年3月
-
第75回 電気・情報関係学会九州支部連合大会講演論文集 p.134 2022年9月
-
第75回 電気・情報関係学会九州支部連合大会講演論文集 p.24 2022年9月
-
第73回 電気・情報関係学会九州支部連合大会講演論文集 p.157 2020年9月
-
第73回 電気・情報関係学会九州支部連合大会講演論文集 p.329 2020年9月
-
第54回日本水環境学会年会 2020年3月
-
日本化学会第100春季年会 2020年3月
-
産業応用工学会全国大会2019講演論文集 p.42-43 2019年9月
-
産業応用工学会全国大会2019講演論文集 p.39-40 2019年9月
-
平成30年度日本水環境学会九州沖縄支部研究発表会要旨集 p10. 2019年2月
-
平成29年度日本水環境学会九州沖縄支部研究発表会講演要旨集 p5. 2018年3月
-
平成29年度日本水環境学会九州沖縄支部研究発表会要旨集 p3-4. 2018年3月
-
日本化学会 第98春季年会 2018年3月
-
第31回ダイヤモンドフォーラム 関西学院大学 2017年11月
-
産業応用工学会全国大会講演論文集、p46-47. 2015年9月
-
第19回高専シンポジウム講演要旨集P408. 2014年1月
-
第19回高専シンポジウム講演要旨集 p458. 2014年1月
-
高専連携教育研究プロジェクト学生成果報告会 2013年8月
-
第10回電子情報系高専フォーラム講演論文集 pp. 119-112. 2011年11月
-
第10回電子情報系高専フォーラム講演論文集 pp. 123-126. 2011年11月
担当経験のある科目(授業)
11共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2024年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
公益財団法人 クリタ水・環境科学振興財団 国内研究助成 2016年10月 - 2017年10月
-
科学技術振興機構 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) フィージビリティ・ステージ 探索タイプ 2013年8月 - 2014年3月
-
豊橋技術科学大学 高専連携教育研究プロジェクト 2012年 - 2013年
-
文部科学省 科学研究費補助金 若手研究B 若手研究(B) 2009年 - 2010年
-
公益財団法人吉田学術教育振興会 学術奨励金 若手研究(B) 2006年 - 2007年
-
文部科学省 科学研究費補助金(若手研究(B)) 若手研究(B) 2006年 - 2007年
産業財産権
4メディア報道
1-
有明新報 2018年7月16日 新聞・雑誌
社会貢献活動
7