
玄 相昊
ゲン ソウコウ (Sang HYON)
更新日: 2020/11/11
基本情報
- 所属
- 立命館大学 理工学部ロボティクス学科 (教授)
- 学位
-
博士(工学)(2002年3月 東京工業大学)修士(工学)(早稲田大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901094663505672
- 外部リンク
玄 相昊(げんそうこう; Sang-Ho Hyon)
1998年 早稲田大学大学院修士課程修了.
2002年 東京工業大学大学院博士後期課程修了.
同年 東北大学大学院工学研究科助手,2005年講師.
2005年 ATR脳情報研究所研究員.
2009年度までJST-ICORP 計算脳プロジェクト研究員,2009年からNICT研究員を兼任.
2010年 立命館大学理工学部ロボティクス学科准教授,2020年教授,現在に至る.
運動制御理論,人型ロボット,油空圧アクチュエータの研究開発等に従事.博士(工学).
1999年, 2009年, 2010年 IEEE ICRA Best Paper Award Finalist,2011年 日本ロボット学会論文賞.
日本ロボット学会,IEEEなどの会員.
経歴
9-
2009年4月 - 2010年3月
-
2009年4月 - 2010年3月
-
2009年4月 - 2010年3月
-
2005年4月 - 2009年3月
-
2005年4月 - 2009年3月
委員歴
6-
2015年4月 - 2017年3月
-
2014年12月 - 2015年6月
-
2010年4月 - 2011年3月
-
2003年4月 - 2005年3月
-
2003年4月 - 2005年3月
主要な受賞
13-
2012年
-
2011年9月
-
2009年
-
2008年
論文
110-
日本ロボット学会誌 38(1) 104-112 2020年 査読有り
-
IEEE Robotics and Automation Letters 4(4) 4587-4594 2019年10月 査読有り
-
FSR 12th Conference on Field and Service Robotics 2019年8月 査読有り
-
IEEE Robotics and Automation Letters 4(2) 942-949 2019年4月 査読有り
-
日本ロボット学会誌 37(2) 150-155 2019年3月 査読有り
書籍等出版物
8-
Springer 2019年 (ISBN: 9783030053215)
-
近代科学社 2017年12月
-
Springer 2017年10月
-
CRC Press 2015年5月
講演・口頭発表等
101-
第38回日本ロボット学会学術講演会 2020年10月9日
-
第38回日本ロボット学会学術講演会 2020年10月9日
-
2019年秋季フルードパワーシステム講演会講演論文集 2019年11月21日
-
第37回日本ロボット学会学術講演会 2019年9月3日
-
第24回ロボティクスシンポジア講演論文集 2019年3月
担当経験のある科目(授業)
29所属学協会
3Works(作品等)
8-
2017年11月29日 - 2017年12月2日 その他
-
2017年9月13日 - 2017年9月15日 その他
-
2016年10月17日 - 2016年10月19日 その他
-
2015年12月18日 その他
-
2015年12月2日 - 2015年12月5日 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
基盤研究(B) 2017年4月 - 2019年3月
-
基盤研究(B) 2014年4月 - 2016年3月
-
2014年4月 - 2015年9月
-
2014年2月 - 2015年1月
-
挑戦的萌芽研究 2011年 - 2014年3月