
赤沢 早人
アカザワ ハヤト (Hayato Akazawa)
更新日: 2020/09/11
基本情報
研究分野
1経歴
4-
2008年4月
-
2005年4月 - 2008年3月
-
2004年4月 - 2005年3月
-
2003年4月 - 2004年3月
学歴
1-
2001年4月 - 2003年3月
委員歴
2-
2005年4月 - 2007年3月
-
2003年4月
論文
31-
奈良教育大学次世代教員養成センター研究紀要 5 197 - 205 2019年3月31日
-
日本教育大学協会研究年報 (36) 2018年3月31日 査読有り
-
奈良教育大学次世代教員養成センター紀要 3 197 - 202 2017年3月26日
-
奈良教育大学次世代教員養成センター研究紀要 (3) 197 - 202 2017年3月
-
奈良教育大学次世代教員養成センター紀要 (2) 329 - 333 2016年3月
MISC
17-
月刊プリンシパル 23(6) 16 - 19 2019年5月
-
授業づくりネットワーク (337) 2018年3月30日
-
信濃教育 2018年2月
-
月刊プリンシパル 22(1) 12 - 15 2018年1月
-
兵庫教育 (796) 2017年6月1日
書籍等出版物
20-
ミネルヴァ書房 2018年3月10日
-
ぎょうせい 2017年5月1日
-
協同出版 2017年3月1日
-
ぎょうせい 2017年2月28日
-
日本標準 2016年4月1日
講演・口頭発表等
20-
平成26年度日本教育大学協会研究集会 2014年10月18日
-
初等教育教員養成 モデル・コア・カリキュラムの開発(広島大学) 2012年11月25日 広島大学
-
教育目標・評価学会 第23回大会 公開シンポジウム 2012年11月11日 教育目標・評価学会
-
平成24年度日本教育大学協会研究集会 2012年10月6日 鹿児島大学
-
教育目標・評価学会第22回大会 2011年11月20日 教育目標・評価学会
所属学協会
5その他
1-
2019年2月 - 2019年2月平成28~30年度 科学研究費補助金 基盤研究(C)(一般) 研究課題番号:16K04469 アクティブ・ラーニングを生かしたカリキュラムと評価方法の開発 研究基礎資料集 クレイグ・クリーデル(監修)『カリキュラム研究事典』 項目I(23項目)担当