基本情報

所属
自然科学研究機構 生命創成探究センター 教授 (センター長)
(兼任)生理学研究所 教授
(兼任)共創戦略統括本部先端光科学研究分野 教授
総合研究大学院大学 生命科学研究科 教授
北海道大学 電子科学研究所 客員教授 (ニコンイメージングセンター顧問)
学位
博士(理学)(1996年3月 東京工業大学大学院)

研究者番号
50291084
J-GLOBAL ID
200901097501878679
researchmap会員ID
5000032439

外部リンク

東京都千代田区立一橋中学校、東京都立日比谷高等学校、東京大学理学部物理学科卒。東京工業大学大学院理工学研究科応用物理学専攻博士課程修了,博士(理学)。理化学研究所基礎科学特別研究員、東大医学部学振研究員等を経、岡崎国立共同研究機構生理学研究所・助手に着任。その後、科学技術振興機構・さきがけ「生体分子の形と機能」領域・研究員、国立大学法人総合研究大学院大学を兼任・併任し,2006年1月、同研究所脳機能計測支援センター・多光子顕微鏡室・独立助教授に昇任。2009年9月より北海道大学電子科学研究所教授、大学院情報科学研究科兼任。2012年4月より、北大ニコンイメーグセンター長(兼)、2018年4月自然科学研究機構新分野創成センター客員教授(兼)を拝命。2019年10月より現職。

 

経歴

  26

学歴

  3

受賞

  42

論文

  151

MISC

  109

書籍等出版物

  13

講演・口頭発表等

  425

共同研究・競争的資金等の研究課題

  34

産業財産権

  12

その他

  7