
高橋 弘毅
タカハシ ヒロタカ (Hirotaka Takahashi)
更新日: 07/16
基本情報
- 所属
- 東京都市大学 デザイン・データ科学部/総合研究所 宇宙科学研究センター 教授
- J-GLOBAL ID
- 200901081075323830
- researchmap会員ID
- 5000034395
- 外部リンク
研究キーワード
2主要な経歴
25学歴
4-
1995年3月
-
1999年3月
委員歴
18-
2023年11月 - 現在
-
2023年9月 - 現在
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2018年7月 - 2019年3月
-
2015年4月 - 2019年3月
-
2012年7月 - 2016年6月
-
2008年9月 - 2010年8月
受賞
12-
2016年3月
論文
190-
ICIC Express Letters 19(9) 1029-1037 2025年9月 査読有り
-
AppliedMath 5(2) 72 2025年6月13日 査読有り
-
ICIC Express Letters Part B: Applications 16(5) 527-538 2025年5月 査読有り
-
知能と情報(日本知能情報ファジィ学会論文誌) 37(1) 506-510 2025年2月15日 査読有り
-
知能と情報(日本知能情報ファジィ学会論文誌) 37(1) 544-548 2025年2月15日 査読有り
-
Applied Sciences 15(2) 982 2025年1月20日 査読有り
-
SAINS TANAH – Journal of Soil Science and Agroclimatology 22(1) 1-11 2025年1月10日 査読有り
-
Machine Learning: Science and Technology 5(4) 045043 2024年11月18日 査読有り
-
Physical Review;D 110(10) 104020 2024年11月12日 査読有り
-
Journal of Advanced Research in Applied Sciences and Engineering Technology 137-147 2024年10月 査読有り
-
Machine Learning: Science and Technology 5(3) 035028 2024年7月26日 査読有り
-
Journal of Natural Sciences and Mathematics Research 10(1) 114-127 2024年7月 査読有り
-
応用統計学 53(1) 33-54 2024年6月 査読有り責任著者
-
日本情報ディレクトリ学会誌 22 76-83 2024年4月 査読有り筆頭著者責任著者
-
知能と情報(日本知能情報ファジィ学会論文誌) 36(1) 501-506 2024年2月15日 査読有り
-
Physical Review D 109(4) 043011 2024年2月7日 査読有り
-
AIMS Mathematics 9(1) 792-817 2024年1月 査読有り
-
Physical Review D 108(12) 123033 2023年12月20日 査読有り
-
14(12) 1273-1283 2023年12月 査読有り
-
Progress of Theoretical and Experimental Physics 2023(10) 2023年9月2日 査読有り
MISC
7-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117(238) 155-160 2017年10月12日
-
シンポジウム: スポーツ・アンド・ヒューマン・ダイナミクス講演論文集 2015 "A-14-1"-"A-14-7" 2015年10月30日
-
日本オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会アブストラクト集 2015 10-11 2015年9月10日
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2015 "1P1-G04(1)"-"1P1-G04(4)" 2015年5月17日
書籍等出版物
13-
手首装着型センサを活用したドライバ心身状態の計測”, 自動車技術, Vol.79, No.7, pp.114–121 2025年7月
-
東京都市大学横浜キャンパス紀要, Vol.12, pp.73-79 2025年
-
上越教育大学教職大学院研究紀要, Vol.11, pp.113-123 2024年2月29日
-
上越教育大学教職大学院研究紀要, Vol.11, pp.105-112 2024年2月29日
-
東京都市大学教育年報, Vol.33, pp.86-96 2023年10月31日
-
日本工業出版 2023年2月
-
実教出版 2022年4月 (ISBN: 9784407352573)
-
Nova Science Publishers, Inc., (Hauppauge) New York 2020年11月 (ISBN: 9781536186802)
-
学事出版 2020年6月 (ISBN: 9784761926403)
-
Nova Science Publishers, Inc., (Hauppauge) New York 2020年4月 (ISBN: 9781536168822)
-
IGI Global, Pennsylvania, USA 2019年12月 (ISBN: 9781799814009)
-
Nova Science Publishers, Inc., (Hauppauge) New York 2018年9月 (ISBN: 9781536140286)
-
近代科学社 2010年3月 (ISBN: 9784764950214)
講演・口頭発表等
475-
Big Data Astronomy 2025, 筑波大学計算科学研究センター
-
Japan Gravitational Wave Community (JGWC) 研究会, JAXA相模原キャンパス
-
Japan Gravitational Wave Community (JGWC) 研究会, JAXA相模原キャンパス
-
Japan Gravitational Wave Community (JGWC) 研究会, JAXA相模原キャンパス
-
2025 March LIGO-Virgo-KAGRA Collaboration Meeting in Melbourne, Australia
-
電子情報通信学会2025年総合大会 (D-20-08), 東京都市大学 2025年3月26日
-
電子情報通信学会2025年総合大会 (D-20-14), 東京都市大学 2025年3月26日
-
電子情報通信学会2025年総合大会 (D-20-15), 東京都市大学 2025年3月26日
-
電子情報通信学会2025年総合大会 (D-20-16), 東京都市大学 2025年3月26日
-
電子情報通信学会2025年総合大会 (TPO-1-95), 東京都市大学 2025年3月25日
-
電子情報通信学会2025年総合大会 (TPO-1-97), 東京都市大学 2025年3月25日
-
日本物理学会 2025年春季大会 (21aW1-8), オンライン開催 2025年3月21日
-
日本物理学会 2025年春季大会 (21aW1-5), オンライン開催 2025年3月21日
-
日本物理学会 2025年春季大会 (20pW1-11), オンライン開催 2025年3月20日
-
Artificial Intelligence and High Energy Physics (AI+HEP) in East Asia, Institute for Basic Science, Daejeon, Korea 2025年2月27日
-
The 3rd Machine Learning Physics A02 seminars and discussion, University of Tokyo 2024年12月24日
-
The 34rd KAGRA Face-to-Face meeting, ICRR, University of Tokyo, (Poster ID: s03)
-
The 34rd KAGRA Face-to-Face meeting, ICRR, University of Tokyo, (Poster ID: s07)
-
The 34rd KAGRA Face-to-Face meeting, ICRR, University of Tokyo, (Poster ID: m09)
-
The 34rd KAGRA Face-to-Face meeting, ICRR, University of Tokyo, (Poster ID: m04)
所属学協会
11共同研究・競争的資金等の研究課題
43-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2026年3月
-
東京大学 宇宙線研究所 共同利用研究 2024年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A)(公募研究) 2023年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
東京大学 宇宙線研究所 共同利用研究 2023年4月 - 2024年3月
-
科学技術振興機構(JST) A-STEPトライアウト 2022年10月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2019年4月 - 2024年3月
-
東京大学 宇宙線研究所 共同利用研究 2022年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
東京大学 宇宙線研究所 共同利用研究 2021年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2017年6月 - 2022年3月
-
国立研究開発法人情報通信研究機構 高度通信・放送研究開発委託研究 データ連携・利活用による地域課題解決のための実証型研究開発(#200) 2018年12月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
永井エヌ・エス知覚科学振興財団 研究開発費助成 2018年7月 - 2019年3月
産業財産権
3メディア報道
45-
東京都市大学 TCU innova -Tokyo City University Research Stories https://tcu-innova.tokyo/basic-research/takahashi-hirotaka/ 2025年6月21日 インターネットメディア
-
毎日新聞 大学倶楽部 https://mainichi.jp/univ/articles/20231220/org/00m/100/007000c 2023年12月21日 インターネットメディア
-
AERA.dot ( https://dot.asahi.com/ad/21113001/ ) 2023年9月 インターネットメディア
-
船橋よみうり新聞 2021年11月27日
-
原子力産業新聞 2021年8月26日
-
全私学新聞 2020年11月13日
-
日刊工業新聞 2020年10月29日
-
World Pandemic Research Network WPRN-485252 2020年9月
-
新潟日報 2020年8月15日
-
千葉日報 2020年8月8日
-
MEDICAL NEWS LINE (TOKYO MX) 2020年8月5日
-
首都圏/千葉県 NHK NEWS (NHK) 2020年7月31日
-
新潟日報(夕刊)Otona+(おとなプラス) 2020年7月9日
-
上越タイムス 2019年9月6日
-
山梨日日新聞 2019年9月6日
-
毎日新聞(新潟県内版) 2019年9月6日
-
テレビ山梨(UTY) 2019年9月5日
-
山梨放送(YBS) 2019年9月5日
-
NHK 新潟放送局 2019年9月5日
-
新潟日報 2019年3月23日
社会貢献活動
36