論文

査読有り
2012年

新潟県で発見された物理筆記が示す明治中期における科学教育の実態

物理教育
  • 興治文子
  • ,
  • 小林昭三
  • ,
  • 畠山森魚
  • ,
  • 杉本拓毅

60
1
開始ページ
2
終了ページ
8
記述言語
日本語
掲載種別
DOI
10.20653/pesj.60.1_2
出版者・発行元
日本物理教育学会

新潟県において理科教育の転換期である明治20年代の児童によって記された物理などの筆記が数冊発見された。これらの筆記の解析から,科学教育から理科教育への転換期の時代区分と教育実態について研究を行い,明治27年頃まで自然科学教育がなされていたことを明らかにした。また,電磁気学・光学分野の解折からは,翻訳教科書を基にした基礎的・原理的な高レベルの内容の教育から,科学の原理・原則と日常的な実用性を共に考慮した内容へと,教授内容が時代の推移とともに変化していることを明らかにした。

リンク情報
DOI
https://doi.org/10.20653/pesj.60.1_2
CiNii Articles
http://ci.nii.ac.jp/naid/110009419254
CiNii Books
http://ci.nii.ac.jp/ncid/AN0021972X
URL
http://id.ndl.go.jp/bib/023579924
ID情報
  • DOI : 10.20653/pesj.60.1_2
  • ISSN : 0385-6992
  • CiNii Articles ID : 110009419254
  • CiNii Books ID : AN0021972X

エクスポート
BibTeX RIS