
棟方 秀和
ムナカタ ヒデカズ (Hidekazu Munakata)
更新日: 03/06
基本情報
- 所属
- 青森中央短期大学 食物栄養学科 教授
- 学位
-
学士(理学)(1993年3月 弘前大学)修士(理学)(1995年3月 弘前大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901050465420125
- researchmap会員ID
- 5000040561
経歴
7-
2014年4月 - 現在
-
2014年4月 - 2021年3月
-
2007年4月 - 2014年3月
-
2005年4月 - 2014年3月
-
2004年4月 - 2007年3月
-
1999年4月 - 2004年3月
-
1995年4月 - 1999年3月
学歴
2-
1993年4月 - 1995年3月
-
1989年4月 - 1993年3月
論文
11-
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 277(11) 8882-8889 2002年3月 査読有り
-
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 270(2) 588-593 2000年4月 査読有り
-
JOURNAL OF BIOCHEMISTRY 127(4) 695-702 2000年4月 査読有り
-
GLYCOBIOLOGY 9(10) 1023-1027 1999年10月 査読有り筆頭著者
-
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 258(3) 741-744 1999年5月 査読有り
-
GLYCOBIOLOGY 8(7) 719-724 1998年7月 査読有り
-
GLYCOCONJUGATE JOURNAL 15(5) 483-489 1998年5月 査読有り
-
JOURNAL OF BIOCHEMISTRY 122(6) 1129-1132 1997年12月 査読有り
-
GLYCOBIOLOGY 7(7) 46-46 1997年10月 査読有り
-
BIOCHEMISTRY AND MOLECULAR BIOLOGY INTERNATIONAL 43(2) 263-268 1997年10月 査読有り
-
FASEB JOURNAL 11(9) A1246-A1246 1997年7月 査読有り
MISC
11-
青森中央短期大学研究紀要 (21) 1-5 2008年3月
-
青森中央短期大学研究紀要 19 13-20 2006年
-
週刊教育資料 (915) 34-34 2005年11月21日
-
Connective tissue 34(1) 48-48 2002年4月
-
生化学 73(12) 1462-1462 2001年12月
-
生化学 73(2) 133-133 2001年2月
-
生化学 72(8) 722-722 2000年8月
-
応用糖質科学 : oyo toshitsu kagaku = Journal of applied glycoscience 46(3) 299-302 1999年8月31日
-
生化学 71(8) 714-714 1999年8月
-
生化学 70(8) 664-664 1998年8月
-
分析化学 44(10) 789-791 1995年10月
講演・口頭発表等
6-
青森県アップサイクルビジネスマッチングセミナー 2025年2月7日
-
青い森の食材研究会令和6年度セミナー 2024年12月2日
-
Connective tissue 1998年6月5日 日本結合組織学会
-
日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集 1996年8月1日
-
日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集 1996年8月1日
-
日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集 1996年8月1日
担当経験のある科目(授業)
8所属学協会
5共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 1998年 - 2000年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究(A) 1998年 - 1998年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 1996年 - 1998年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 重点領域研究 1997年 - 1997年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 1995年 - 1997年
社会貢献活動
4