
柴山 拓郎
シバヤマ タクロウ (Takuro Shibayama)
更新日: 2020/09/02
基本情報
- 所属
- 東京電機大学 理工学部理工学科 情報システムデザイン学系 教授
- 学位
-
博士(美術)(東京芸術大学)修士(音楽)(東京音楽大学)
- 研究者番号
- 80366385
- J-GLOBAL ID
- 200901010998285287
研究分野
2経歴
16-
2019年10月 - 現在
-
2019年10月 - 現在
-
2019年10月 - 現在
-
2008年4月 - 現在
-
2005年4月 - 現在
学歴
2-
2007年4月 - 2010年3月
-
1995年4月 - 1997年3月
委員歴
11-
2006年4月 - 現在
-
2015年4月 - 2016年3月
-
2014年4月 - 2015年3月
受賞
11-
2015年
論文
14-
Proceedings of Computer Simulation of Musical Creativity (CSMC2018) 2018年8月 査読有り
-
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 10714 139 - 152 2018年 査読有り
-
Proceedings of the 10th International Conference on Agents and Artificial Intelligence (ICAART 2018) 333 - 338 2018年1月 査読有り
MISC
22-
2016年11月
-
電子音響ピープルプロジェクト2015-2016スペシャルライブ 2016年2月
-
2015年12月 招待有り
-
2015年10月 査読有り 招待有り
書籍等出版物
2-
(株)シンコーミュージック 2002年
講演・口頭発表等
26-
Human-centric Applications of Multi-agent Technologies (HAMT) 2020 2020年2月
-
秋の電子音響祭2019 2019年11月22日 大阪芸術大学 招待有り
-
11th International Conference on Agents and Artificial Intelligence 2019年1月
-
Computer Simulation of Musical Creativity (CSMS) 2018 2018年8月
-
10th International Conference on Agents and Artificial Intelligence, Special Session on Human-centric Applications of Multi-agent technologies (ICAART–HAMAT) 2018 2018年1月
担当経験のある科目(授業)
2所属学協会
5Works(作品等)
111-
2019年11月17日 その他
-
2019年10月27日 - 2019年10月28日 その他
-
2019年7月28日 その他
-
2018年8月4日 - 2018年8月5日 その他
-
2018年6月30日 - 2018年7月1日 芸術活動
共同研究・競争的資金等の研究課題
18-
学術振興基金 基盤研究(C)
-
さいたまミューズフォーラム/埼玉県立近代美術館
-
学術振興基金 基盤研究C