
長谷 耕二
ハセ コウジ (Hase Koji)
更新日: 04/08
基本情報
経歴
6-
2014年4月 - 現在
-
2013年4月 - 2014年3月
-
2004年4月 - 2012年3月
-
2002年10月 - 2004年3月
-
2000年4月 - 2002年9月
-
1995年4月 - 2000年3月
受賞
7-
2020年12月
-
2016年2月
-
2010年12月
主要な論文
165-
Cell 185(14) 2542-2558 2022年7月7日 査読有り
-
Nature Communications 12(1) 2105 2021年4月8日 査読有り最終著者責任著者
-
Science 367(6481) eaaw8429 2020年2月28日 査読有り最終著者責任著者
-
Nature Communications 11(1) 234-234 2020年1月13日 査読有り最終著者責任著者
-
Cell 178(5) 1072-1087.e14 2019年8月22日 査読有り最終著者責任著者
-
Journal of Experimental Medicine 216(4) 831-846 2019年4月1日 査読有り最終著者責任著者
-
Nature Communications 7 10836 2016年3月 査読有り責任著者
-
Science 349 989-993 2015年7月9日 査読有り
-
Nature Immunology 15(6) 571-579 2014年6月 査読有り最終著者責任著者
-
Nature Chemical Biology 10(6) 416-424 2014年 査読有り招待有り最終著者責任著者
-
Nature 504(7480) 446-450 2013年 査読有り責任著者
-
Nat Immunol 13 729-736 2012年12月 査読有り
-
Nature 462 226-230 2009年12月 査読有り筆頭著者
MISC
97-
炎症と免疫 32(3) 207-211 2024年4月20日 招待有り最終著者責任著者
-
実験医学 41(15) 204-210 2023年9月15日 招待有り最終著者責任著者
-
実験医学 41(15) 2544-2550 2023年9月
-
Medical Science Digest 49(8) 397-400 2023年8月 招待有り最終著者責任著者
-
腸内細菌学雑誌 37(3) 149-155 2023年7月 査読有り招待有り最終著者責任著者
-
日本ポリアミン学会年会プログラム及び抄録集 14th 2023年
-
日本ポリアミン学会年会プログラム及び抄録集 13th 2023年
-
Biological & pharmaceutical bulletin 45(9) 1364-1372 2022年
-
呼吸器内科 40(6) 590-595 2021年12月28日 招待有り
-
実験医学 39(9) 1349-1355 2021年6月21日 招待有り
-
臨床免疫・アレルギー科 75(2) 194-200 2021年2月25日 招待有り
-
臨床免疫・アレルギー科 75(1) 1-8 2021年1月25日 招待有り
-
Neuroimmunology 26(1) 2021年
-
Journal of Toxicological Sciences 46(2) 91-97 2021年
-
実験医学 38(10) 1683-1689 2020年6月
-
消化器病サイエンス 4(1) 50-54 2020年3月1日 招待有り
-
実験医学 38 457-460 2020年1月20日 招待有り
-
臨床免疫・アレルギー科 73(1) 89-95 2020年1月17日 招待有り
-
日本ポリアミン学会年会プログラム及び抄録集 11th 2020年
-
遺伝子医学 10(1) 37-41 2020年1月1日 招待有り
書籍等出版物
7-
金原出版株式会社 2023年5月10日
-
建帛社 2019年5月15日 (ISBN: 9784767962115)
-
建帛社 2019年5月15日
-
(株)エヌ・ティー・エス 2016年3月1日 (ISBN: 9784860434496)
-
羊土社 2013年12月1日
-
(株)シナジー 2010年12月20日
講演・口頭発表等
61-
2017年度生命科学系学会合同年次大会 (ConBio2017) 2017年12月7日 招待有り
-
第22回日本食物繊維学会 2017年11月25日
-
第54回小児アレルギー学会 2017年11月17日 招待有り
-
Fujihara Seminar 2017年9月13日 招待有り
-
第59回歯科基礎医学会学術大会 2017年9月8日 招待有り
-
2017 International Congress on Obesity and Metabolic Syndromes (ICOMES) 2017年9月1日 招待有り
-
第49 回日本動脈硬化学会総会・学術集会 2017年7月7日 招待有り
-
Korean Society of Nephrology (KSN) 2017 2017年6月20日
-
第66回 日本アレルギー学会学術大会 2017年6月17日
-
第17回抗加齢学会 2017年6月4日
-
喘息アレルギー疾患 Up To Date 2017年5月25日
-
大阪大学蛋白質研究所セミナー「生命システムを支配するエピジェネティクス」 2016年12月22日 招待有り
-
The 45th Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology 2016年12月6日
-
第28回分子糖尿病学会 2016年12月3日 招待有り
-
第39回日本分子生物学会 2016年12月1日 招待有り
-
日本⾷食物繊維学会 第21回学術集会 2016年11月26日
-
北海道大学獣医学学術交流基金群講演会 2016年11月15日 招待有り
-
10th European Mucosal Immunology Group Meeting (EMIG2016) 2016年10月19日
-
第37回日本肥満学会 2016年10月6日 招待有り
-
The 5th International Congress on Lipid Metabolism & Atherosclerosis (ICLA 2016) 2016年9月9日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
136-
2025年4月 - 2026年3月
-
2025年4月 - 2026年3月
-
2025年4月 - 2026年3月
-
2025年4月 - 2026年3月
-
2025年4月 - 2026年3月
-
2025年4月 - 2026年3月
-
2025年4月 - 2026年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
26-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 2023年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 2020年11月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 2020年11月 - 2025年3月
-
文部科学省・日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2022年6月 - 2024年3月
-
文部科学省・日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2018年4月 - 2020年3月
-
文部科学省・日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2017年7月 - 2020年3月
-
文部科学省・日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2017年4月 - 2020年3月
-
文部科学省・日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2016年4月 - 2018年3月
-
文部科学省・日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2016年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2014年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2012年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A) 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 2010年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 2009年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2008年 - 2009年